ゲストブック過去帳
▲ホームページへ戻る ▲最新のゲストブック
▼一つ新しいゲストブック
Message-Id: 990000
From: ばりachi-oya@na.rim.or.jp
Date: Thursday, 17-Dec-98 15:00:00 JST
過去の発言は消去しました。>関係者各位殿
さて、一番乗りは誰が果たすのでしょうか?(笑)
誰も気付いてくれなかったら、悲しいです。(涙)
Message-Id: 990001
From: かげやん
Date: Thursday, 17-Dec-98 15:14:32 JST
やったー一番乗りぃ。
Baliさん、おめでとうございます。ちょくちょく書き込みたいと思います。
ところでタグは使えるかな?ちょっとテスト。
ウチの休憩室でサーバエラーになる件は、あれ、うまく書けたな。。ちょっとわからないです。
MCMは、らんぴょうさんが買ってくれて安心しているところの、かげより。
URL : http://village.infoweb.ne.jp/‾hkage/
Message-Id: 990002
From: 組長
Date: Thursday, 17-Dec-98 15:25:16 JST
ご来店ありがとうございます。&一番乗りおめでとう。(笑)
かげさんの休憩室は、インターナルサーバーエラーとのこと。
rim・DTI・nifのいづれで試してもダメでした。
ウェブマスターにメールしろってメッセージが出ます。
タグはある程度使えると思うけど、自作のPerlで運用してるのでバグがあるかも知れません。(笑)
#たばちゃんのところからだと文字化けしたし。
RES : #990001
かげやんさんへのコメント
Message-Id: 990003
From: たばa-tabata@air.linkclub.or.jp
Date: Thursday, 17-Dec-98 16:59:58 JST
ってゆーか、メールに書いてあったアドレスが間違ってたっちゅーの(胸)。
今度は文字化けしないかな?あぁ心配…。
URL : http://www.linkclub.or.jp/‾a-tabata/
Message-Id: 990004
From: 組長achi-oya@na.rim.or.jp
Date: Thursday, 17-Dec-98 17:05:41 JST
ちくしょう、アドレスの間違いに気が付いてメールを送り直したところです。
一歩違い。
文字化けの方は今のところ大丈夫みたいだね。>たば
P.S.(胸)ってどういう意味?
RES : #990003
たばさんへのコメント
Message-Id: 990005
From: がやgaya@na.rim.or.jp
Date: Thursday, 17-Dec-98 22:13:27 JST
というわけで、来ました。
掲示板がゴソゴソしているのは昨日気がついていたのですけどね。
会社からアクセスできなかった件は現在管理部門が調査中です。
URL : http://www.na.rim.or.jp/‾gaya
Message-Id: 990006
From: ばり
Date: Friday, 18-Dec-98 10:44:18 JST
おはようございます。
会社から書き込み出来ないのは、ネックですね。
管理部門の健闘を祈ります。
RES : #990005
がやさんへのコメント
Message-Id: 990007
From: ばり
Date: Friday, 18-Dec-98 10:51:22 JST
みなさんおはようございます。
風邪はどうやら治ったみたいです。よって、日曜日参加です。>qmaさん
URL : http://homepage3.nifty.com/Bali/index.html
Message-Id: 990008
From: KAZZkazz.yamada@nifty.ne.jp
Date: Friday, 18-Dec-98 12:36:33 JST
タイトルはどこに書くんやぁ、と思ったらいらないのね。祝開設
ところでCGIが勝手に使えて安いプロバイダってどこでしょう?
Message-Id: 990009
From: KAZZ
Date: Friday, 18-Dec-98 12:48:12 JST
(胸)はパイレーツのポーズでは?
ところで、TIGって例のハイダマークのフレーム?
ついでに、メッセージを書く時は別窓で開けるようにもしてくれるとうれしい。
RES : #990004
組長さんへのコメント
Message-Id: 990010
From: KAZZ
Date: Friday, 18-Dec-98 12:50:00 JST
さらについでに、「最新の発言を見る」のアンカーリンクがうまく働かないようです。あとホームページに戻るリンクも欲しいぞ。
Message-Id: 990011
From: 箱崎様
Date: Friday, 18-Dec-98 13:18:08 JST
一番乗りはあたしだったのに、
気付かずに削除しちまったんじゃねーかよお。
昨日の午後1時過ぎに書き込んだのにい。
Message-Id: 990012
From: 箱崎様cxw00340@nifty.ne.jp
Date: Friday, 18-Dec-98 13:27:52 JST
\◎◎/
↑ こう書くとちょっとは感じ出ないかい?>(胸)
RES : #990003
たばさんへのコメント
Message-Id: 990013
From: ばり
Date: Friday, 18-Dec-98 13:56:20 JST
おいでやす。
「最新の発言を見る」のアンカーリンクは、クリック+リロードが必要です。
要検討事項なのですが、パーミッションを777にするのも、セキュリティーホールを作ってしまうし。
ホームページに戻るリンクは、ちゃんとありますけど、上の方じゃダメって事ですか?
RES : #990010
KAZZさんへのコメント
Message-Id: 990014
From: ばり
Date: Friday, 18-Dec-98 13:57:32 JST
>>ところで、TIGって例のハイダマークのフレーム?
そうですよん。
RES : #990009
KAZZさんへのコメント
Message-Id: 990015
From: ばり
Date: Friday, 18-Dec-98 13:59:17 JST
ごめんね。
でも、リニューアルオープン前のテスト中に書く奴が悪い。
RES : #990011
箱崎様さんへのコメント
Message-Id: 990016
From: たばa-tabata@air.linkclub.or.jp
Date: Friday, 18-Dec-98 14:03:58 JST
(胸)はパイレーツのポーズです。自分ではなかなか上手いと思った
んですが(^^;。うーん、気付いてもらえなかったですか。
「\◎◎/」の方がいいかなあ?あ、「)◎◎(」ってのはどうだ?
URL : http://www.linkclub.or.jp/‾a-tabata/
Message-Id: 990017
From: ばり
Date: Friday, 18-Dec-98 14:09:08 JST
気付きませんでした。
でも、たばちゃんのゲストブックには気付きました。(笑)
RES : #990016
たばさんへのコメント
Message-Id: 990018
From: KAZZyamadak@takara.co.jp
Date: Friday, 18-Dec-98 16:36:30 JST
ホームページへのリンクはちっちゃかったので気がつきませんでした。ごめんなさい。
ENDというアンカーへいっているみたいだけど、ソース見てもENDというアンカーは埋めこまれてませんで。リロードしてもうまくいかんし・・・。
ちなみにboardではないかな。
文句つけているわりにはけっこう使い勝手が気にいっています。この調子で改造が進めばシェアウェア化できるぞ。それをもとにさらに軽量化。
RES : #990013
ばりさんへのコメント
Message-Id: 990019
From: かげやん
Date: Friday, 18-Dec-98 18:35:36 JST
↓の掲示版の書き込みエラーの件、ボクのほうではゼンゼンわからんですね‾。
geocitiesからなんかありました? ないだろうな。。>geo
とりあえず、休憩室からこの掲示版にリンク張っておきます。
URL : http://www.geocities.co.jp/Colosseum/7586/geobook.html
Message-Id: 990020
From: ばり
Date: Saturday, 19-Dec-98 14:45:54 JST
>>ソース見てもENDというアンカーは埋めこまれてません
anonymousユーザーに777パーミッションたてない限り、一度書かれたファイルを削除することが出来ません。
よって、セキュリティー上、追記ファイルにするしかなかったのです。
追記ファイルにした場合、ENDアンカーを埋め込んでしまうと、一番古いコメントから、最新のコメントまで
全部にENDアンカーが書き込まれてしまい、うまくありません。非公開ボードの時から一番悩んでいた部分で
すが、Netscapeのバグ?のおかげで、現状でもなんとか動いてますのでそのままにしました。
なにか、アイディアが出ればその時改良します。
>>ちなみにboardではないかな。
非公開ボード時代からの名残で、わざと「r」を落としてあります。
RES : #990018
KAZZさんへのコメント
Message-Id: 990021
From: ばり
Date: Saturday, 19-Dec-98 14:49:49 JST
相変わらず書き込めません。(Internal Server Error)
休憩室自体のリロードが効くのでgeoサーバーが死んでるわけでは無さそうです。
geoからの返事はありませんです。
RES : #990019
かげやんさんへのコメント
Message-Id: 990022
From: KAZZ
Date: Monday, 21-Dec-98 17:54:28 JST
CGIの世界はようわからんけど、</BODY>タグの前にアンカーを打ちこむわけにはいかんの?
RES : #990020
ばりさんへのコメント
Message-Id: 990023
From: KAZZ
Date: Monday, 21-Dec-98 18:14:44 JST
クリック&リロードしても文末に飛びません。かげさんの掲示板の書き込み読んでもしかしてNNではいけるけどMS-IEではだめとかいうことかなと思って試してみたら正解のようです。NN3ですけど。
RES : #990022
KAZZさんへのコメント
Message-Id: 990024
From: くま
Date: Tuesday, 22-Dec-98 00:11:40 JST
ロードホイールの重量を計測しました。ハブは 7700Dura-Ace、リムは
ARAYA ADX-1S、スポークはホシのスターブライト #15 プレーン 32 本、
アルミニップルという仕様です。
クイック無しで F:680g/R:880g、クイック込みで F:740g/R:940g だよ。
フクイサイクルなら、これが3万円未満で手に入るのだから安いよね。
次は24日以降にコルサCXを 3,900円でゲットだぜ。
Message-Id: 990025
From: ばりachi-oya@na.rim.or.jp
Date: Tuesday, 22-Dec-98 11:15:43 JST
ソースを見ると解りますが、bodyタグもオープンしっぱなし、すなわち、HTML書類としては途中書きの状態が現状です。
先日qmaさんに頂いたサジェスチョンにしたがって、ニューバージョンを作ると数カ月かかるし。(^^;)
と言うわけで、諦めて下さいまし。(^^;)
#990023の件は私も試しました。MS-IEだと怒られますね。そんなファイル有馬線って。
RES : #990022
KAZZさんへのコメント
Message-Id: 990026
From: ばりachi-oya@na.rim.or.jp
Date: Tuesday, 22-Dec-98 11:19:27 JST
ご来場ありがとうございます&決戦ホイール購入おめでとう!!
>>クイック無しで F:680g/R:880g
マビック・ヘリウムに肉薄してますね。コストパフォーマンス高いっす。
参考:マビック・ヘリウムF:660g/R:875g
RES : #990024
くまさんへのコメント
Message-Id: 990027
From: かげ
Date: Tuesday, 22-Dec-98 11:36:36 JST
MAG21ロングストローク化、続きを楽しみにしてます。
MAG21SLのブレーズ(アルミ製)が余ってますが、あげましょうか?
あれ、ノーマルもSLもおんなじブレーズだったかな。自信なしですが。
Message-Id: 990028
From: ばりachi-oya@na.rim.or.jp
Date: Tuesday, 22-Dec-98 12:02:04 JST
欲しいっす。
クレクレタコラ。(意味無し)
RES : #990027
かげさんへのコメント
Message-Id: 990029
From: ばり
Date: Tuesday, 22-Dec-98 17:34:42 JST
とりあえず、フレーム版を作ってみましたので試してみて下さい。
暫定版(KAZZさん専用)
RES : #990023
KAZZさんへのコメント
Message-Id: 990030
From: KAZZ
Date: Tuesday, 22-Dec-98 18:23:37 JST
ないすっす!
RES : #990029
ばりさんへのコメント
Message-Id: 990031
From: ばりachi-oya@na.rim.or.jp
Date: Thursday, 24-Dec-98 11:32:44 JST
>>MAG21SLのブレーズ(アルミ製)が余ってますが、あげましょうか?
戴きました。ありがとうございます。
早速、秤にかけました。110gしかありません。
今日にでも組み付けてみます。:-)
RES : #990027
かげさんへのコメント
Message-Id: 990032
From: かげ
Date: Friday, 25-Dec-98 22:47:23 JST
かげやまです。
小物のページ見ました。
BB固定小物なんですが、フツーのショップで買えますか?
それともハンズとかに売ってるんでしょうか。
すごく欲しい。
URL : http://village.infoweb.ne.jp/‾hkage/
Message-Id: 990033
From: ばり
Date: Sunday, 27-Dec-98 14:49:24 JST
>>BB固定小物なんですが
ワッシャーのことですか?
だとしたら、余っているので差し上げます。
RES : #990032
かげさんへのコメント
Message-Id: 990034
From: HIDEhideo.yamada@nifty.ne.jp
Date: Sunday, 27-Dec-98 18:22:00 JST
ようやくたどり着きました(^^;;)。
昨日はどうもお疲れさまでした。
Baliさんのフルサスを見て以来、煩悩の虫が疼いております。
で、サイスポの広告で、AMPのリアを使ったフレームが5万円で
出ているのを見つけてしまいました(^^;;)。
カタログによると、重量2.1kg・・・
今度は軽いFサス探しです。
Message-Id: 990035
From: らんぴょう
Date: Sunday, 27-Dec-98 19:31:33 JST
ども^2 ちょこっと覗きにきました。
ほんの足跡のみ。ぺた、ぺた、ぺた・・
感想はじっくり巡回してからということで
Message-Id: 990036
From: kitokitot@hi-ho.ne.jp
Date: Sunday, 27-Dec-98 20:45:29 JST
どうも、kitoです。
たどり着きました。Yahooからは入れず(登録ページが無いと言うメッセージ)、
NIFTYからも自転車では入れず、
qmaさんのところからBaliさんのrimのページに入り、ここへたどり着きました。
ではでは。よろしくお願いします。
URL : http://www.hi-ho.ne.jp/kitot/index.HTM
Message-Id: 990037
From: ばりachi-oya@na.rim.or.jp
Date: Monday, 28-Dec-98 00:09:14 JST
>>昨日はどうもお疲れさまでした。
こちらこそ、お疲れさまでした。
>>Baliさんのフルサスを見て以来、煩悩の虫が疼いております。
ほっほっほ。頑張って面白いマシンを組み上げて下さい。
これからも、このページよろしくです。
RES : #990034
HIDEさんへのコメント
Message-Id: 990038
From: ばりachi-oya@na.rim.or.jp
Date: Monday, 28-Dec-98 00:09:27 JST
>>感想はじっくり巡回してからということで
えーっと、本当は正月休みの間にコンテンツ大幅強化する予定だったんだけど、
しばらく、少しずつの公開になりそうです。
「こんな情報公開してくれ」って要望もありましたら、遠慮無く書いて下さい。
でわ、よろしく。
RES : #990035
らんぴょうさんへのコメント
Message-Id: 990039
From: ばりachi-oya@na.rim.or.jp
Date: Monday, 28-Dec-98 00:09:39 JST
>>Yahooからは入れず(登録ページが無いと言うメッセージ)、
>>NIFTYからも自転車では入れず、
ご迷惑をおかけしました。Niftyのほうは編集長が、修正中ですので、もうしばらくで
復旧すると思います。
kitoちゃんのポリシーとは若干違う「軽量化命」のページですが、今後ともよろしく。
RES : #990036
kitoさんへのコメント
Message-Id: 990040
From: こばちん
Date: Tuesday, 29-Dec-98 01:38:57 JST
Baliさん、どうもこんばんわ。
かげさん経由でやってきました。
某サイバーな休憩室の発言は今日は控えました。
僕も養老行きたかったが明日も仕事で...。
お気をつけて。
ただそれだけです。
Message-Id: 990041
From: KAZZ
Date: Wednesday, 30-Dec-98 09:52:04 JST
今日まで仕事だがや。
ところで、軽いホイールの推奨ものってあります?とりあえずの比較対象(価格、重量)はクロスマックスですが、完組にはこだわりません。クロスマックスってそんなに軽いホイールでもないようですが。
Message-Id: 990042
From: ばり
Date: Wednesday, 30-Dec-98 11:21:31 JST
いらっしゃいませ。
養老は暫くの間、ハマリそうです。
先日、FCYCLE京都組も強烈な興味を示していたので、また近い内にやると思います。
次回ご一緒しましょう。
RES : #990040
こばちんさんへのコメント
Message-Id: 990043
From: ばり
Date: Wednesday, 30-Dec-98 11:45:55 JST
>>軽いホイールの推奨ものってあります?
リムはMAVICのX517か、ARAYAのRM−395
スポークはDTのリッチーロジックか、レボリューション
問題のハブですが、HIDEさんとお揃いでWHITE INDUSTRIESかな?
も少し高めで、CHRIS KINGってのも最高ですけど。
X517+リッチー+WI(完組)で¥66,620.−(タキザワカタログ調べ)
重量はカモシカかFVELOのMTB部屋にHIDEさんが書きました。
>> フロントホイール 約632g
>> リアホイール 約829g
>> 合計 約1461g
>>比較対象(価格、重量)はクロスマックス
安くて軽いでしょ。:-)
RES : #990041
KAZZさんへのコメント
Message-Id: 990044
From: KAZZ
Date: Wednesday, 30-Dec-98 16:03:45 JST
おおきに。
白産業って何種類かあるけど、HIDEさんが採用したのってどれ?
RES : #990043
ばりさんへのコメント
Message-Id: 990045
From: HIDE
Date: Wednesday, 30-Dec-98 18:34:57 JST
そんなに種類あるんでしたっけ(^^;;)
タキザワのカタログに載っていた軽い方で組んだだけです。
いずれも名前にTIのもので、Fは96g前後のやつ、
Rは260g前後のやつです。
Fはサスペンション用でない方のやつです。
RES : #990044
KAZZさんへのコメント
Message-Id: 990046
From: KAZZ
Date: Wednesday, 30-Dec-98 23:03:37 JST
なるほど、ホワイトTiというやつですね。りょうかい。
掲示板作ってみました。スカトロの部屋にはならないでほしい・・・。
RES : #990045
HIDEさんへのコメント
Message-Id: 990047
From: くまqma@na.rim.or.jp
Date: Thursday, 31-Dec-98 01:25:31 JST
CINQ の十志宏(としひろ)が電話をひいてインターネットに繋がった
とメールを送ってきた。trek5500@ngy.3web.ne.jp なので遊んでやって
ちょうだい。
ところで、この伝言板は最も古い発言(=先頭の発言)まで戻らないと
マッサージいやメッセージを送れないのが使いづらいなぁ。
KAZZさん専用のフレーム版ならいいかと思ったら、フレームがスク
ロールしなくて書き込めんでかんがや。
Message-Id: 990048
From: ばりachi-oya@na.rim.or.jp
Date: Thursday, 31-Dec-98 13:25:37 JST
こんなんでましたけど。


RES : #990047
くまさんへのコメント
Message-Id: 990049
From: ばりachi-oya@na.rim.or.jp
Date: Thursday, 31-Dec-98 13:30:11 JST
なんだか、サーバーが混み合っているそうで、なかなか繋がりませんね。


RES : #990046
KAZZさんへのコメント
Message-Id: 990050
From: ばりachi-oya@na.rim.or.jp
Date: Thursday, 31-Dec-98 13:31:39 JST
>>BB固定小物なんですが、フツーのショップで買えますか?
養老の時に、オチヤイさんに渡しておきましたので、元日にでもお受け取り下さい。


RES : #990032
かげさんへのコメント
▲ホームページへ戻る
▲最新のゲストブック
▼一つ新しいゲストブック