'); -->
【2004/06/30】(水)
本日をもって、4年間勤めた派遣先を終了しました。終了の連絡があったのが28日で、今日で終わりです。終了の理由は、「私に割り当てられる仕事が今のところない」だそうです。とりあえず、クビではないですね。4年間で溜まった文書は厚さにして20センチくらいありましたが、全部処分して、私物を持ち帰って、終了です。送別会とかないのかとか思ったんですが、私の場合あちこちの事業所を点々としていたので、やってくれる所がないんですな。
明日からは勤め先がないので、派遣元の事務所で待機となります。
【2004/06/27】(日)
なんか最近はアニメをきちんと観てないですねえ。CS放送では新作旧作ごちゃまぜで放送されるため、そもそもどれが新作アニメなのか分からないという根本的な問題もあります。でまあ、これ観てみたいとか思う物はあるんですが、どうにもきちんと観られないです。なんというか、決まった時間にテレビを観るというライフスタイルが今の私には合わないんですよねえ。ビデオオンデマンドにならないですかねえ?
HDDレコーダを導入して、片っ端から録画して後で観たいものだけ観るということも考えています。現在でもビデオキャプチャ装備ですが、これは録画中はパソコンが使えないんですよねえ。(笑) 今パソコンは1台しかないので。(^^; パソコンを新調して、今のやつは映像サーバーにすることも検討しています。これですと片っ端から録画して、観たいものだけ観るというやりかたでいけるかもしれません。
パソコンの新調については、年末くらいをメドに行うつもりです。問題は、スペックなんですよね。まず、CPUはAMD系にするかINTEL系にするかという問題があります。個人的にはAMDのアーキテクチャの方が好きなので、AMDで行こうかと思っています。Socket939に興味をそそられたのですが、値段が6万! これじゃあ買えません。個人的に、CPUの予算は2万5千円までです。あと、GAも同様。
最近のCPUやGAって高くないですかねえ? そりゃ、バリュークラスなら安いですけど、ハイエンドとミドルエンドの中間の価格帯が値上がっているように思います。
【2004/06/24】(木)
26歳の誕生日を迎えました。これで私も20代後半です。しかし、経済的にはどうしようもない有り様です。まあ、結婚する気はありませんので、まだ当分大丈夫ですが。
【2004/06/21】(月)
出勤。今日から仕事もコンタクトレンズにしました。鏡を見てみたら、眼鏡の鼻当てが当たっていた部分の皮膚に跡が付いているんですよ。コンタクトレンズの魅力は何といっても視界の広さですね。ただ、見やすさでは眼鏡の方が上かもしれません。微妙です。
薬を調整し直したお陰で、異常に眠くなる現象はなくなりました。少し眠くなる程度です。
【2004/06/19】(土)
かかりつけの医者。出張が終わって負荷が下がっているので、薬を調整し直して欲しいと伝えたら、強くする前の薬に戻してくれました。薬は眠くなるなどの副作用があるので、これでいくらかマシになるかな?
続いて眼科。コンタクトレンズを再度調整。ようやく実用レベルに達しました。
【2004/06/18】(金)
大阪勤務開始してから3週間経過。異常に眠くなる現象が発生します。普通に眠いというのとは違うんですよ。気を抜くとすぐに眠ってしまうという状態で、気がついたら眠っていたということが頻発しています。
で、とうとう本日、現場のボスから直々にクレームを頂戴いたしました。なんでも、私の席のそばの席の人の認識としては、「私は常に寝ている」だそうです。私の体調のことについて説明したら、診断書を持ってこいとのことです。で、直す努力はしているのかとか聞いてきます。私の認識としては私の体調はもう直らないものと思っているので、直すという考えは頭になかったです。でまあ、勤怠の悪さから会社が赤字になっていて、派遣元から解雇される可能性があることを説明したら、「解雇されたらどうするつもりですか?」だってさ。今の勤怠じゃ雇ってくれる会社なんてありませんから、「解雇されたら首でもつってみたいと思います」と答えようかと本気で思ったのですが、さすがにまずい気がして、煮え切らない返事をして終わりました。
【2004/06/16】(水)
最近のアニメについて思うこと。ていうか、最近のアニメについて語れるほど私はアニメを観てないんですが…。
なんというか、最近は美少女が出てくればOKのような風潮があると思うんですが、そのへんどうなんでしょうか。イカす男性キャラの不在を感じます。攻殻機動隊のバトーやカウボーイビバップのスパイクみたいなキャラは出てこないんですかねえ…。あと、ビッグオーのロジャーとか。
コンタクトレンズは度が弱くてパソコンのモニターが見づらいので、仕事には眼鏡をかけていきました。帰ってからはコンタクトを付ける練習。鏡で位置を確認しながら付けるのですが、レンズを持つ手,鏡を持つ手,まぶたを押さえる手と、手が3つあったら便利なんですが…。(^^;
【2004/06/15】(火)
前々からコンタクトレンズに興味があり、眼科に行ってコンタクトレンズを出してもらいました。
コンタクトレンズだと視界が広くていいですね。あと、ずり落ちてくるのを直さなくていいのもいいです。まあ、眼鏡に比べてメンテナンスの手間がありますが…。
ていうか、このコンタクトレンズ度が弱いです。パソコンのモニターの字がぼけて見えます。26日にもう一度行くことになっているんですが、次の土曜には来院して、度をもっと強くしてもらう必要がありますね。コンタクトレンズは2週間使い捨てのタイプなので、度の変更ができるんです。
【2004/06/13】(日)
出張が終わって平常の生活に戻って2週間が経過しました。体調面では明らかな改善がみられますが、まだまだですね。朝遅刻することが格段に減ったのですが、午後から異常に眠くなります。この眠くなり方が尋常でなく、人と話している途中でも思わず寝てしまうほどです。いつものことですが、体調の問題は大きいですねえ…。
とりあえず、自宅で暮らす良さをひしひしと味わっている次第です。
コンタクトレンズに興味があって、まずは使い捨てコンタクトレンズからと思ったのですが、あれってまず眼科に行って診察してもらわないといけないのですね。インターネットで近所の眼科を調べたのですが、さっぱりヒットせず。どうやらどこの病院もWebページを出していないようです。一応近所に眼科があることは確認しましたが、診察時間を問い合わせないと…。
【2004/06/10】(水)
昨日プロジェクトリーダーから私のボスにクレームが入ったことで、本日は私のボスが事業所にやってきました。なんか話をしていましたが、内容は分からず。
時計がずれる原因について、ほぼ確実と思われる現象を捉えることに成功。このままいけば今回のプロジェクトは余裕でクリアできそうです。今回はラッキーでしたね。
帰宅する途中、電車の中で、隣の席の人に自分の腕をみせている人がいるのに気がつきました。腕には線のようなものがいくつも入っています。って、これってリストカット!! 高校生くらいの女性ですが、左腕にはリストカットの後が10箇所以上あります。
ちょっと驚きました。
【2004/06/09】(火)
今週月曜から別の事業所で勤務しておりますが、なんか今回のプロジェクトリーダーとは馬が合いませんな。予定を出せの一点張りです。マシンの時計がどうしてずれるかなんてのは難易度の高い調査であり、現時点では原因が全く分からないというのに、予定を出せなんて無理ですよ。
私があんまり歯切れの悪い回答をしたもんで、リーダーは私のボスにクレームを入れてくれました。せっかちですねえ。
【2004/06/07】(月)
今日からは別の事業所での勤務です。この事業所は初めてです。電車で30分ほどの距離ですので、無理なく通勤できます。
仕事の方は、時刻校正機でマシンの時刻を設定しても、数10時間で誤差が出るのはなぜか調査して、できれば直してほしいとのこと。
2004年5月の日記