快適三河湾セーリング 2012年5月26日〜27日
土曜日クラブハウス定例?呑み会2週間女房の旅行で不参加でしたから、二日酔いでしたが今晩は二つの意味で非常に楽しみでした。
今年は方針を変え、マイペース主義。乗せて欲しい申し込みが有り、私の気が向けば乗せるお気楽主義。但し若い女性ゲストは別でOK。
木曜日「刈谷セーリングクラブ」の「パイシーズ」から、ボヘミアンに乗せろ!のメールが有り、私も船に前泊したらと、呑み会へ誘いました。
又、金環日食見物にボヘミアンへお招きした「つぼ八」碧南店より、ビール&清酒「八海山」の差し入れが有り、大いに盛り上がりました。
2回欠席したので?21時半には帰して貰えません、お酒の差し入れも頂いた事だし、2次会は「つぼ八」へ行こう!会長「あいま」の提案。
で、奥さんに電話をして車で迎えに来て貰い、5人で繰り出す。酔ってしまったんで、頭の痛い二日酔いはもう完全に治りました。
いつもの事ながら申し訳ないが、奥さんにハーバー迄送って貰い、「居酒屋ボヘミアン」にて3次会。明日は出港出来るのかしら・・・・・
翌朝何故か?元気に出港。最初の内は風が弱かったんですがセールを揚げ、三河湾内をうろうろセーリング。
その内に段々風が上がって来て10〜15ノットの風、何処かの島へ行く訳でも無し、タックタックで心地良い帆走を楽しむ。
動画は此処を
今日は快晴初夏の雰囲気たっぷり、6個のスピーカーからハワイアンが流れ、御機嫌
最高潮の帆走です。
動画は此処を
ジブセールのテルテールも真横に流れ、ベストなセールトリムですよ。
動画は此処を
いつもと違い三日酔いに付、今日はビールは呑みません。(呑め無い?)
動画は此処を
余りに良い条件が揃い過ぎ?気持ちが良く、アルコールが抜けて無い事も有り、昼寝もタップリ楽しみました。
帰りも、南の真追っての風で、帆掛け船状態、ハーバー入口迄帆走、入出港以外は、エンジンのお世話にはなりませんでした。
前方がボヘミアンのバースです、タラップを降り「さようなら〜又今度〜!」で、帰宅。
帰ったら、女房とご近所さんが待ち構えていて、ご近所の居酒屋「ふれん」へ直行。嗚呼・・・・
Go to home page