ゲストブック過去帳


▲ホームページへ戻る ▲最新のゲストブック  ▼さらに過去のゲストブック  ▼一つ新しいゲストブック
Message-Id: 990451
From: くまざきqma@na.rim.or.jp
Date: Sunday, 18-Apr-99 21:27:19 JST

CINQチームは毎年内灘行くよ。
ぼくは行かないけど、夜練の時聞いたらどう?
若しくは次の掲示板聞くのも可。

http://mcgi2.nifty.ne.jp/cgi-bin/bbs_by_date.cgi?user_id=GED03304
topmesres RES : #990449 それはいえんさんへのコメント

Message-Id: 990452
From: しばやんshishiba@maroon.plala.or.jp
Date: Sunday, 18-Apr-99 22:44:32 JST

名古屋のインターラーケンという飯屋でTVTのマウンテンフレーム
が売りに出てます。
当然カーボン製で(でも重い)、なんと新品。
同じく新品のパイオリ製のフロントサス(これまた重い)付き。
サイズはセンタートップ425mm、おそらく91〜92年頃の物か?

希望価格は5万円とのことだが、交渉次第で3万くらいも可能かも?
欲しい方がいれば仲介しますので連絡ください。メールは↑↑↑

topmesres

Message-Id: 990453
From: がやnagaya@otsl.oki.co.jp ← もうすぐ変わる
Date: Monday, 19-Apr-99 12:32:06 JST

なんだかんだ言ってもロードレース好きなんじゃん!>剃れ肺炎さん

topmesres RES : #990449 それはいえんさんへのコメント

Message-Id: 990454
From: それはいえん
Date: Monday, 19-Apr-99 23:33:57 JST

平地みたいだからね>内灘
干拓地って書いてあったから。。。。
登りがないけいはんなとか技研とかはなかなかいい鴨ぉ

topmesres RES : #990453 がやさんへのコメント

Message-Id: 990455
From: それはいえん
Date: Monday, 19-Apr-99 23:38:27 JST

夜練には当分いけそうにないので
掲示板の方にでもいってみますですぅ
今度の木曜日は会社の飲み会らしい
やっている暇あるんかいな>うちの会社
先週は遅い人は毎日7〜8時間残業してました。
topmesres RES : #990451 くまざきさんへのコメント

Message-Id: 990456
From: がやnagaya@otsl.oki.co.jp
Date: Tuesday, 20-Apr-99 12:42:49 JST

軽量化に対する表記方法への提案です。
たとえば,1g軽くなった時は1.000g軽くなったと
小数点付で表記すると1kgくらい軽くなったような気がして
よろしいんではないでしょうか?
小数点以下が有効な数字かどうかは別にして(笑)。

topmesres

Message-Id: 990457
From: KAZZ
Date: Tuesday, 20-Apr-99 14:32:19 JST

 0.000001トン軽くなったとか表記したほうが効果があったような気がしないかい?
topmesres RES : #990456 がやさんへのコメント

Message-Id: 990458
From: くまざきqma@na.rim.or.jp
Date: Wednesday, 21-Apr-99 08:47:46 JST

「けいはんな」には登りがあった(涙)
topmesres RES : #990454 それはいえんさんへのコメント

Message-Id: 990459
From: がやnagaya639@okisoft.co.jp
Date: Wednesday, 21-Apr-99 17:20:22 JST

実感覚に合うようにするためには頭の中で変換しないといけないので
「よく分からない数字」になっちゃいます。(^^;
topmesres RES : #990457 KAZZさんへのコメント

Message-Id: 990460
From: TERRASONhdc02776@nifty.ne.jp
Date: Sunday, 25-Apr-99 13:58:50 JST

げへへへへ。
ついに。ひさびさに。
買ってしまったよ。ロードれえさあ。

イタリアモンのフレームはエンドの精度がイマイチだったりするし、
ちょっとデッド気味を値切ったんでフレームの細かい傷とか文句言えないし、
メジャーどころの廉価版だからちょっとフレーム重いし。
登り坂辛いの嫌だからトリプル付けたらチェンラインスゲエシビアで
しかも9Sだからチェーン薄くて切れそうで、
アウターローとか怖くて踏めねぇ〜なんて感じだし、
リアメカXTRだし、
変な、でも軽い黒くて金属じゃないスポークついたホイールだし、
ペダルは高くて買えないから、使い古したタイムの初期型
だったりするけど。

すごおおおおおおおく気に入ってます。
すりすり。

topmesres

Message-Id: 990461
From: KAZZ
Date: Monday, 26-Apr-99 09:02:35 JST

 リアがXTRということはブレーキレバーを倒すと重くなるわけですか?それともトップノーマルのXTR?

topmesres RES : #990460 TERRASONさんへのコメント

Message-Id: 990462
From: TERRASONhdc02776@nifty.ne.jp
Date: Monday, 26-Apr-99 12:21:42 JST

トップノーマルです。>XTR
ローノーマルって手も有ったのか、気が付かなかった。(笑)

アアルテグラのBBってテーパーじゃ無くなったのね、知らなかった。

topmesres RES : #990461 KAZZさんへのコメント

Message-Id: 990463
From: それはいえん
Date: Monday, 03-May-99 09:17:28 JST

広島お好み焼き遠征いってきたっす

見た目よりボリュームがあったっす。
結果はまあ、そこそこ。
いきなりの落車がいたかった。
きっとそれだけで20人くらい抜かれたと思うのでR。
今も打ったところが痛いっす。

スポーツばるむが意外と効いた鴨試練

あらかじめちゃんと乗ってマシンの具合は
たしかめておこう(今回の教訓)
topmesres RES : #990450

Message-Id: 990464
From: それはいえん
Date: Monday, 03-May-99 09:17:30 JST

広島お好み焼き遠征いってきたっす

見た目よりボリュームがあったっす。
結果はまあ、そこそこ。
いきなりの落車がいたかった。
きっとそれだけで20人くらい抜かれたと思うのでR。
今も打ったところが痛いっす。

スポーツばるむが意外と効いた鴨試練

あらかじめちゃんと乗ってマシンの具合は
たしかめておこう(今回の教訓)
topmesres RES : #990450

Message-Id: 990465
From: ばり
Date: Thursday, 06-May-99 00:36:24 JST

GW休暇を使って、里帰りを兼ねてツールド国東に行って来ました。
120kmのコースに出場し、3位をゲットしました。

後半の海岸線で向かい風にあい、タイムはあまり良くなかったですが、
非常に満足です。

topmesres

Message-Id: 990466
From: HIDE
Date: Thursday, 06-May-99 00:40:11 JST

おめでとうございますってあちこちで書いてもしょうがないかな(^^;;)。
今年の丸岡ではBali組長が目標だったのに、もう追いつけないかな?
丸岡の登りが最後にあれば良かったのに(^^;;)
topmesres RES : #990465 ばりさんへのコメント

Message-Id: 990467
From: TERRASONhdc02776@nifty.ne.jp
Date: Friday, 07-May-99 10:55:49 JST

お、Baliちゃんがんばってるね。おめでとう。
120キロをどのくらいのタイムで走ったの?

僕も2週間後にせまった糸魚川のトレーニング、
頑張ってます。はい。

黒くて怪しいスポークやメカメカしいハブに負けない
走りをできるようにね。

topmesres RES : #990465 ばりさんへのコメント

Message-Id: 990468
From: アンクルトモyamazaki@campus.ne.jp
Date: Thursday, 13-May-99 23:22:39 JST

はじめして

どうしてもアルミじゃないフレームでカンティブレーキを使いたいと言ったら、なぜかバリ組長の壱号車と同じフレームになってしまいました。ご教授お願いします。

早速ですが、壱号車の仕様表を見ていたら、シートポストが27.2ミリと出ていましたが、ティグのカタログでは26.8ミリと出ています。バリ組長のフレームは特注なのですか?

それと今お使いのシートポストを選ばれた理由はなぜですか?

よろしくお願いします。
topmesres

Message-Id: 990469
From: ばり
Date: Monday, 17-May-99 13:44:40 JST

>>今年の丸岡ではBali組長が目標だったのに、もう追いつけないかな
今年から、私は一つ上のクラスです。って、歳とっただけだけど。
同じクラスだとKAZZさんだけかな?

あまり参考にはならないけど、タイム勝負しましょう。

topmesres RES : #990466 HIDEさんへのコメント

Message-Id: 990470
From: ばり
Date: Monday, 17-May-99 13:44:48 JST

>>どのくらいのタイムで走ったの?
日記にも書きましたが、
オフィシャルの計時による完走タイム「4時間47分33秒」
メーター(オートモード)のタイム「4時間25分19秒」

糸魚川頑張ってね。

topmesres RES : #990467 TERRASONさんへのコメント

Message-Id: 990471
From: ばり
Date: Monday, 17-May-99 13:44:57 JST

>>ティグのカタログでは26.8ミリと出て
>>います。バリ組長のフレームは特注なのですか?

特注ではないと思います。初期ロット若しくは試作車です。
全日本ライダーから中古で譲り受けたので、詳しい経緯は不明です。

ちなみに、27.2mmのピラーにカラー咬ませてますので、実際のサイズは
30.0mm〜30.2mmだと思います。

>>今お使いのシートポストを選ばれた理由はなぜ
安さと軽さを兼ね備えていたからです。当時は、それほど種類があったわけではなく、
海外通販でオーダーしました。
本当は、シンクロスのチタンをオーダーしたのですが、手違いでアルミになったいきさつもありますが。

今、買い直すとしても同じ物を買うと思います。
理由は、サドルとの相性。カーボンレールをクランプ出来る形状の、
軽量ピラーが他に見あたらないからです。

カーボンレールサドルを諦めれば、選択肢が広がるのですが。

topmesres RES : #990468 アンクルトモさんへのコメント

Message-Id: 990472
From: 少年
Date: Monday, 17-May-99 14:51:09 JST

 ところで鈴鹿はどのカテゴリに出るん?

topmesres RES : #990469 ばりさんへのコメント

Message-Id: 990473
From: ばり
Date: Monday, 17-May-99 23:28:28 JST

>>ところで鈴鹿はどのカテゴリに出るん?
土曜日は「マスターズM30+」
日曜日は「オープンMII」にしようとおもっています。

topmesres RES : #990472 少年さんへのコメント

Message-Id: 990474
From: 少年KAZZ
Date: Tuesday, 18-May-99 09:17:12 JST

 ううむ、私が考えていたのと同じパターン・・・。

topmesres

Message-Id: 990475
From: KAZZ少年
Date: Tuesday, 18-May-99 16:18:37 JST

 シマノロードのウェブサイトによると、マスターズは朝いちばんになりそうです。

topmesres

Message-Id: 990476
From: ばり
Date: Tuesday, 18-May-99 17:00:53 JST

>>マスターズは朝いちばんになりそう
チームロードまで回復時間が欲しいので、かえって
好都合かな。(笑)

topmesres RES : #990475 KAZZさんへのコメント

Message-Id: 990477
From: がや
Date: Wednesday, 19-May-99 17:28:34 JST

日曜日はマスターズで,終わったら速攻で板取に行くっていうのができそう。
#今年も同じ日なのかな?
土曜日はオープンMIなので,チームTTに影響が出そうだ...
topmesres RES : #990475 KAZZ少年さんへのコメント

Message-Id: 990478
From: アンクルトモyamazaki@campus.ne.jp
Date: Wednesday, 19-May-99 23:59:34 JST

>理由は、サドルとの相性。カーボンレールをクランプ出来る形状の、
>軽量ピラーが他に見あたらないからです。

なるほど、納得しました。
シートピラーとサドルを決めるのに参考にさせて貰います。

サドルはコンコールライトカーボニオでしたよね。

サドルの好き嫌いは個人差があるので一言で言うのは難しいと思いますが、このサドルはとても軽量ですが、クロカンで使っても問題なく使えるのですか?
topmesres RES : #990471 ばりさんへのコメント

Message-Id: 990479
From: かげhkage@mb.infoweb.ne.jp
Date: Thursday, 20-May-99 10:18:37 JST

おおー、Baliさん、ポラール手に入れたの。。
HIDEさんといい、Baliさんといい、いいなぁ。
ニッセイでも十分かなぁ、と思ってたけど、こうやって
グラフ見るとボクも欲しくなりました。
トレーニングアドバイザーって女性ですか?(笑)

topmesres

Message-Id: 990480
From: ばり
Date: Thursday, 20-May-99 11:16:16 JST

>>クロカンで使って
>>も問題なく使えるのですか?

「コンコールライト」と同じ名前がついていても、カーボンレールサドルだけは
別物と考えた方が良いです。
表革の素材や、緩衝材の厚みが全然違います。
乗り心地は良くありません。また、レールに亀裂が生じることが多々あります。

サドルにどっしりと座るタイプの人には、お薦めできません。

問題は多々有りますが、「使え無くも無い」ってとこでしょうか。

レース中に折損したのはこのサドルだっけ?>かげさん
topmesres RES : #990478 アンクルトモさんへのコメント

Message-Id: 990481
From: ばり
Date: Thursday, 20-May-99 11:16:25 JST

>>ポラール手に入れたの
「使ってないのが有るよ……」って、あんちゃんのありがたいお言葉が
有りまして。

インターフェイスキットがWIN用しか無いのが気掛かりでしたが、
Macでもちゃんと使えて一安心です。

以下、あんちゃんへの私信
トランスミッター(乳バンド)が、XTR Plus用のモノとは違うモノを頂いてしまったようです。
POLAR
CODED
って表示が書いて有るのが、Plus用だそうです。手元に有りますでしょうか?

topmesres RES : #990479 かげさんへのコメント

Message-Id: 990482
From: くまざきqma@na.rim.or.jp
Date: Thursday, 20-May-99 11:50:23 JST

ニッセイでも手入力でグラフ出してるよん。
問題は15秒間隔で1時間強しか記録できないこと。

ポラールのデータ形式に合わせればアドバイザーにかけることも出来る
のかなぁ。しばやんはポラールのデータをEXCELでグラフ化しています。
topmesres RES : #990479 かげさんへのコメント

Message-Id: 990483
From: かげ
Date: Thursday, 20-May-99 20:30:16 JST

>レース中に折損したのはこのサドルだっけ?>かげさん

そうです。
岩岳のドロドロドロドロのなかでの激下りで、はずみでサドルにシリモチついた
時にボキッといきました。でも普通につかってる分にはゼンゼン問題ないですよ。

topmesres RES : #990480 ばりさんへのコメント

Message-Id: 990484
From: シロクマ
Date: Friday, 21-May-99 00:06:26 JST

まいど,KAIっす.

で,バリさん塩の道行くの?

内輪とか言ってて,HIDEさんNIFにアップしてるし(^^;)
一応21日(今日か)締め切りですよね.
topmesres

Message-Id: 990485
From: HIDE
Date: Friday, 21-May-99 00:32:20 JST

みんな何で4週も走るの?って思ったらもてぎの方を見てました(^^;;)。
今年はチームもないし、3周走ろうかな。
topmesres RES : #990473 ばりさんへのコメント

Message-Id: 990486
From: HIDE
Date: Friday, 21-May-99 00:34:39 JST

あんちゃんのところからインターフェイスキットも入手していたんですね。
グラフ見たらますます欲しくなってきた。
手動入力って無茶苦茶面倒だし(^^;;)。
topmesres RES : #990481 ばりさんへのコメント

Message-Id: 990487
From: ばり
Date: Friday, 21-May-99 11:39:21 JST

>>ゼンゼン問題ないですよ。
私はおろして直ぐに、レールにヒビを入れてしまいました。
その後5年以上使ってますが、折れはしないですねぇ。

topmesres RES : #990483 かげさんへのコメント

Message-Id: 990488
From: ばり
Date: Friday, 21-May-99 11:39:30 JST

>>バリさん塩の道行くの?
行きます。(たぶん)
不確定要素は、予算審議です。(汗)

topmesres RES : #990484 シロクマさんへのコメント

Message-Id: 990489
From: ばり
Date: Friday, 21-May-99 11:39:37 JST

>>あんちゃんのところからインターフェイスキットも入手していたんですね。
CチームのT木氏から拝借しております。

メゾカモの一部屋が、売りに出てますので購入すれば、
インターフェイスキットも不要かと……(笑)

topmesres RES : #990486 HIDEさんへのコメント

Message-Id: 990490
From: くまざきqma@na.rim.or.jp
Date: Friday, 21-May-99 13:44:56 JST

インターフェースキットも咽んだ、って生き物じゃねーよ、無線だと
便利だな。
2階から3階に電話して、
「データ拾ってねー」
「おっけー」
ガチャ(電話を切る音、手錠を掛けられたわけではない)
プチッ(データ送信ボタンを押す音)
ピロロロロ(データを送っている音)

んー無線で心拍データをダウンロードできるマンションは便利だ。
どこのディベロッパーにも内緒だぜ。ちょっとにわコラム入って
ます。
topmesres RES : #990489 ばりさんへのコメント

Message-Id: 990491
From: アンクルトモyamazaki@campus.ne.jp
Date: Friday, 21-May-99 22:42:45 JST

>「コンコールライト」と同じ名前がついていても、カーボンレールサドルだ>>けは別物と考えた方が良いです。
>表革の素材や、緩衝材の厚みが全然違います。
>乗り心地は良くありません。また、レールに亀裂が生じることが多々ありま>>す。

>サドルにどっしりと座るタイプの人には、お薦めできません。

>問題は多々有りますが、「使え無くも無い」ってとこでしょうか。

そうなんですか。う〜ん、聞いておいて良かったです。
サドルは別のモノを捜した方が良さそうですね。

ボントラガーカーボニオとか...(おまえ判ってないんじゃないかと自分にツッコミを入れる)。

ここは手堅くセライタリアフライトチタンとかアボセットO2ケブラーあたりにしようかと思います。

topmesres RES : #990480 ばりさんへのコメント

Message-Id: 990492
From: HIDE
Date: Saturday, 22-May-99 21:01:06 JST

あ、内輪の話でしたっけ(^^;;)。
まあ、NIFの方でもそれなりに話題に出ていたことでしたし。

そういえば某S芝選手も参加希望であるとの話を聞きましたが、
要綱って要りますか>某S芝選手
topmesres RES : #990484 シロクマさんへのコメント

Message-Id: 990493
From: ししば
Date: Monday, 24-May-99 00:18:06 JST

S芝選手って私のことですよね?
塩の道はこないだの夜連の時に初めて聞きました。
結構興味あるんですけど、6月は7月のJシリーズに
向け、練習に精を出すつもりなので、パスします。

topmesres RES : #990492 HIDEさんへのコメント

Message-Id: 990494
From: TERRASONhdc02776@nifty.ne.jp
Date: Monday, 24-May-99 11:05:08 JST

糸魚川、完走してきました。
291キロを10時間59分、昨年より1時間以上短縮っす。
これも、新兵器のお蔭かな。てへへ。

今年は初めて心拍計付けて走ったけど、最後の60キロ位は
どんなに頑張って145以上上がらなかったッス。なんで?

topmesres

Message-Id: 990495
From: ばり
Date: Monday, 24-May-99 15:11:16 JST

しばやん、菅平入賞おめでとう。

塩の道不参加は残念ですが、今度こそ表彰台に上がれるように
練習頑張って下さい。

P.S.日記にも書きましたが、トレーニングアドバイザーで心拍データの
  重ね合わせ表示出来ましたよ。

topmesres RES : #990493 ししばさんへのコメント

Message-Id: 990496
From: ばり
Date: Monday, 24-May-99 15:11:24 JST

完走&記録更新、おめでとうございます。

>>どんなに頑張って145以上上がらなかったッス。なんで?
なんで?って言われても。(汗)

1.アップ不足
2.HRMaxが、そもそもそのくらい。
3.根性が足りない。
4.汗をまだかいていなかったので、乳バンドがうまく心拍を拾えていない。

う〜む

topmesres RES : #990494 TERRASONさんへのコメント

Message-Id: 990497
From: ばり
Date: Monday, 24-May-99 15:11:32 JST

>>セライタリアフライトチタンとかアボセットO2ケブラーあたりにしようかと思います。
フライトチタンは私も使っています。
ロードレーサーとクロカンフルサスに。

私はお気に入りなのですが、人によってはダメな場合もあるようです。

O2は、MTBで使っている人が多いですね。
kitoちゃんも使ってますが、お薦めコメント有るかな?>kitoちゃん

topmesres RES : #990491 アンクルトモさんへのコメント

Message-Id: 990498
From: KAZZ少年
Date: Monday, 24-May-99 15:56:42 JST

 某所にも書いたけど、O2はいいよ。

topmesres

Message-Id: 990499
From: KAZZ
Date: Monday, 24-May-99 16:27:17 JST

 疲れていたからじゃないかな。心拍があがらない時はオーバートレーニングだとかものの本に書いてあったような記憶が。

 5月15日に心拍223を記録。ということは、MAXが230-年齢だとするとぼくまだななちゅ。220-年齢だとすると生まれる3年前。

topmesres RES : #990496 ばりさんへのコメント

Message-Id: 990500
From: それはいえん
Date: Monday, 24-May-99 23:31:14 JST

つづきさんも練習会に行くかなとか言っていたっす
ぢぶんもついていけるようならひとつよしなに

っていいつつも6月は6日だけ鴨>空いている日曜日

モヤヒルズに決まりつつあるのでR
topmesres RES : #990493 ししばさんへのコメント

▲ホームページへ戻る  ▲最新のゲストブック  ▼さらに過去のゲストブック  ▼一つ新しいゲストブック