[戻る]
新着表示

降臨 投稿者:yan 投稿日:2024/07/27(Sat) 13:57:46 No.2276

するかもしれないし、しないかも。
行ってもお昼位で撤収予定。

HN:yan
参加車両:「黒赤」かもしれない
車両特徴:なし
ひとこと:夏ですね

第248回DA☆SAITAMAOFF 投稿者:仮幹事代行代理。 投稿日:2024/07/26(Fri) 04:23:31 No.2275

・開催日7/28
・時間10時頃〜自由解散
・開催場所 秋ヶ瀬公園三ツ池駐車場

開催にあたって当日体調のすぐれない方は参加ご辞退下さい。

行きましたー。 投稿者:kakepi 投稿日:2024/07/14(Sun) 20:52:10 No.2274

HN:kakepi(かけぴ)
参加車両:デルソル
車両特徴:シルバー
ひとこと:
最初だけ小雨でしたが涼しくてよかったです!?
雨漏りに注意しましょう^^;
お久しぶりでしたー^^(じゅんべぇさん)

Re: 参加予定です 投稿者:じゅんべぇ 投稿日:2024/07/14(Sun) 09:47:37 No.2273

HN じゅんべぇ
車両 リーフ
特徴 かけぴさんカラー
コメント 久しぶりすぎて迷子になるかも

Re: 行きますが 投稿者:なむる 投稿日:2024/07/13(Sat) 22:01:53 No.2272

雨は避けられそうにないすねー。

ハンドル:なむる
参加車両:CR-Xデルソル SiR
車両特徴:くろやね
コメント:テールぶち割ってしまい..

参加します! 投稿者:SHUN 投稿日:2024/07/12(Fri) 09:08:20 No.2271

HN:SHUN
参加車両:デルソル
車両特徴:丸目
ひとこと:曇り予報ですね

(告 知)第246回 栃木オフ 投稿者:ひろし@栃木 投稿日:2024/07/12(Fri) 08:01:55 No.2270

(告 知)第246回 栃木オフ

毎度お馴染みの大平山です。
初めての方 そうでない方どんどん参加待ってます。

開 催 日 :   7 月   14 日(日曜)
集合場所 :栃木市大平山(大平少年自然の家の近く謙信平P)
      栃木バイパス(県道309号線)マクドナルド目印
      (県道269号線)折れ3Km位
時  間 :集合 AM10:00〜12:00ぐらい

地図です↓
http://www.mapion.co.jp/m/36.3567419444444_139.700953055556_9/

帰宅。 投稿者:ごーちゃん。 投稿日:2024/07/07(Sun) 19:53:04 No.2269

城山オフより無事帰宅いたしました。

本日は、あお殿が早々に到着されておりましたゆえ、駐車場にてしばしの歓談を賜りました。その後、岳殿をお迎えするためセブンイレブンへと向かい、無事ご乗車いただくことができました。

例年であれば午後よりご参加のRoute♪殿も、本日ばかりは早々に到着されておりました。おかげさまで、例年よりも長時間にわたり、車談義に花を咲かせることができました。

当初は内緒話もございましたが、皆様の温かい雰囲気に包まれ、自然と打ち解けることができましたこと、誠に幸甚でございます。

帰路につきましては、ホンダツインカム横浜に立ち寄り、BRZのオイル交換の見積もりを頂戴いたしました。

なお、本日でございますが、エアコンを稼働させずに走行いたしましたところ、あまりの暑さに命根を削られる思いをいたしました。皆様もくれぐれも熱中症にはご注意くださいませ。

本日は誠に楽しいひとときを過ごすことができ、深く感謝申し上げます。次回の城山オフも心より楽しみにしております。

敬具

行ってしまった 投稿者:がくちゃん 投稿日:2024/07/07(Sun) 14:28:33 No.2268

行けないと見せかけて、横浜線と神奈中バス、そして皆様のご協力のおかげで、無事に城山湖のミーティングに参加することができました。猛暑の中、通り抜ける風はすがすがしかったですね
エアコンも無事に修理完了。その他の謎のトラブルも解消し、リアスピーカーも完備、さらに次の車の発注も済ませるなどなど刺激的な内容で大満足の一日でした。

来月はガクソルでの出撃を目指し、皆様と再びお会いできることを楽しみにしております。これにて、参加報告とさせていただきます。どうぞ、引き続きよろしくお願いいたします。

ありがとうございました!

次回も楽しみにしています!

参加表明 投稿者:ごーちゃん。 投稿日:2024/07/05(Fri) 18:49:31 No.2267

拝啓

平素より格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

誠に暑さが厳しくなっておりますが、いかがお過ごしでしょうか。

このたび、7月7日(日)に開催される「第313回デルソルオフラインミーティングin城山湖」に参加させていただきたく、ご連絡いたしました。

デルソルオフラインミーティングは毎回大変勉強になり、刺激を受けております。今回も積極的に参加し、交流を深めたいと考えております。

さて、近年は猛暑日が続いており、熱中症対策が重要となっております。つきましては、参加にあたり、以下の点に注意して参加いたします。

【熱中症対策】
 ・こまめに水分補給を行い、塩分チャージも忘れずに実施いたします。
 ・日傘や帽子を着用し、日陰を選んで休憩をとります。
 ・体調管理に十分配慮し、無理のない範囲で参加いたします。

【日焼け対策】
 ・日焼け止めを塗り、肌を保護いたします。
 ・長袖・長ズボンを着用し、露出を控えます。
 ・必要に応じて、サングラスや日焼け止め付きアームカバーも着用いたします。

【安全対策】
 ・周囲に十分注意し、安全運転を心がけます。
 ・集合場所や行動計画を事前に確認し、指示に従って行動いたします。
 ・万が一の事故やケガに備え、救急箱を持参いたします。

上記の通り、熱中症、日焼け、安全に十分配慮し、イベントに貢献できるよう努めてまいります。

当日お会いできることを楽しみにしております。

敬具

| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |

- WebForum -