[TOP]
[BACK]

兵夢跡-オールドゲーム推進委員会-
[TOP]
[BACK]

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク

兵夢跡>>蒼天已死>>F−ZERO(スーパーファミコン)

高速レースゲーム

F−ZEROの来訪者投稿型用語辞典はこちら
(兵夢跡>>焚書坑儒>>F−ZERO)

F−ZERO
(スーパーファミコン)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
ゲーム紹介
紹介文を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




「悠久」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)

 レースゲーム。
 スーパーファミコンと同時に発売されたソフト。
 拡大、縮小、回転を駆使して、従来の家庭用ゲームでは考えられないようなクオリティのレースゲームを完成させた。
 最高速が400kmを超えているので、スピード感は抜群。このゲームをプレイした後は、自動車なんかには乗れない。
 全部で四つのマシンがあり、それぞれ性能が違っているが、なんだかんだ言って赤色のマシンがもっとも速くなるので、けっきょく最終的には全員赤色のマシンを選ぶ事になった。
 対戦できないのが残念。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
攻略・裏技
攻略・裏技を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




『他の車を踏み台に』

「悠久」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

タイムアタックに挑戦する場合に特に役に立つ技。
通常、タイムアタックは赤い車を使うと思うので、相手には加速力の優れている黄色い車を選ぶ。
レースが始まったら、LRボタンでうまく自機を動かして、相手の前に出る。
すると、相手が後ろからぶつかってくるので、自分のスピードが一気に上がる。
タイミングによっては、スタートしてすぐに二回ぶつけて加速できる。
これで、かなりタイムが縮むはず。




紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
Q&A
質問を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだQ&Aが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
雑談
雑談を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




『スピードだね』

「アニマニア」殿のお話(一ヶ月以上前

なんといっても爽快すぎるスピードと妙にマッチしたサウンド。とくにミュータントシティの音楽は耳に残る名曲。個人的には ポートタウン派だけど。背景はそんなに描き込まれていないけどサウンドでその世界観が想像できる。今やってもおもしろいよ、ストレス解消にはもってこい。



『Re:スピードだね』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

やはり、ブースト使って相手をごぼう抜きにするのが爽快ですね。
最低の難易度でこちらがどれだけぶっちぎろうとも、気がつけばすぐ後ろについてきているコンピュータが不満でした。
たまにコンピュータを後ろから眺めてると、カーブとかで絶対ありえない動きで走っていませんか?S字とか。


『Re:スピードだね』

「アニマニア」殿のお話(一ヶ月以上前

そうそう、しかもそういうのに限ってピカピカ爆発寸前の敵キャラだったりする。
あれ最悪、しかも二体一緒にいる時あったし。おまけにジャンプ台で落ちても上がってくるでやんの、アニマニア不満。突然スピード落とす奴いたし。まぁ楽しかったけど。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

リンク
自分のサイトの宣伝をしたい方は、こちらからどうぞ−>
(このゲームに関連するサイトのみ)
このゲームは、まだリンクが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

一言感想
一言感想を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ一言感想が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

ここから、F−ZERO(スーパーファミコン)について投稿出来ます。
ハンドルネーム
メールアドレス
このゲームの自已評価
難易度評価
ホームページタイトル
※他人のページへの無断リンク厳禁
ホームページURL
※他人のページへの無断リンク厳禁
種別
※閲覧者がログを探しやすいよう、書込み内容に合うものを選んで下さい
お題
内容

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク