[TOP]
[BACK]

兵夢跡-オールドゲーム推進委員会-
[TOP]
[BACK]

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク

兵夢跡>>蒼天已死>>バイナリィランド(ファミリーコンピュータ)

ペンギンを左右対称に動かしてゴールを目指すゲーム。

バイナリィランドの来訪者投稿型用語辞典はこちら
(兵夢跡>>焚書坑儒>>バイナリィランド)

バイナリィランド
(ファミリーコンピュータ)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
ゲーム紹介
紹介文を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




「悠久」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)

 アクションパズルゲーム。
 二匹のペンギンを十字キーで動かし、二匹同時にゴールまでたどり着けばクリア。
 ペンギンは左右対称に動くので、壁や敵キャラの動きをうまく見極めながら操作しなければならない。
 



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
攻略・裏技
攻略・裏技を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ攻略・裏技が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
Q&A
質問を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだQ&Aが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
雑談
雑談を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




『雑談』

「俺様」殿のお話(一ヶ月以上前

昔親がファミコンを買ってきてそのとき一緒だったのがグラディウスと
バイナリティランドでした。懐かしいなぁ。

グラディウスはかなり遊んだのにこのゲームは友達からも不人気で
実際すごく難しかった(当時)。結局あまりやらなくてそのままどこかに。
噂によると99面まであるとか。自分では8面ぐらいまでしかいけなかったです。
途中から敵の動きが尋常ではないほど速くなります。そのうえペンギンが
左右対称に動くため一度蜘蛛の巣に片方をハメて・・・などなど。

もしかしたら今大人がやっても難しいかも。




『Re:雑談』

「けんこ〜」殿のお話(一ヶ月以上前

ウチにもあるんですが、今やってもかなり難しいですよね。
特に先のステージに進むと、制限時間は短くなるわ、攻撃が効かない敵(火の玉)は出てくるわで。20面以降くらいになると、くじら(無敵+スピードアップ)が出てこないとかなり厳しいです。

余談ですが、1ステージごとに、壁のどこかを攻撃すると、ポイントパネル(1000点〜5000点のボーナスor1up)が出ます。


『Re:雑談』

「俺様」殿のお話(一ヶ月以上前

こんな難しいゲームって、どう考えても子供のことを考えてないですよね。
逆に今は子供のことを考えすぎてぬるいゲームばっかり。
ボーナスステージで高得点の壁を発見するのに躍起になっていた時期も
あったと今思い出しました。

昔のゲームってやたらと2周目とかあったからこれも例外ではないかも。
とはいえ、未確認なので何とも言えないですが。あったら嫌過ぎ。



『Re:雑談』

「けんこ〜」殿のお話(一ヶ月以上前

プレイしてみました。17面までしか行けなかった・・・。難しいというより、火の玉(無敵時しか倒せない敵)邪魔!
ゴール前に2匹ウロウロされたら時間切れ待つしか無いんですが_| ̄|○
やはりくじら(一定時間無敵になる)出ないとかなり辛いですね、このゲーム。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

リンク
自分のサイトの宣伝をしたい方は、こちらからどうぞ−>
(このゲームに関連するサイトのみ)
このゲームは、まだリンクが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

一言感想
一言感想を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ一言感想が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

ここから、バイナリィランド(ファミリーコンピュータ)について投稿出来ます。
ハンドルネーム
メールアドレス
このゲームの自已評価
難易度評価
ホームページタイトル
※他人のページへの無断リンク厳禁
ホームページURL
※他人のページへの無断リンク厳禁
種別
※閲覧者がログを探しやすいよう、書込み内容に合うものを選んで下さい
お題
内容

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク