[TOP]
[BACK]

兵夢跡-オールドゲーム推進委員会-
[TOP]
[BACK]

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク

兵夢跡>>蒼天已死>>スーパーファミコンドラゴンクエストIII〜そして伝説へ…〜(スーパーファミコン)

人気RPGシリーズのリメイク

スーパーファミコンドラゴンクエストIII〜そして伝説へ…〜の来訪者投稿型用語辞典はこちら
(兵夢跡>>焚書坑儒>>スーパーファミコンドラゴンクエストIII〜そして伝説へ…〜)

スーパーファミコンドラゴンクエストIII〜そして伝説へ…〜
(スーパーファミコン)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
ゲーム紹介
紹介文を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




「悠久」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)

 RPG。
 ファミコンで発売されたドラクエIIIのリメイク版。
 職業が増えたり、キャラに性格がついたり、敵がアニメーションしたりと、大幅にパワーアップしている。
 元々がかなりの傑作だったため、リメイク作という部分をあまり感じさせず、初めてドラクエ3をプレイするユーザーもスンナリ入り込めた。(先に発売されたドラクエI・IIは、やはり昔のゲームの感が否めない)
 オルテガが覆面パンツじゃなくなったのが、一部のユーザーの間では賛否両論。



「すぎやまこういち」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)

FC版よりアイテムが増加した。娯楽の双六場も楽しめるようになった。レベル上げのステータスによる性格の上がり易さも判った。FC版にはなかった職業は盗賊が追加し、戦闘終了後に敵からのアイテムを盗めるようになった。ラスボスのゾーマを倒してのクリア後に竜の女王の城の中央部の窓の光に立つと天界に行けるようになる。天界のボスは神竜。そいつを倒しての3つの願いはジパングの井戸の中の双六場、勇者の父親オルテガ生還、エッチな本をゲットすること。それらは戦闘のターンによる。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
攻略・裏技
攻略・裏技を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ攻略・裏技が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
Q&A
質問を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだQ&Aが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
雑談
雑談を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




『プレイ中』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

今さらながらSFC版DQ3をプレイ中。
最初に各種の種を仲間に使うことができるので、序盤の難易度が格段に下がってますねえ。
武闘家を3人ほど引き連れて、現在スーの村付近。レベルは20。適当に作った商人を老人に差し上げてきました。
会心の一撃がけっこう出るので、メタル系相手には強いです。
まだ回復魔法が必要でもないので特に苦戦しているところはありません。
また、全員素早いので、敵が少なければノーダメージでの戦闘終了も可能です。

・・・これからサマンオサに入りますが、きつくなってくるかも。



『Re:プレイ中』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

力押しで先に進んでオーブを集め、バラモスはラリホーで眠ったまま死んでもらい、その勢いで一気にラストまで突き進みました・・・が、バラモスブロスがたおせずにレベル上げ中(泪)
レベル42なんですが、ラリホーも効かないようだし(ヘラクレスの栄光じゃあるまいし・・・)、回復も間に合わずに死にまくってます。
とりあえず、今度は50くらいまで上げてから再戦する予定・・・果たしてこんなことでクリアできるのか・・・


『Re:プレイ中』

「聖騎士ヨシュア」殿のお話(一ヶ月以上前

遅いかもしれませんが、
草薙の剣でルカナンをかけてますか?

勇者のマホトーンや魔封じの杖も効きます。
一応マホカンタも使用可能です(アークマージからさざなみの杖を取る)。

でもスクルトが無いのでバラモスゾンビの2回攻撃がキツそうですね・・・。
後フバーハも・・・。


『Re:プレイ中』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

助言を元に、マホトーン&草薙の剣でバラモスブロスを倒しました。

バラモスゾンビは守備力が低いので、力押しでソッコウで倒しました。

最後のゾーマも、3回ほど全滅した後になんとか倒せました。
けっきょく、気がついたらレベル51まで上がっていました。

PS その勢いで裏ダンジョンに挑んで見たんですが・・・バラモスエビルとかいう雑魚敵に瞬殺されました・・・





紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

リンク
自分のサイトの宣伝をしたい方は、こちらからどうぞ−>
(このゲームに関連するサイトのみ)
このゲームは、まだリンクが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

一言感想
一言感想を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ一言感想が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

ここから、スーパーファミコンドラゴンクエストIII〜そして伝説へ…〜(スーパーファミコン)について投稿出来ます。
ハンドルネーム
メールアドレス
このゲームの自已評価
難易度評価
ホームページタイトル
※他人のページへの無断リンク厳禁
ホームページURL
※他人のページへの無断リンク厳禁
種別
※閲覧者がログを探しやすいよう、書込み内容に合うものを選んで下さい
お題
内容

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク