■ ダブルスライド飛行機(令和6年3月24日)
折り紙を2枚使用する。その2枚を少しスライドさせて、違ったものを創作してみました。今回の飛行機は一回り15pの折り紙よりも大きくなります。また二色が奇麗に出ます。
.jpg)
出来上がりはこんな感じです。左上の小さなのは1枚で作ったものです。手前と右上は2枚です。飛行機を作る時は微妙な調節が必要です。紙質に応じて羽根の部分を広くしたりします。また羽根の部分を反らしたり、飛行機を飛ばす時に上手い投げ方をすることも大切です。いろいろチャレンジしてみましょう。
.jpg)
@2枚の折り紙を使います
.jpg)
A2枚とも表が出るように合わせて三角に折ります
.jpg)
?Aを5p〜6pほどスライドさせる
.jpg)
C?を開いてから斜め三角に折ります
.jpg)
D同じように斜め三角に折ります。
.jpg)
E左側の尖った部分を折ります
.jpg)
FEをひっくり返します
.jpg)
G中心線にあわせて角が直角になるように折ります
.jpg)
H後ろから斜め三角に尖っているところを前に出します
.jpg)
Iギリギリまで折り返します
.jpg)
JIを半分に折ります
.jpg)
K羽根の部分を前が2分の1、後ろが3分の2位に折ります
.jpg)
LKをひっくり返します
.jpg)
M同じように羽根の部分を折り上げます
.jpg)
NMを起こして羽根の部分が反るようにします
.jpg)
羽根の大きさで飛び方が違います。いろいろなくふうをしてみましょう。なお左上の小さなものはドリーム飛行機で1枚で作成したものです。子ども達は大きさが違うものを作って、一緒に飛ばして遊びます。