[TOP]
[BACK]

兵夢跡-オールドゲーム推進委員会-
[TOP]
[BACK]

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク

兵夢跡>>蒼天已死>>ロストワード・オブ・ジェニー(ファミリーコンピュータ)

ジェニーちゃん人形が主人公のアクションゲーム

ロストワード・オブ・ジェニーの来訪者投稿型用語辞典はこちら
(兵夢跡>>焚書坑儒>>ロストワード・オブ・ジェニー)

ロストワード・オブ・ジェニー
(ファミリーコンピュータ)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
ゲーム紹介
紹介文を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




「Juno」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)

「ジェニーが主演をつとめるミュージカルの台本が、BB教団に盗まれた。ミュージカルの主催者はスパイを何人も送り込んで奪還を試みるが、ひとりを除いてみな帰ってこなかった。ジェニーは、恐ろしさをこらえながら単身BB教団に乗り込み台本を取り戻そうとする。ジェニー・ショップを出発したジェニーの下に、あやしい男が黒い封筒を押し付けて去っていくのでした…」
という、あらすじだけでも「?!」なアクションゲーム。
・赤いミニワンピを着たジェニーが吸血鬼・ワニ・火星人ネどをキックやスプレーでやっつける
・街の中にNASA(入ると宇宙へいける)や海賊船がある
・敵の名前が変(魔女クレオバトラとか海賊ガバチョとかスパイ大策千とか)
・オープニングが意味不明
・BB教団はどうみてもKKKだ
など、ツッコミどころ満載。

ゲームとしてはわりと好きだったんだけどなぁ。面によって特攻武器が隠されてたり。

ちなみに、各面でBB教団と大ボスを倒すと表示されるアルファベットと数字を控えておかないと、エンディングが迎えられなくなる。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
攻略・裏技
攻略・裏技を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




『ルーレットをそろえて高得点』

「Juno」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

フーマンチュンの占い(スロット)で、ポーズをかけてAボタンを押すと、簡単にスロットでゾロ目が出せる。ゾロ目が出ると10万点もらえる。
なお、50万点で1人増えるので、これを使えば5ステージ目には必ず1upできる。




『カウヘッドステージのミノムシ対策』

「Juno」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

カウヘッドのステージで、足場と足場の間を上下に往復するミノムシみたいな2個1組の敵。1匹だけ画面に出しておくと、画面外のほうはそのまま止まっているので、簡単にそろえることができる。




『カウヘッドステージで剣を出す』

「Juno」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

カウヘッド(ボス面)で、特攻武器である短剣を出すには、特定の場所でジャンプしてJeNnYの文字をそろえ、炎を攻撃。
スタート直後の段の上→階段の真上→炎を超えたところの、1段上がった段差が始まるところ→1段上がった段差が終わるあたり→次の段差が始まったところ

なお、最初の炎だけでなく、フーマンチュン近くの炎でも短剣が出せるので、最終面ではとくに有効。



『Re:カウヘッドステージで剣を出す』

「Juno」さんのコメント(一ヶ月以上前

ごめんなさい、位置が間違ってました。

J:上段、左端
e:階段(白い石)と柱の間
N:柱の右の1段高くなってるところの左からジェニー1人分進んだところ
n:炎から1人分右にいったあたり
Y:炎から右にある段差


久しぶりにやったら、1ステージ目でカウヘッドを倒した後、左側の炎では剣が出せませんでした。複数出てくる面じゃないとだめなのかな?

ちなみに、剣だと2発で倒せます。



『隠しアイテム』

「Juno」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

このゲームには、「必殺武器」「ハート」「ハイヒール」の3種類の隠しアイテムが存在します。
特定の場所でジャンプすると出現。
ハートはスコアが増え、ハイヒールは曲が無敵時と同じになり素早さとジャンプ力がUP。
アイテムが出るポイントは以下のとおり。(正確な位置は実際にやって探してみてください)

<海賊船>
ブーメラン:マストと船室の間のT字型の足場の上
ハート:同上
ハイヒール:地下の窓がたくさん並んだ場所?(未確認)

<ケーキ屋>
緑のボール:地下の窓(黒い四角)
ハート:地下の窓 および ケーキとケーキの間の柵の上段中央
ハイヒール:地下の窓

<ドラキュラ屋敷>
十字架:1Fの窓
ハート:同上
ハイヒール:?

<NASA>
白い星:宇宙ステーションの間の、上下に岩があるところ(UFO出現)
ハート:同上
ハイヒール:同上?(未確認)

<花屋>
白い星:オレンジの花の上
ハート:同上
ハイヒール:トーテンポールがたくさん並んだところ

<墓地>
緑の球:地下のロウソクの上(未確認)
ハート:同上
ハイヒール:未確認




紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
Q&A
質問を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだQ&Aが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
雑談
雑談を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




『フーマンチュンの占い帳』

「Juno」殿のお話(一ヶ月以上前

フーマンチュンは、占いのときに「ワタシノ ウラナイチョウ ミルアルネ」と言うのだが、その占い帳というのは、実は説明書の裏についている。愛情・金運などが0だと評価が低いのは分かるが、なぜかラッキーナンバーも0のときは「とくになんにもないアルね…」となかなかひどい評価。




『数字とアルファベット』

「Juno」殿のお話(一ヶ月以上前

強さ3の敵(魔女やドラキュラなど、アイテムを落とす敵)を倒すとアルファベットが、BB教団を倒すと数字が現れる。

これは一見意味を持たないように思えるが、
実は最終面「ミュージカルハウス」でのカギ(パスワード)になっているので書き留めなければダメ。
つまり、関係なさそうな位置にいるBB教団も全部倒さなくてはならないということである。

ちなみに、2周目以降もパスワードは変わらないようだ。(といっても3周目までしかやったことないけど)




『赤い花びら』

「Juno」殿のお話(一ヶ月以上前

花屋ステージの赤い花びらリフトは、長時間乗っていると挟んでくるものがある。(主に右側のほう)
挟まれると1ミス。
子供がトラウマになりそうな仕掛けだが、閉まりかけのときにジャンプすれば逃げられたような。




『階段落下事故』

「Juno」殿のお話(一ヶ月以上前

このゲーム、実は階段がミスしやすい。
墓場、ドラキュラ屋敷などにある地下への斜め階段は、進みすぎると下に落っこちて1ミスとなる。
ちょっとずつジェニーを動かして、下を押しながら確実に降りていこう。
墓場は一番右にハシゴもあるので、そちらだけ使うのも手。

また、ハシゴでも、横キーを押すと落下死亡事故になるので要注意。




紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

リンク
自分のサイトの宣伝をしたい方は、こちらからどうぞ−>
(このゲームに関連するサイトのみ)
このゲームは、まだリンクが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

一言感想
一言感想を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ一言感想が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

ここから、ロストワード・オブ・ジェニー(ファミリーコンピュータ)について投稿出来ます。
ハンドルネーム
メールアドレス
このゲームの自已評価
難易度評価
ホームページタイトル
※他人のページへの無断リンク厳禁
ホームページURL
※他人のページへの無断リンク厳禁
種別
※閲覧者がログを探しやすいよう、書込み内容に合うものを選んで下さい
お題
内容

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク