『日向君』
「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前)
日向君は決勝戦でライトニングタイガーを撃つと 「ミューラー!てめぇのどてっぱらをえぐってやるぜ!」 とか言ってくれますが、彼は一体何がしたかったんでしょうか?
いちいちシュート撃つ時に 「はしれイナズマ!うおおぉぉぉ!!」 とか叫ぶFWを、彼以外に知りません。
「三雲成持」殿のお話(一ヶ月以上前)
対戦プレイができるのが売りなんだけど DFの数が少ないので、どうしてもヘンなチーム構成になっちゃうのが いただけなかった。 浦辺とか森崎も選択できるようにして欲しかった・・
『Re:』
 |
「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前)
キャプテン翼は基本的にDFはただの背景なので、ある意味原作に忠実といえば忠実です。 この世界ではシリーズ四作目になってようやくディフェンスがウリの強キャラ ミルチビッチ君 が 登場するくらい、DF不足が深刻です。
対戦では、最初は自分の好きなキャラを選んで対戦してたんですが、そのうちコンピュータ任せが主流になりました。 戦力が互角と思われるようにお互いが納得するまで何回もやり直して。
しかし、互角と思ったらさりげなくベンチにシュナイダー コインブラ ディアス ミューラー あたりが隠れてたりして油断は禁物。
尚、友達と対戦する時は「なにィ」とか「とめる!」とかいう台詞が普通に口から出てきます。 あと反則した時に「それはやりすぎだ○○(ガルシア)!」とか。
|
「三雲成持」殿のお話(一ヶ月以上前)
>DFが風景=原作に忠実 は、確かに自分もそう思うので異論はないんですけどね。 でも、なんと言うかバランス的に たとえお飾りといえどもDFの選手の頭数は揃えて欲しかったなあ・・と。 やっぱりDFのポジションにFWの選手を置くのはイメージが・・ と、まあ愚痴でした。 >「なにィ!?」 これは一人でやってても、つい出てしまう時がありますね。 最後の残りガッツ全てを懸けたシュートがポストだったときとか・・・
『Re:』
 |
「救丸山」殿のお話(一ヶ月以上前)
たしかについ口走りますよねー「ありえねえー!」とか
|
|