
+敦人14歳3ヶ月~

旭丘高校ハンド部、筑波合宿へ。茨城の友人たちとも再会し、充実の4日間。
「平成26年度 知多地区総合体育大会」

全国大会初出場を目指す夏がスタート。

敦人、頭を丸めて気合十分。圧勝で優勝し四連覇を達成。
「平成26年度 愛知県高校選手権 名北地区予選」

旭丘高校女子ハンド部、新チームとして初の大会。

主将を怪我で欠き、一年生初心者2名をスタメン起用せざるを得ないチーム事情。残念ながらBEST8に留まり、県大会出場を逃しました。
「平成26年度 愛知県高校選手権 名南地区予選」

星城高校女子ハンド部、新チームでの初大会。
順調に勝ち上がり優勝。県選手権出場権を獲得。
「平成26年度 愛知県総合体育大会」

春中予選のベスト4を上回る、決勝進出が最低目標。

準決勝、はとり中との大接戦を21-20で勝利し決勝へ。滝ノ水中と対戦した決勝は20-23で敗退しましたが、準優勝で東海総体初出場が決定。

京都で開催中の全国小学生大会へ日帰りで応援に。翌日、男子二連覇の吉報が届きました。
「平成26年度 愛知県高校選手権」

星城高校、今大会の目標は優勝。

決勝の相手は、春の選抜全国準優勝の愛知商業高校三年生チーム。残念ながら完敗し、結果は準優勝。
「平成26年度 東海総合体育大会」

上位三チームに与えられる全国大会出場権が目標。

準決勝は大逆転負け。最後の一枚の切符を賭けた三位決定戦。30-21で勝利し、全国中学校大会初出場が決定。

山梨遠征でDFと激突し、紗菜が頭を裂傷。医療用ホッチキスで4針縫合し帰宅。


「平成26年度 名古屋市内県立高校大会」

予選リーグを全勝で突破し準決勝へ。

準決勝、三位決定戦と連敗し、第四位入賞。紗菜が優秀選手賞(ベスト7)を獲得。

YRPとして、進出出来なかった女子決勝のレフリーを担当。

直緒がハンドボールU-16日本代表に選出されました。