[TOP]
[BACK]

兵夢跡-オールドゲーム推進委員会-
[TOP]
[BACK]

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク

兵夢跡>>蒼天已死>>LIVE・A・LIVE(スーパーファミコン)

7人の漫画家がキャラデザインをしているRPG

LIVE・A・LIVEの来訪者投稿型用語辞典はこちら
(兵夢跡>>焚書坑儒>>LIVE・A・LIVE)

LIVE・A・LIVE
(スーパーファミコン)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
ゲーム紹介
紹介文を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




「傭兵」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)

メーカー・スクウェア
青山剛昌、小林よしのり他5人がキャラクターデザインを勤める。名作と言われるが、知名度があまり無いのだろうか・・・。ジャンルはRPG



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
攻略・裏技
攻略・裏技を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ攻略・裏技が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
Q&A
質問を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだQ&Aが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
雑談
雑談を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




『おっ!』

「剣」殿のお話(一ヶ月以上前

久しぶりに来てみたらこんなものがありましたか。
僕は近未来編が一番好きです。



『Re:おっ!』

「傭兵」殿のお話(一ヶ月以上前

今は昔のバビロニア
鋼の拳が天を突く
異形の魔神を倒すため
怒りで火をともせ
熱い心が呼び覚ます
ブリキ大王我とあり
「GO!GO!ブリキ大王!!」



『SF編・・・』

「剣」殿のお話(一ヶ月以上前

SF編はSFというよりはホラーの要素が濃かったような気がします。
最初、ベヒーモス(でしたよね?)をさっさと倒そうと思って突っ込んでいったら即死してしまいました。



『Re:SF編・・・』

「傭兵」殿のお話(一ヶ月以上前

あれには、ビクビクしながら移動していました・・・。
キャプテンスクウェアって、クリアしました?


『Re:SF編・・・』

「聖騎士ヨシュア」殿のお話(一ヶ月以上前

>キャプテンスクウェア

私はクリアしましたよ。
ただ、最終面の最後の一匹にやられた事もあったりします。
あの時はマジでショックでした。


『Re:SF編・・・』

「傭兵」殿のお話(一ヶ月以上前

ヨシュアさん。あれは、クリアすると何かあるんですか?


『Re:クリアすると』

「聖騎士ヨシュア」殿のお話(一ヶ月以上前

クリアすると、キャプテンスクウェアのエンディングがあります。

何かもらえる訳ではありませんが、
カークにやらせてもらったときにクリアすると、
カークが驚いてくれます。


『Re:SF編・・・』

「剣」殿のお話(一ヶ月以上前

ベヒーモスの他には、宇宙に吸い出されたりしたのもショックでした。




『中世編の・・・』

「剣」殿のお話(一ヶ月以上前

今更ですが、アリシアについてどう思いますか?



『Re:中世編の・・・』

「傭兵」殿のお話(一ヶ月以上前

オルステッドも気の毒だなと思う。
あのストーリー展開は、なんじゃそりゃ!と思った程



『始める時』

「EZ-X」殿のお話(一ヶ月以上前

何編から始めましたか?



『Re:始める時』

「剣」殿のお話(一ヶ月以上前

自分は時代順として原子編から始め、幕末、功夫、西部、現代、近未来、SFとやりました。
近未来の後のSFは・・・



『エンディング』

「JUNO」殿のお話(一ヶ月以上前

最初にやったときは気づかなかったのですが、最終編で全キャラを仲間にするフラグを立てないと真エンディング&主人公のイラストが見れないと最近知りました。
最後の全キャラテーマメドレーは鳥肌物ですね。

ということで、早速引っ張り出して何人かクリアしたのですが、主人公一人ひとりがオルステッドの心の一部を象徴してるのではないかと思えてきました(分身?)。
ちなみに、クンフー編は3人全て台詞が違います。
オルステッドを殺してしまったときの台詞も深いです。

最新技術を使って、漫画家デザイン通りのキャラが動くリメイク版を作ってほしいですが、版権の関係などで難しそうですね。
DSだったら戦闘中にキャラをタッチペンで動かせるとか、Wiiにしてアニメ風ムービーをガンガン入れるとか、ダンジョン&シナリオ追加は必須だとか、夢は膨らむんですが。




紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

リンク
自分のサイトの宣伝をしたい方は、こちらからどうぞ−>
(このゲームに関連するサイトのみ)
このゲームは、まだリンクが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

一言感想
一言感想を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ一言感想が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

ここから、LIVE・A・LIVE(スーパーファミコン)について投稿出来ます。
ハンドルネーム
メールアドレス
このゲームの自已評価
難易度評価
ホームページタイトル
※他人のページへの無断リンク厳禁
ホームページURL
※他人のページへの無断リンク厳禁
種別
※閲覧者がログを探しやすいよう、書込み内容に合うものを選んで下さい
お題
内容

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク