[TOP]
[BACK]

兵夢跡-オールドゲーム推進委員会-
[TOP]
[BACK]

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク

兵夢跡>>蒼天已死>>ソニック&ナックルズ(メガドライブ)

音速ハリネズミアクション

ソニック&ナックルズの来訪者投稿型用語辞典はこちら
(兵夢跡>>焚書坑儒>>ソニック&ナックルズ)

ソニック&ナックルズ
(メガドライブ)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
ゲーム紹介
紹介文を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




「Justice」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)

ソニック3の物語の続きという位置づけの
アクションゲーム。
又、本作は単体でもゲームをすることができるが、
他のソニックシリーズのカートリッジと接続して
プレイする「ロックオン・システム」という機能を
搭載している。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
攻略・裏技
攻略・裏技を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




『ロックオン・システムに関する追記+裏技』

「Justice」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

「紹介文」にある「ロックオン・システム」についての追記ですが、
以下の方法でのみロックオン可能です。

 @ソニック3+ナックルズ
  これが製作者が一番やりたかった事だと思います。
  ソニック3とナックルズを途切れることなくプレイすることが
  できます。
 Aソニック2+ナックルズ
  ソニック2をナックルでプレイします。
  ソニック及びテイルスを選択することはできませんし、2P対戦も
  できません。
 Bソニック1+ナックルズ
  画面に「NO WAY? NO WAY!」という警告が出ます。
  ここでA、B、Cを同時に押すと、「GET BLUE SPHERES」
  という隠しゲームができるようになります。
  内容は、スペシャルステージと同様にステージ内の青玉を全て
  取っていくものです。又、画面下にある12桁のコードを入力する
  ことで過去に遊んだことのあるレベルに挑戦できます。

(本来ならば雑談に投稿すべき内容なのですが、一部内容に裏技の記載が
あるので、こちらの場所に投稿させて頂きました。)




『ゾーンセレクト&サウンドテスト』

「Justice」流一子相伝の奥義(一ヶ月以上前

以下の順に行うことでゾーンセレクトとサウンドテストができます。

 @ソニック&ナックルズにソニック3をロックオンさせて
  電源を入れる。
 Aどのセーブデータでも構わないので最初からゲームを始める。
 BAngel Island Zoneの左右に振れているロープにぶら下がり、
  左、左、左、右、右、右、上、上、上の順に押す。
  この時、リングを取った時の効果音が鳴ったら成功。
 Cリセットボタンを押し、タイトル画面に戻ったら上を押す。
  すると、SOUND TESTの項目が増えているのでこれを選択する。




『Re:ゾーンセレクト&サウンドテスト』

「Justice」さんのコメント(一ヶ月以上前

上記のものはソニック3をロックオンした時の方法ですが、他のシリーズの
ゾーンセレクト&サウンドテストもここで紹介しておきます。

 ・ナックルズ単体
  どのセーブデータでも構わないので最初からゲームを始め、
  Mushroom Hill Zoneにある手動エレベーターにぶら下がった状態で
  左、左、左、右、右、右、上、上、上の順に押す。
  この時、リングを取った時の効果音が鳴ったら成功。
  後はリセットボタンを押し、タイトル画面に戻ったらAを押しながら
  スタート。

 ・ナックルズ+ソニック2
  タイトル画面で、上、上、上、下、下、下、左、右、左、右の順に
  押し、Aを押しながらスタート。

  



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
Q&A
質問を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだQ&Aが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
雑談
雑談を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




『泪』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

ソニック&ナックルズは、昔中古のメガドライブソフトを大人買いした時に中に混ざっていたんですが、どうも壊れていたようで・・・
買ってすぐにいろいろ試してみて

・単品では動かないのか?
・ソニック1差し込んでも動かないのか?
・ソニック2差し込んでも動かないのか?
・ソニック3を差し込んで・・・も動かない! ←ここで壊れていることに気付く

ということで、未だにプレイした事がありません・・・

現在、WiiのVCでソニック1やソニック2が遊べるので、そのうちソニック&ナックルズも遊べるようになるであろうと、気長に待っています




紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

リンク
自分のサイトの宣伝をしたい方は、こちらからどうぞ−>
(このゲームに関連するサイトのみ)
このゲームは、まだリンクが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

一言感想
一言感想を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ一言感想が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

ここから、ソニック&ナックルズ(メガドライブ)について投稿出来ます。
ハンドルネーム
メールアドレス
このゲームの自已評価
難易度評価
ホームページタイトル
※他人のページへの無断リンク厳禁
ホームページURL
※他人のページへの無断リンク厳禁
種別
※閲覧者がログを探しやすいよう、書込み内容に合うものを選んで下さい
お題
内容

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク