第315回デルソルオフラインミーティングin城山湖
日時:2024年9月1日(日曜日) 午前10時18分ごろから
場所:城山湖畔駐車場周辺(津久井湖北の人造湖)→(相模湖の近く)
地図です↓ https://www.mapion.co.jp/m2/35.60548080729461,139.27429316489327,17
椅子、テーブル、お茶セットなど持ってこられる方はご協力ください。
----------------------------------------------------
8月も終わるのにまだまだ暑いですね。
熱中症は引き続きしたほうが良いですね。
私は今回も参加しますよ。

・開催日8/25
・時間10時頃〜自由解散
・開催場所 秋ヶ瀬公園三ツ池駐車場
開催にあたって当日体調のすぐれない方は参加ご辞退下さい。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ハンドル : きむてつ
参加車輌 : MRワゴン
車輌特徴 : 褪めた鶯色?
ひとこと : 珍品 GET しました〜(嬉)
台風来てますが晴れて暑そうすねー。
ハンドル:なむる
参加車両:CR-Xデルソル SiR
車両特徴:くろやね
コメント:アジアンタイヤって一昔前とはまったく違うって言うけど
最近HONDASHをつけました。
110型以降はOBDに電源きてるので本当にポン付けで機能しました。
HN:SHUN
参加車両:デルソル
車両特徴:丸目茶色
ひとこと:相変わらずECUはご機嫌ナナメです
HN:kakepi(かけぴ)
参加車両:エアコンが生きているクルマ(デルソル無理かも^^;
車両特徴:どれでもシルバー
天気微妙そうですが参加します。
HN:はっしぃ☆
参加車両:CR-X delSol
車両特徴:緑+赤ホイール
(告 知)第247回 栃木オフ
毎度お馴染みの大平山です。
初めての方 そうでない方どんどん参加待ってます。
開 催 日 : 8 月 11 日(日曜)
集合場所 :栃木市大平山(大平少年自然の家の近く謙信平P)
栃木バイパス(県道309号線)マクドナルド目印
(県道269号線)折れ3Km位
時 間 :集合 AM10:00〜12:00ぐらい
地図です↓
http://www.mapion.co.jp/m/36.3567419444444_139.700953055556_9/
炎のように紅く染まった夏空の下、我らはデルソル城山にて盛大な宴に招かれた。その宴で供されたのは、何とも形容しがたい涼やかな逸品。雪を思わせる白き氷に、甘美なるシロップが幾重にも彩られ、それはまるで、妖精が作り出した夢幻のごときデザートであった。我が娘は、その甘美なる味に目を輝かせ、幸福そうに頬を染めていた。この日の思い出は、永遠に我が心の奥底に刻み込まれることだろう。
はい!それでは、白熱のオフ会「第314回城山オフ」の模様を熱くお伝えします!
灼熱の太陽が照りつける中、城山オフは熱気に包まれ、盛況のうちに幕を閉じました!
まず注目は、かき氷!グーチョッキパーさん、かき氷機をご持参いただき、ありがとうございます!参加者みんなでゾロゾロと列を作り、自家製かき氷を堪能!夏の暑さを吹き飛ばす、至福のひとときでしたね!
しかし、日差しは容赦なく降り注ぎ、参加者の皆さん、汗だく!私も日焼け止めを塗っていたおかげで、肌は無事でしたが、汗の量はハンパなかったです!
でるぼーさんのお嬢様も、元気いっぱいに参加してくれました!この暑さの中、熱中症にならずに済んで本当によかったです!カワイイ盛りのお嬢様、またオフ会で会えるのを楽しみにしています!
おとさんのCR-V、モーター音が力強く、燃費の良さも魅力的ですね!しかし、プラ部品のメンテナンスは少し気になるところ。今後のカスタムに期待です!
さて、本日の参加車両は、デルソル4台、アクティトラック、Fit、CR-V、CR-Z、BRZ、ミニと、バラエティ豊か!総勢10台、11人で賑わいました!
皆様、長時間お疲れ様でした!次回のオフ会も、さらに盛り上がること間違いなし!ご参加いただいた皆様、本当にお楽しみいただけましたでしょうか?
以上、オフ会「第314回城山オフ」の熱すぎる模様をお伝えしました!