ゲストブック過去帳
▲ホームページへ戻る ▲最新のゲストブック
▼さらに過去のゲストブック
▼一つ新しいゲストブック
Message-Id: 990201
From: 勘兵衛LED03357@nifty.ne.jp
Date: Tuesday, 26-Jan-99 10:20:46 JST
どうも、先週は全社新年度方針発表で電動紙芝居(ぱわーぽいんと)の
画を作っていました。で、シクロクロス選手の足元ですが、
大原満−−SPD(747)
鈴木雷太−SPD(747)
小坂正則−忘れた、がスワコでTIMEを使っている選手がいたはず...
だったと思います。サポートがしっかりペダルを洗ってくれるから
多少泥詰まりしても良いのかな?
ただ厳寒期にペダルを水洗いしようとすると、凍ってしまいます。


RES : #990194
KAZZさんへのコメント
Message-Id: 990202
From: TERRASONhdc02776@nifty.ne.jp
Date: Tuesday, 26-Jan-99 11:54:10 JST
あ、もう使ってるんだ。ならいいや。(笑)
タイムの構造、判らなかったの?なんで?
あの蓋、簡単に取れるし、見ればイッパツでしょう。
クリート嵌ってない時、滑ります。凄く。困ります、結構。
で、思いきって鑢で上に出てるステンワイヤの部分に溝を
掘りました。0.5mm×5,6本かな。調子良くなりました。
やるなら自己責任でどうぞ。
あと、途中からでた平べったいクリート使ってますよね。
あれになってから大分改善されました>使用感


RES : #990194
KAZZさんへのコメント
Message-Id: 990203
From: 棟梁
Date: Tuesday, 26-Jan-99 15:46:48 JST
見に行きました。
趣味その2写真機で脱字発見。2行目。


RES : #990198
HIDEさんへのコメント
Message-Id: 990204
From: KAZZkazz.yamada@nifty.ne.jp
Date: Tuesday, 26-Jan-99 16:27:38 JST
>>あの蓋、簡単に取れるし、見ればイッパツでしょう。
ふたを別売しているので取れることはわかっていたんですが、どうやったら取れるのかがわからなかったもんで。ドライバでもねじこんで無理やりはずしてみようかと思ったけど、失敗したら怖いし、やっていませんでした。でもあの構造からすればふたがなくても大丈夫そう。で、はずすコツがあるんでしょうか?
>>で、思いきって鑢で上に出てるステンワイヤの部分に溝を掘りました。
このアイディア、いただきます。
>>あと、途中からでた平べったいクリート使ってますよね。
幅広のやつとペダルについてきた狭いやつ両方試してみましたが、狭いほうが使いやすかったのでそっちを使っています。ふんりで誌によると幅の広いやつのほうが評判よさそうなんですが。


RES : #990202
TERRASONさんへのコメント
Message-Id: 990205
From: ばり
Date: Tuesday, 26-Jan-99 16:39:10 JST
やっと仕事が一段落。
順に返事を書きますので、もう暫くお待ち下さい。


Message-Id: 990206
From: ばり
Date: Tuesday, 26-Jan-99 16:40:18 JST
週末の養老ですが、10時に南濃町役場駐車場で良いでしょうか?
>参加する人。


Message-Id: 990207
From: ばり
Date: Tuesday, 26-Jan-99 17:07:28 JST
かげさん経由、HIDEさん
>>クックスのEだけど、ボクが昔実測した時は、175mmで400gぴったりくらい
うちのもそのくらいだったはずです。
今度、BBメンテするときに、量っておきますね。


RES : #990157
かげさんへのコメント
Message-Id: 990208
From: ばり
Date: Tuesday, 26-Jan-99 17:07:35 JST
>>僕のパナTiをHPにUPしました
かっちょいいですね。重量が思ったより軽くて羨ましいです。
パナのチタンは発売当初、あまり良い印象が無かったのですが、
認識を改めなければ、いけなさそうです。
#990162の
>>クロモリフォーク込みの重量
は、ちょっと疑問です。型録値1.63で、実測1.32kgと言うことは、クロモリフォークが
310gって事になりませんか?ロード用の軽量カーボンフォークより軽い。


RES : #990158
りょうさんへのコメント
Message-Id: 990209
From: ばり
Date: Tuesday, 26-Jan-99 17:07:42 JST
>>ナショナル自転車工業にメール送って確かめてみようと思います
結果が出ましたら、教えて下さい。
それにしても、商売が下手だなぁ。>パナ


RES : #990169
KAZZさんへのコメント
Message-Id: 990210
From: ばり
Date: Tuesday, 26-Jan-99 17:07:49 JST
>>スターバイクジャパンのアドレスです。
とれとれ東海シリーズの日程を調べようと思いましたが、
載っていないんですね。サイスポのレース欄で調べよっと。


RES : #990179
TERRASONへのコメント
Message-Id: 990211
From: ばり
Date: Tuesday, 26-Jan-99 17:07:55 JST
御来所ありがとうございます。& 先日はどうもでした。
住所をメールしときましたので、よろしくです。
また、いろんな情報聞かせて下さいね。


RES : #990182
こじまさんへのコメント
Message-Id: 990212
From: ばり
Date: Tuesday, 26-Jan-99 17:08:01 JST
ごめんよぉ、スキュアは在庫してません。
コントロール一本槍で、これ以上軽いの無いからね。
で、交換しようと思ったのは、レースのことを考えてでしょうか?


RES : #990185
かげさんへのコメント
Message-Id: 990213
From: ばり
Date: Tuesday, 26-Jan-99 17:08:07 JST
はじめまして&ようこそ。
上の方のコメントで、POSのカタログの話題が出てますが、
どなたか、カタログ担当者のコメントは取れませんでしょうか?
「疑問点」
1.OXP7の重量表示は、フォーク込みなのか?
2.なぜ、フレーム単体重量を表示しないのか?
企業の色々な思惑もあるでしょうから、当たり障りのないところで構いません。


RES : #990188
のぐりさんへのコメント
Message-Id: 990214
From: ばり
Date: Tuesday, 26-Jan-99 17:22:50 JST
<head>から</head>は、削除しませんか?
あと、スタイル関係も。
軽量化しましょう。:-P
P.S.箱崎の Netscape2.02 では、表示もできないそうです。
以前のがやさんのページと同様です。


RES : #990198
HIDEさんへのコメント
Message-Id: 990215
From: ばり
Date: Tuesday, 26-Jan-99 17:22:57 JST
>>「月下暇人」が「中山道 根性耐久120km自転車レース
見ました。
「あのねーちゃんなら、あたしでも勝てる」と箱崎は豪語しました。
P.S.HIDEさんへのコメントに書いたんだけど、昔、がやさんの日記が読めなかったときに
何処をいじったか、教えて下さい。


RES : #990193
がやさんへのコメント
Message-Id: 990216
From: KAZZkazz.yamada@nifty.ne.jp
Date: Tuesday, 26-Jan-99 18:16:17 JST
ネスケコンポーザで作っているみたいですね。centerタグもだいぶ省略できます。それとfontのfaceオプションも削ったほうがいいと思います。
MS系のソフトが書き出すタグよりははるかにましですが。


RES : #990214
ばりさんへのコメント
Message-Id: 990217
From: KAZZkazz.yamada@nifty.ne.jp
Date: Tuesday, 26-Jan-99 18:18:56 JST
OKなんだけど、今朝から左膝が痛んでいます。地下1階から9階までの登りを5階で断念しました。様子見てみますけど、ちょっと危ういかもしれない。登りはまだましですが、下りがきつい。
心あたりなし。


RES : #990206
ばりさんへのコメント
Message-Id: 990218
From: がやnagaya@otsl.oki.co.jp
Date: Tuesday, 26-Jan-99 19:52:26 JST
Netscape Composerで作ってポンのままだとダメでした。
<head>の<metaナンチャラ>の部分を削ったところ,読めるようになったと報告がありました。
でも,まだ,行頭の空白が化けているらしい。(^^;


RES : #990215
ばりさんへのコメント
Message-Id: 990219
From: かげ
Date: Tuesday, 26-Jan-99 21:25:36 JST
グサッ あたり。
登録すると、レース中チューブ交換しないかんなぁと思って、
重くなるのを覚悟で泣く泣く(笑)クイックにします。
カトーで、コントロールのチタンクイックが(他のに比べて)安かった
んで、今のところそれにしよっかなーと思ってます。


RES : #990212
ばりさんへのコメント
Message-Id: 990220
From: のぐり@ぱなそにっくPOS担当(
Date: Tuesday, 26-Jan-99 22:00:59 JST


Message-Id: 990221
From: のぐり@ぱなそにっくPOS担当(本当)
Date: Tuesday, 26-Jan-99 22:06:53 JST
どうもです、OXP7の重量ですが、たしかに変です。シートポスト等付属パーツが付いてるのを量っちゃったみたいです(^^;このカタログは私が担当する前任者が
作成したものだからちょっと問い合わせてみますね。>ばりさん
シートポスト径はOXP7・OXM7ともに26.8φです。MTBでは細めの
部類ですね、シマノ、コントロールテック、リングレ、シンクロス等にサイズは
あります>KAZZさん


Message-Id: 990222
From: くまqma@na.rim.or.jp
Date: Tuesday, 26-Jan-99 23:54:54 JST
30日の養老の件だが、カモシカで茶々丸氏が「今度行くときは誘ってね」と
書いています。カモシカで参加者募集したらどう?


RES : #990206
ばりさんへのコメント
Message-Id: 990223
From: くまいやぁ〜ん
Date: Wednesday, 27-Jan-99 00:05:39 JST
どーでもいーのだが、今日はフルコースの日だった。
変に仕事が早い時刻に終わってしまったので、ゴル
フ練習場で1時間の練習。
家に帰って晩飯食って、スポーツジムへ。筋トレ・
クライムマシンをやった。
あぁスイムをやらなかった。終了時刻も迫っていた
し、傷めた肩鎖関節もまだ痛いのであった。
この後でセックスすればほんとにフルコースでおじ
ゃる。


Message-Id: 990224
From: HIDE
Date: Wednesday, 27-Jan-99 01:34:11 JST
早速削ってみました。
あと、一部更新しました。


RES : #990214
ばりさんへのコメント
Message-Id: 990225
From: KAZZkazz.yamada@nifty.ne.jp
Date: Wednesday, 27-Jan-99 09:05:05 JST
B-OXM7の方はカタログもホームページもφ26.0って書いてありまっせ。たぶん初代チタンからこのサイズだったと思う。


RES : #990221
Message-Id: 990226
From: ばり
Date: Wednesday, 27-Jan-99 11:31:49 JST
回答ありがとうございます。
>>Netscape Composerで作ってポンのままだとダメでした。
<metaナンチャラ>のコードを吐かせないようなスイッチはないのかな?


RES : #990218
がやさんへのコメント
Message-Id: 990227
From: ばり
Date: Wednesday, 27-Jan-99 11:31:55 JST
>>レース中チューブ交換しないかん
私のように、首からアーレンキーをぶら下げるとかではダメ?
私はスキーブーツのカント調整用アーレンキー(サンマルコ製)を使用してます。


RES : #990219
かげさんへのコメント
Message-Id: 990228
From: ばり
Date: Wednesday, 27-Jan-99 11:32:02 JST
>>ちょっと問い合わせてみますね。
よろしくお願いします。
POSカタログを眺めてましたら、チューブの材質欄で、
「TITANIUM (OXP7)」「TITANIUM PTT800 (OXM7)」とありますが、
・この二つのモデルは、材質が違うのですか?
・「TITANIUM」は純チタンと解釈して良いのか?
・「PTT800」の特性は?
と言う疑問が新たに生まれました。
パナソニックさんが、最初にチタンをはじめた頃は、カタログにPTTの
解説も載せていたと思うのですが、昔のことなので資料がありません。
6/4、3/2.5、UTT75(TiG製)等と比較して、どの様な特性なのかが知りたいです。
#私の記憶では、UTT75は、6/4と3/2.5のちょうど中庸に位置していたような・・・


RES : #990221
のぐり@ぱなそにっくPOS担当(本当)さんへのコメント
Message-Id: 990229
From: TERRASONhdc02776@nifty.ne.jp
Date: Wednesday, 27-Jan-99 22:29:46 JST
蓋の外し方は、マイナスドライバーを蓋の細長い穴に
グリグリやると取れるでしょう。良く見ると穴の真ん中当りに
蓋と同じ色をしたステーが有ると思います。そのステーを
本体のバネのシャフトに引っ掛けて有る構造です。
タイムの溝は私の特許です。ペダル側面にクイルペダルのプレートを
取りつける(こっちは開発中)のと併わせワザです。(笑)
クリートは細いヤツだと横方向にグラグラしませんか?
平らなヤツはそれが改善されています。


RES : #990204
KAZZさんへのコメント
Message-Id: 990230
From: それはいえん
Date: Thursday, 28-Jan-99 00:06:23 JST
ども、ども、ども。かげさん
某西の方のアドバイスですが
スペアのチューブや工具類はスポーツクラスではいらない
っていうものでした。
そんな時間取りもどせるわけないやん。
トップ走っていてパンク修理して7分くらいストップしたら
だいたい1時間ちょっとのレースなんだから10%ちかく
いっちゃうのでポイントはきびしいでしょう。
と、言う訳で去年は補給のボトルももたなかった


RES : #990219
かげさんへのコメント
Message-Id: 990231
From: 箱崎様CXW00340@nifty.ne.jp
Date: Thursday, 28-Jan-99 00:27:54 JST
HIDEさあん、箱崎の環境ではまだ自己紹介ページと
新着情報のページが化けちゃってて読めなかった午前0時30分。
はっ、もしかしてあたしには言えない事が書いてあるとか……


RES : #990224
HIDEさんへのコメント
Message-Id: 990232
From: かげ
Date: Thursday, 28-Jan-99 09:15:09 JST
そうかぁ。おし、今のまま行ってみよ。
一応、サンマルコのアーレンキーをgetしとこ。単体で売ってるかな。
とりあえず余分な出費をしなくてよくて助かった。(だって1マン近く
するもんね。>チタンクイック)
ども >それはいえん(笑)さん


RES : #990230
それはいえんさんへのコメント
Message-Id: 990233
From: KAZZkazz.yamada@nifty.ne.jp
Date: Thursday, 28-Jan-99 09:17:17 JST
そろそろブラウザを入れ換えた方がよさそうな。マシンの限界もしくは信仰上の理由があるんでしょうか。作者の意図とは違って見えているページもたくさんあるはず。


RES : #990231
箱崎様さんへのコメント
Message-Id: 990234
From: たばa-tabata@air.linkclub.or.jp
Date: Thursday, 28-Jan-99 10:06:44 JST
HTMLについては次のページでチェックができます。お試しあれ。
http://ring.aist.go.jp/openlab/k16/htmllint/htmllintl.html
HTMLのお勉強には次のサイトがお薦め。
http://www.tg.rim.or.jp/‾hexane/ach/
個人的にはHTMLはフツーのエディタで書くのが無難だと思います。
作成ツールは汚いHTMLを吐き出しますからね…。といいつつ自分の
ページのHTMLも汚いんですけど(^^;。時間があれば全面的に書き直
したいところ。
ところでネスケの文字コードセットのところを「Shift_JIS」にし
ても文字化けしますか?>箱姉。単に文字コードの設定が合ってい
ないだけなのかも。


URL : http://www.linkclub.or.jp/‾a-tabata/
Message-Id: 990235
From: KAZZkazz.yamada@nifty.ne.jp
Date: Thursday, 28-Jan-99 12:00:09 JST
膝はほとんど回復していますが、明日まで様子を見てみます。
ということで、欠場の可能性もあるので電車アプローチの方法も考えといてね>京都方面隊。10時集合になったんでだいぶ余裕はあると思いますが。
明日は東京出張なので昼間はアクセスしません。


URL : http://web.kyoto-inet.or.jp/people/kazz_y/
Message-Id: 990236
From: ばり
Date: Thursday, 28-Jan-99 12:45:08 JST
>>膝はほとんど回復しています
KAZZさんだから、無理はしないと思うけど、
無理してでも来ましょう。:-P
カモシカ指定サポーターの購入をお薦めします。


RES : #990235
KAZZさんへのコメント
Message-Id: 990237
From: KAI
Date: Thursday, 28-Jan-99 16:00:24 JST
むむ,かなくんもうだうだ言ってるし,KAZZさん来なかったら寂しいですやん(^^;)
で,今回はカモシカ等にアップされてないですけど,内輪のOFFなんすか?
>バリりん


RES : #990235
KAZZさんへのコメント
Message-Id: 990238
From: 箱崎様
Date: Thursday, 28-Jan-99 16:19:36 JST
Document-encodingは何をやってもダメなのよねんのねん。
幾らおバカな箱崎でも、さすがにそのあたりは
チェックしますわいなあ。


RES : #990234
たばさんへのコメント
Message-Id: 990239
From: KAZZkazz.yamada@nifty.ne.jp
Date: Thursday, 28-Jan-99 17:06:27 JST
かなくんがうだうだいっているなら真由美ちゃんだけ連れていくべし。
激務の合間をぬって時刻表を調べてみましたが、京都を朝7時前に出なければなりません。近鉄養老線が9時台は1本、しかも30分頃にしかないから。9時ちょっと過ぎに電車があれば7時15分頃の電車で十分いけるんだけど。
米原まで新幹線使えば7時25分でいけます。


RES : #990237
Message-Id: 990240
From: ばり
Date: Thursday, 28-Jan-99 19:17:12 JST
>>カモシカ等にアップされてないですけど,内輪のOFFなんすか?
いや。人数をあまり増やしたくなかったでけです。


RES : #990237
KAIさんへのコメント
Message-Id: 990241
From: ひろしyamada@nuce.nagoya-u.ac.jp
Date: Thursday, 28-Jan-99 20:20:30 JST
ふらふらとやって来ました。
通勤MTBのチェーンを変えたら歯飛びするようになったので、
リアをまだきれいなフリーの付いているスペアホイールと交換。
だいぶましになったけどまだ飛ぶんで今度は前のギアを交換の予定。
と、まぁ一応あの自転車にも金はかけてます(ちょびっとだけど)。


Message-Id: 990242
From: HIDE
Date: Thursday, 28-Jan-99 23:34:31 JST
ご指摘ありがとうございます。訂正しておきました。
写真関係のページを作り始められるのはいつのことか・・・。


RES : #990203
棟梁さんへのコメント
Message-Id: 990243
From: HIDE
Date: Thursday, 28-Jan-99 23:36:51 JST
げ、そうなんですか?
もう一度確認しておきます。
毎日のように更新中。


RES : #990231
箱崎様さんへのコメント
Message-Id: 990244
From: HIDE
Date: Thursday, 28-Jan-99 23:40:38 JST
現在進行中のフルサスバイク関係のドキュメントです。
一番この部屋に相応しい話題かも。


URL : http://member.nifty.ne.jp/Hide-Y/lighter_fullsus.htm
Message-Id: 990245
From: 付き人
Date: Friday, 29-Jan-99 03:04:31 JST
うだうだ・・・
だっておつかれなんだもん。
うだうだ・・・
うむむ・・
かな


RES : #990237
Message-Id: 990246
From: くまqma@na.rim.or.jp
Date: Friday, 29-Jan-99 09:12:20 JST
ありゃ、ゲストブックインデクスなんていつからあった?


Message-Id: 990247
From: ばり
Date: Friday, 29-Jan-99 11:38:34 JST
>>サンマルコのアーレンキーをgetしとこ。単体で売ってるかな。
どうだろう?
売っているところを見たことはありません。昔は2つ持ってたんだけど、
一個無くしちゃいました。友人が同じの持っていたので聞いてみます。


RES : #990232
かげさんへのコメント
Message-Id: 990248
From: ばり
Date: Friday, 29-Jan-99 11:42:22 JST
>>ブラウザを入れ換えた方がよさそう
Netscape2.02って速いんですよ。
キャッシュ関係もしっかりしていて、二重丸。


RES : #990233
KAZZさんへのコメント
Message-Id: 990249
From: ばり
Date: Friday, 29-Jan-99 11:43:52 JST
>>チェーンを変えたら歯飛びするようになった
スプロケやチェーンリングが、へたっているのかもしれません。


RES : #990241
ひろしさんへのコメント
Message-Id: 990250
From: ばり
Date: Friday, 29-Jan-99 11:45:03 JST
疲れているなら、なおのこと養老でリフレッシュ。:-P
だたし、天気予報によると、数年前の「雪の八丁平」の再現になるかも。


RES : #990245
付き人さんへのコメント
▲ホームページへ戻る
▲最新のゲストブック
▼さらに過去のゲストブック
▼一つ新しいゲストブック