家族で沖縄旅行へ行ってきました。
定番「美ら海水族館」。8メートル超のジンベイザメはデッカイ!
人工尾びれのイルカ”フジ”とも会いました。
世界遺産「今帰仁城跡」と、サカイ引越センターCMで有名な直線が2km続く「古宇利島大橋」。
前半に宿泊した「ザ・ビーチタワー沖縄」。”ドクターフィッシュ”を初体験。
ホテル隣の北谷球場では中日ドラゴンズがキャンプ中。
練習を終えた”チェン”投手と2ショット。
沖縄最高の聖地、世界遺産「斎場御獄」。
「琉球ガラス村」では、コップ作りを体験。
今回もパパだけ慶良間諸島沖「ホエールウォッチング」へ。
この旅行のメイン「ひめゆりの塔」。資料館で戦争の怖さ・平和の大切さを勉強。
「旧海軍司令部壕」を見学。
世界遺産「首里城」(守礼門他)。
後半に宿泊した「日航那覇GC」は、”東京ヤクルト・スワローズ”キャンプの選手宿泊ホテルでした。
ロビーでお会いした”林投手””鬼崎内野手”と2ショット。
最終日には「牧志公設市場」で”チラガー(豚顔)”や”イラブチャー(青い魚)”を見学し、「国際通り」でショッピング。
滞在中、「さとうきび」「沖縄ソーキそば」などを賞味。
にんじん好きな紗菜は、メニューには無かった「にんじんシリシリー」を特注し一皿ペロリ!
お土産には「海ブドウ」。
今回は、名古屋の祖父母と宮崎の祖母も誘い、
総勢8人の大家族旅行でした。