RO_MF Ver2.065を公開しました |
- 01: 名前:管理人投稿日:2008/04/28(月) 18:09
- RO_MF Ver2.065を公開しました。
http://www.na.rim.or.jp/~nuts/ragnarok/RO_MF_2.065.zip
4月28日のパッチに対応しました。SC拡張やチャットログ保存を
使用する際はRoAddr.iniも4月28日のパッチに対応した物を
使ってください。
なお、アドレスの算出が未実装で、アドレスが固定されているので、
将来クライアントが更新された際はSC拡張やチャットログ保存は
使えなくなります。
意見,報告,要望等はこちらのスレッドへお願いします。
- 02: 名前: 投稿日:2008/04/28(月) 18:13
- 本日も素早い対応ありがとうございます。
本当に頭が下がります、感謝…!
- 03: 名前:田中投稿日:2008/04/28(月) 18:46
- 対応ありがとうございますー
無事動いてます!
- 04: 名前:m(_ _)m投稿日:2008/04/28(月) 18:52
- たすかりますー
ほんと頭があがらないです><
- 05: 名前:お世話になってます投稿日:2008/04/28(月) 19:56
- 帰宅したら対応済みとは…
素早い対応に心より感謝です。
- 06: 名前: 投稿日:2008/04/28(月) 20:06
- 対応早すぎてワロタ
問題なく動いております
ありがとうございます
- 07: 名前:ご苦労様です。投稿日:2008/04/28(月) 20:33
- OS:XPPro SP2
CPU:P4 2.26
VGA:GeForceFX5200
MEM:1G
SC拡張機能をONにするとクライアントが強制終了します。
RoAddr.iniは最新版を入れているのですが、何ででしょうか?
拡張機能をOFFにすると普通に使えるのですが・・・
- 08: 名前:ご苦労様です。投稿日:2008/04/28(月) 20:37
- 上に補足。
SC拡張機能ON状態でRO_MF起動→クライアント起動→キーボードのキーをどれか押す→強制終了
の手順です。
- 09: 名前:管理人投稿日:2008/04/28(月) 20:57
- 動作確認しているRoAddr.iniの値です。一致していることを確認してください。
MapNameRsw=0x00780D28
CharName=0x007A9334
CharIPAddress=0x007A52A8
SCPage=0x007A776C
PacketLength=0x00743E8C
- 10: 名前:ご苦労様です。投稿日:2008/04/28(月) 22:01
- 早速のお返事ありがとうございます。
上記値については全て一致しておりました。
当方もあれから再度RO_MFや、RoAddr.iniを入れ直したりしてみたのですが
どうしても、SC拡張機能ONだと落ちてしまいます。
ちなみにRO_MF.iniのSC拡張機能の設定はこんな風にしてます。
UseScx=1
ScxKey0=0
ScxKey1=0
ScxKey2=0
UseScxF10F11=1
後はデフォルトのままです。
原因が全く分からないのですが、とりあえずSC機能OFFだと大丈夫なので、
しばらくはそれで頑張ってみます。
お忙しい中、貴重なお時間ありがとうございました。
これからもお体に気をつけて、頑張って下さい。
- 11: 名前:お世話になっています。投稿日:2008/04/28(月) 23:58
- 早い対応ありがとうございます。
SC拡張問題なく動作しています。
体に気をつけてこれからもよろしくお願いします。
- 12: 名前: 投稿日:2008/05/02(金) 14:22
- >>10
もしかして、RoAddr.iniをRO_MFのフォルダに入れてるとかじゃないかね。
ROのインストールフォルダに入れなきゃダメだよ。
- 13: 名前:長年の愛用者投稿日:2008/05/03(土) 11:10
- いつもありがとうございます(*_ _)
- 14: 名前:愛用者その256投稿日:2008/05/09(金) 13:25
- 告知にも出ていますが、不具合修正パッチ来ています。よりにもよってこんなタイミングで…。
例に漏れずSC拡張等、使用不能となります。
現在使えている人は、パッチを当てないようにすればもうちょっと頑張れます、たぶんw
- 15: 名前:ヘル状態な愛用者投稿日:2008/05/09(金) 15:46
- あ、ありのままにおk(ry
重くなった気がするから再起動かけたらRoMouseFreeが使えなくなっていた。
…凄まじいタイミングだよねぇ…(´・ω・`)と愚痴っても仕方ないので管理人様降臨をお待ちしております。
|
|