'); -->
【2003/10/26】(日)
ラグナロクの話。マジシャンはBaseLv55/JobLv41を達成。実質3日でここまでいくというのは、マジシャンだからこその芸当だと思います。1時間に1回レベルアップが目標でしたが、BaseLv40台くらいまでは可能でしたが、BaseLv55だと2時間に1回も辛いですねえ。JovLv50を目指していますが、やはりこれが最大の壁になりそうな予感がします。
狩り場はピラミッド2Fです。経験値毎時100k出せるようになりましたが、JovLv50付近になったらこの2倍は出ないと辛いですね…。ピラミッド4Fで狩れるのはウィザードになってからでないと無理そうです…。
S1シューズを+5精錬しようとしたら失敗してしまいました。すぐに買い直して再度トライしたら成功しましたが。(笑) 今まで3勝1敗ですね。
【2003/10/25】(土)
ラグナロクの話。先週に引き続きマジシャン育成。平日は出張なのでプレイできないのですよ。
オペラ仮面を露店で売ろうと思って露店を開いたら、露店を開いた瞬間に売れました。もう、露店のウィンドウが出るのと売れるのが同時です。人間技とは思えません。しかも、所持金を見てみると、ほとんど増えていないではありませんか! ええ、どうやら一桁安く売ってしまったようです。そして、この異常に素早い購入から考えて、買い占めBOTにやられたようです。買い占めBOTというのは蚤の市などに出現して、安価で売られているアイテムを根こそぎ買い占めると聞いていましたが、まさしくそれですよ。
桁を間違えた私にも非はありますが、ここまでやるその精神には悲しくなります。損害額は安めに見積もって270kですか。あー、なんてこったい。
損失を補うために転売を少しやりまして、損失を100k程度にまで圧縮できました。今後は高額なアイテムを売るときは露店を開く前に桁を確認することですね。
【2003/10/19】(日)
ラグナロクの話。
昨日から育て始めたマジシャンがBaseLv42/JobLv31を達成。24時間でここまで育てるとは、とんでもなく速いです。まあ、壁があったお陰と、装備がいきなり最強だからなんですが。(笑)
JovLv50がいつ達成できるかが問題ですが、ピラミッド4Fで狩れるようになるのがいつ頃になるかが勝負ですねえ。
【2003/10/18】(土)
ラグナロクの話。
1stのウィザードがBaseLv83に達して成長が非常に遅くなってきたことと、成長のさせ方はほぼ成功であったものの細かい不満があるということで、二人目のウィザードを作りたいという思いが前からありました。で、今度のウィザードはINT-AGI型にしたいと思っていたので、必要なアイテムとしてウィスパーカードの入手を目指していました。で、先週だったかな? ついにウィスパーカードを購入できました。
というわけで、2つ目のアカウントを購入してしまいましたよ。(笑)
今度は女性キャラです。さっそくキャラを作って成長開始。1stのウィザードを壁にして、いきなりカタツムリを狩り初めました。2時間ほどでJobLv10達成。マジシャンに転職完了したところで今度は行きがかりのプリさんに壁をしてもらって、BaseLv30を達成しました。ウィザードへの転職目標はもちろんJobLv50ですが、最短でいける方法を考え中。
【2003/10/14】(火)
アーケード版F-Zero、ついに全てのコースを制覇しました。いやあ、1万5千円くらいかけましたかねえ。ゲームキューブ版の費用も含めるともっとですが。(笑) 6面のコースは最初は「こんなの無茶やん」とか思いましたが、それでもとうとうやりました。慣れると実に歯ごたえがあっていいです。
実に達成感のある行程でした。アーケード版は今後も出張の際にはプレイしていきたいと思います。
【2003/10/05】(日)
F-Zero、せっかくゲームキューブ版を買ったのに、アーケードでもプレイしています。回数はだいぶ減りましたけどね。ThunderRoad(5面)まではレース,タイムアタック共にカードにマークがつきました。ゲームキューブ版で大会が行われていまして、参加したいとか思いましたが、ろくな成績が出ないだろうなあ…。
【2003/10/04】(土)
自分の給料については前々から安いと思っていました。平均的サラリーマンの基準及び年功序列の基準から考えれば妥当な範囲内ではありましたが、仕事の内容から考えると安すぎます。ていうか、私の友人で大学院まで行った人がいまして、来年からの就職が確定したのですが、私より給料高いです。会社の規模は私の所の方がずっと小さいですし(2000人vs15人)、学歴だって全然違いますが(大学院卒vs大学中退)、3年の実務経験がある人間と実務経験なしの人間とで、実務経験なしの人間の方が高いとは……。これまでやった仕事を考えると、平均以上の実績を出している自信はあるのですが…。
ていうか、私の給料って、3年以上勤めましたが、年収は下がってるんですよね。これは月給は上がっているものの、ボーナスがそれ以上に下がっているからです。で、銀行の預金残高を見ると毎回悲しくなります。最近じゃカードローンのお世話になっている有り様ですから。これは出張が酷くてストレス解消のために散財をやってしまうからですねえ。
で、起死回生のアイディアが。今の派遣勤務を辞めて、フリーランスになることです。これなら大幅な収入アップが期待できます。私はすでに実務経験3年を越えていますし、実力を考えればフリーランスは十分実現可能な選択肢です。
さてさて、とりあえずフリーランスになるにあたって、税金や法律等の知識を深めるところから始めたいと思います。で、冬のボーナスの金額次第で決断ですね。
2003年9月の日記