刈谷JC青少年育成事業協力(ヨット子供体験乗船)  8月30日〜31日他に整備等

   皮肉なもので、ボランティアに成ると天気が良くなる。写真を見てお分かりの様に当日もピーカンの上天気。
   今年は土日になると天気が崩れて、未だ海水浴はゼロだと云うのに。私だけ!神も仏も無いのでしょうか?
   子供達をヨットに乗せる青少年事業として8月30日から佐久島にて協力して来ました。参加艇は予定より少し少なくなりましたが、
   刈谷セーリングクラブ会長艇のホワイトアロー、ボヘミアン、伊藤丸、TSUBASAです。元気の良い、小学生約40人の参加でした。
                                                                      (写真提供・ホワイトアロー


      明日で終了の大浦海水浴場、夏休み最後の土日なのです。泳いだり遊んだりを横目に見て先ずは注意事項説明。

     

    海水浴場の前でヨット体験の前座?ロープワーク(舫い結び)練習。ヨット体験前座その2、ロープ投げの子供は覚えが良い。

     

ヨットの乗船定員の都合で、2回に分け乗船する事に。半分は先に体験乗船、あと半分は先に海水浴。ヨット係留の防波堤迄歩いて来ます。



      救命胴衣は刈谷JCさんが人数分、子供用のものを用意して有りました。大人の救命胴衣は船に備え付けて有ります。

     

                     取り敢えず記念撮影をパチリ!刈谷JCの活動記録に必要らしい。
動画は此処を


                       暑く無く風も強く無く波も高く無く、子供の体験乗船には絶好の状態。
動画は此処を
     

     

                           1回目を終え、2回目の体験乗船に出発です。

     

TSUBASA                                                                いとう丸
     

     

動画は此処を                                                    ホワイト・アロー
     
動画は此処を
     

                                                                      (写真提供・ホワイトアロー
                        
動画は此処を
     

        体験乗船を終えたら海の家でBBQですが、子供の前では飲酒喫煙は禁止ですし、時間が有るから・・・・・
        夏休み最後の土日だけ有り、町営の渡船はどの船も超満員。それを眺めながらBBQ迄、防波堤で小宴会。
動画は此処を
     

               BBQ開始!子供たちは親元を離れ外泊&外食ですから大はしゃぎ!めちゃ楽しそうでした。

     

      酒抜き宴会ですからヨット乗りには堪りません。子供のお守は主催者の刈谷JCの諸君にお任せしこっそり抜け出す。                  

     

          子供はいないし、他の港のヨットもいない、近所に家も無い、誰にも気兼ねの要らない大宴会の開始で〜す。

     

      子供がいるBBQ場ではタバコも吸えない、アルコールも呑めない!1人〜2人とBBQ会場を抜け出して来ました。
           ボヘミアンは私とクルーのHさんの2人で来ましたから、料理は2人前プラスアルファしか積んでない。ヤバい・・・・
      ヨットマンは常識の塊です。各自お気に入りの酒やおツマミを持っ、居酒屋「呆屁味庵」へ乗り込んで来ます

     

                             冷えた缶ビールも殆ど無くなり、日本酒や焼酎も出動です。

     

                     私は覚えていませんが、写真や動画を観るとカラオケもやっていますね。
動画は此処を
     

      もうこの辺りに成ると、ほぼ全員泥酔状態です、誰が撮ったか?写真が沢山有りますが、とても掲載出来ません。

     

 翌朝、「空ビンや 酔っ払いどもが 夢の跡」空瓶のほんの一部ですよ〜。「夏草や 兵どもが 夢の跡松尾芭蕉さん!パクリ御免ね〜。



 翌朝、私が冷やしうどんを作りましたが、酷い二日酔いでクルーのHさんが食べただけ、私は1日中死んでいました。
 只、AISが受信は出来ているが、送信が出来たり出来なかったりを「伊勢湾マーチス」との交信で確認、プロッターを外しメーカーへ送る。

     
8月23日(ここからは、整備記録ですよ)
 ノンフライヤーで油を使わずヘルシーに、海老フライや鶏の唐揚げを作り、酒の肴にします。〆はO君の捕って来たワタリ蟹のスパゲッティ。

     
8月24日
                                                       朝飯は、夏の風物詩?「ボヘミアン特製蟹入りソーメン」です。
動画は此処を
     

     腹がいっぱいに成ったら、油ヶ淵の勤労青少年水上スポーツセンターで「ソーラー&人力ボートレース全日本選手権2014」
          (主催:日本ソーラー・人力ボート協会、共催:本会、(公財)マリンスポーツ財団)が開催されていると聞き、面白そうなので
     見に行きました。颱風の関係で出艇数やレース短縮等、相当予定が狂った様でしたね。

     

   ソーラー&人力ボートレースは、太陽エネルギーを動力とするソーラーボート及び人間を動力とする人力ボートによるレースです。

     

       しかしソーラーパネルのエネルギーは、私が世界一周時使っていた頃とは比べものにならない位進歩しましたね〜。

     

     

 人力とソーラーボートと一緒の混合レース状態でしたが、2人で足ぺタルを漕いでいる人力ボートより格段にソーラーボートが速かった。

     

       午後ハーバーに帰って来て、整備の開始です。O君が潜ってペラと給水口の掃除をして呉れました。

     

     

                               テンダー(足船)の空気漏れ点検&修理です。

     

    遅い昼飯は宅配寿司の銀の皿0566-43-5606で。若い人は足らないので、ノンフライヤーでカニクリームコロッケを作る。

     

  アイスメーカー( 製氷機 WF-ICE01 )が良く働き約10分で氷が出来ますから、私は真昼間から焼酎のロックを呑み過ぎ、ダウン〜。

     

                                 御津マリーナの「とるちぇどめーる」Oさんに貰った錆落とし液で掃除、使用前使用後です。

     

             又、航海灯の点検修理です、中々手ごわい故障です。私は高所恐怖症ですから、高いところは苦手です。
             いつもの事ですが一番若いO君がマストに登ります。
動画は此処を
     

                                                                           Go to home page