[TOP]
[BACK]

兵夢跡-オールドゲーム推進委員会-
[TOP]
[BACK]

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク

兵夢跡>>蒼天已死>>エメラルドドラゴン(PCエンジン)

ファンタジーRPG

エメラルドドラゴンの来訪者投稿型用語辞典はこちら
(兵夢跡>>焚書坑儒>>エメラルドドラゴン)

エメラルドドラゴン
(PCエンジン)



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
ゲーム紹介
紹介文を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




「悠久」殿による紹介です。(一ヶ月以上前)

RPG。
パソコンからの移植。
当時からイベントのグラフィックに力を入れている事で有名なゲーム。
主人公とヒロイン以外はレベルの概念が無く、装備やイベントにより強化するしかない。
戦闘は独特なシステムで、キャラのターンが回ってくると、行動力分だけ戦場内を移動したり、敵に連続攻撃できる。HPが低くて死にそうだけど一発だけでも当てたい時は、敵にワンパンして味方の後ろに隠れる・・・という操作も可能。

けっこう敵の思考ルーチンがバカで、無駄な移動を繰り返して攻撃をしかけず、助かる事も。


ゲーム画面

タイトル画面

主人公。ドラゴンが人間に化けています


ヒロイン

悪い奴


ダンジョンを探索中

ワケありで人間になった主人公


街で情報集め中

買い物はRPGの基本


フィールド

戦闘画面。主人公以外はCOMに任せろ!



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
攻略・裏技
攻略・裏技を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ攻略・裏技が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
Q&A
質問を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだQ&Aが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想
雑談
雑談を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>




『便利なのか無駄な機能なのか・・・』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

このゲーム、ゲームを起動すると自動的に前回セーブした所から始りますが、最初からプレイし直したい時はかなり悩みます。
説明書に「IIボタンを押しながらRUNボタンでセーブファイルの選択ができます」とは書かれていますが、最初からやるにはどうしたらよいのかは書いてありません。(一応、IIボタンを押しながらRUNボタンを押して起動すると、最初からプレイする選択肢も出てきます)

ええ、自分もめちゃくちゃ悩んだ挙句、セーブを消す一歩手前まできました(汗)



『Re:便利なのか無駄な機能なのか・・・』

「Juno」殿のお話(一ヶ月以上前

エメドラは私が初めてやったパソゲーです!! 超超懐かしいです。

プレイしたTOWNS版ですと、そもそも「つづきから」が存在せず、最初の画面(祈りの丘)に飛ばされた後にメニュー画面を開いてロードするという仕様でした。。。

そうそう、TOWNS版ではオープニングイベント(ドラゴン小国で竜の鱗を取りに行く)はなく、いきなり「アトルシャンは祈りの丘に降り立った。」から始まってしまいます。
地図もアイテムもないので、うまく村にたどり着けず力尽きたことが何度か・・・。


『Re:便利なのか無駄な機能なのか・・・』

「悠久」殿のお話(一ヶ月以上前

パソコン版は実際にプレイした事はありませんが、グラフィックがキレイなのは雑誌で見た事があります。
アトルシャンが人間になるまでのシナリオはけっこうどうでもいい追加シーンだったりします。

他のハードでは知りませんが、PCエンジン版は白竜様と○○は同じ声優が演じている為、違いを出すために白竜は今にも死にそうな声でしゃべらせる事になった・・・と言う噂も。

友達の間では、白竜の声はかなり不評です。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

リンク
自分のサイトの宣伝をしたい方は、こちらからどうぞ−>
(このゲームに関連するサイトのみ)
このゲームは、まだリンクが投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

一言感想
一言感想を投稿したい方は、こちらからどうぞ−>
このゲームは、まだ一言感想が投稿されていません。



紹介文攻略・裏技Q&A雑談リンク一言感想

ここから、エメラルドドラゴン(PCエンジン)について投稿出来ます。
ハンドルネーム
メールアドレス
このゲームの自已評価
難易度評価
ホームページタイトル
※他人のページへの無断リンク厳禁
ホームページURL
※他人のページへの無断リンク厳禁
種別
※閲覧者がログを探しやすいよう、書込み内容に合うものを選んで下さい
お題
内容

蒼天已死
データベース
白虎節堂
質問箱
孫呉兵法
攻略等
焚書坑儒
用語辞典
抜け穴
リンク