ご注意!
このページには、男性性器の症例写真が載っています。
間違って、このページを開いてしまった人は、
すぐに他のページに移動してください。

日本遠隔医療学
会会員の院長が、
インターネットを利用して、
患者さんの悩みにお答えします。
写真でわかる性病(性行為感染症、STD)
文章だけでは、なかなか病気のイメージがわからないと思います。病気に対する理解を深めるために、性病の症例写真を掲載しました。症例写真を参考にして、自分の症状がどの性病にあたるか検討してください。
ただし、自己診断は大変に危険な場合があります。医療機関を受診するかどうか迷っている人で、デジカメをお持ちの方は、電子メールに写真を添付して、まずオンライン相談を受けてみてはいかがでしょうか?
症例写真を参考にして、より多くの患者さんが、早期に診断を確定し、治療をスタートできるようになることを期待しています。
症例写真を提供していただいた患者さんには、深く感謝いたします。
|
病名 |
原因病原体 |
潜伏期間 |
主な症状 |
淋病 |
淋菌 |
2〜5日 |
尿膿
排尿痛 |
急性尿道炎では、この写真のように黄色の膿が出て下着が汚れます。最初は、排尿初期の痛みですが、放置すると前立腺や膀胱にひろがって、排尿の最後のころに痛みがでるようになります。急性尿道炎のうち、淋病では、感染後1週間以内に発病し、症状が強いことが多く、クラミジア感染症では、1週間以降に発病し、症状が軽いことが多いといわれています。淋菌やクラミジアは、感染しても発病しないケースがあり、知らずに他のセックスパートナーに感染させてしまうことが少なくありません。感染が心配な場合は、無症状でも医療機関で、血液検査・尿検査を受けることをお勧めします。
症状が出ている場合は、早めにお近くの医療機関を受診することをお勧めしますが、色々な事情からどうしても病院を受診できない男性には、抗生物質(2週間分)をオンライン処方(郵送)できます。
その他、心当たりがあって予防的に薬をのんでおきたいというケースや、すでにオンラインの性病検査で淋菌やクラミジアが検出されている場合などにもオンライン処方(郵送)ができます。
料金は、郵送料込みで、8,000円(内税)です。郵送は、ゆうパケットで行います。
|
♪ オンライン処方
【アプリで申し込む!】
2014年6月から、オンライン処方専用のアプリを作りました。オンライン処方のアイコンをクリックしてください。 |
|

|
|
【フリーメールで申し込む!】
以下の1)〜10)を、左クリックでスクロールして、コピーし、
メールを開いてから貼り付けると簡単に申し込むことができます。 |
|
1)最近のセックスの状況と症状
2)年齢(生年月日)、身長(cm)、体重(kg)、
3)あなたの健康状態は良好ですか ?
過去に大きな病気をしたり、現在何か薬をのんだりしていますか?
女性の場合は、妊娠している可能性はありますか?
4)今まで薬でアレルギーや副作用がでたことはありますか?
5)オンライン処方は初めてですか?オンライン処方を希望する理由は?
6)郵便番号、7)住所、
8)名前(フルネームでフリガナお願いします)、9)電話番号、
10)急性尿道炎のお薬希望と明記の上、支払方法のご希望をお聞かせください
お気軽に、miyakawa@na.rim.or.jpまでご連絡ください。折り返し、宮川クリニックの銀行口座番号をお知らせします。入金が確認でき次第、至急にお薬を郵送します。料金のお支払いには、インターネットバンキングをお勧めしています。その他ATMから振込んだり、代金引換ですぐに郵送することも可能です。代金引換(着払い)の場合は、8,500円(内税)になります。お薬は無地の茶封筒に、院長の個人名で郵送しますので、病院からのものとわからないようになっています。
|
|
***************************
直接クリニックを受診された患者さんには、オーラルセックスによる淋菌・クラミジアの咽頭(のど)感染の検査(SDA法)をお勧めしています。淋菌性尿道炎の患者さんの15~30%に、淋菌の咽喉感染(多くは無症状)が指摘されており、除菌して二次感染を防止するためには、通常の治療薬とは異なる特別な抗生物質による治療が必要となります。 |
***************************
|
病名 |
原因病原体 |
潜伏期間 |
主な症状 |
性器ヘルペス |
単純ヘルペスウイルス(HSV) |
1〜数週間 |
感染部位の
有痛性小水疱
(水ぶくれ) |
 |
 |
性器ヘルペス症 |
参考:亀頭包皮炎 |
|
性器ヘルペス症の初感染では、痛みの強い水疱が亀頭、包皮に複数できます。水泡がつぶれると、この写真のように表面がただれて、赤みが増し、包皮にむくみがおこります。足の付け根のリンパ節も腫れることが多く、熱が出ることもあります。
まちがえないように、右側の亀頭包皮炎とくらべてください。参考に亀頭包皮炎の解説もごらんください。
症状が出ている場合は、早めにお近くの医療機関を受診することをお勧めしますが、色々な事情からどうしても病院を受診できない男性には、抗ウイルス剤(内服5日分とクリーム1本)をオンライン処方(郵送)できます。
初感染後、単純ヘルペスウイルスが体の中に入り込んで持続感染となりますが、すでに何度も再発を繰り返しており性器ヘルペスの再発に間違いないケースや、次回の再発に備えてお薬を手元に置いておきたい場合などにもオンライン処方(郵送)ができます。
料金は、郵送料込みで、8,000円(内税)です。郵送は、ゆうパケットで行います。
|
♪ オンライン処方(予防処方)
【アプリで申し込む!】
2014年6月から、オンライン処方専用のアプリを作りました。オンライン処方のアイコンをクリックしてください。 |
|
 |
|
【フリーメールで申し込む!】
以下の1)〜10)を、左クリックでスクロールして、コピーし、
メールを開いてから貼り付けると簡単に申し込むことができます。 |
|
1)最近のセックスの状況と症状
2)年齢(生年月日)、身長(cm)、体重(kg)、
3)あなたの健康状態は良好ですか ?
過去に大きな病気をしたり、現在何か薬をのんだりしていますか?
女性の場合は、妊娠している可能性はありますか?
4)今まで薬でアレルギーや副作用がでたことはありますか?
5)オンライン処方は初めてですか?オンライン処方を希望する理由は?
6)郵便番号、7)住所、
8)名前(フルネームでフリガナお願いします)、9)電話番号、
10)性器ヘルペスのお薬と明記の上、支払方法のご希望をお聞かせください
お気軽に、miyakawa@na.rim.or.jpまでご連絡ください。折り返し、宮川クリニックの銀行口座番号をお知らせします。入金が確認でき次第、至急にお薬を郵送します。料金のお支払いには、インターネットバンキングをお勧めしています。その他ATMから振込んだり、代金引換ですぐに郵送することも可能です。代金引換(着払い)の場合は、8,500円(内税)になります。お薬は無地の茶封筒に、院長の個人名で郵送しますので、病院からのものとわからないようになっています。 |
|
|
病名 |
原因病原体 |
潜伏期間 |
主な症状 |
尖圭コンジローマ |
ヒト乳頭腫ウイルス(HPV) |
1〜数カ月 |
感染部位の疣贅性腫瘤(イボ) |
矢印の部分が、尖圭コンジロームです。イボができた発病初期に、早めに医療機関を受診して治療をスタートすることが大切です。放置すると数や大きさが増して、5〜10mm以上のカリフラワー状態になることがあります。
亀頭のえらにできたぶつぶつとの区別には、フォアダイスのページをごらんください。
尖圭コンジロームの治療には、外来で局所麻酔下に切除手術をお勧めしています。診察・治療をご希望の患者さんは、以下の電子メール問診表に記入して送信してください。イボの画像を添付されると、予備的な診断に有効です。
HPVテストは、女性の子宮にHPVが感染したかどうかを確かめることができます。尖圭コンジロームを発病した患者さんや感染した恐れのある患者さんは、検査の詳細をご覧ください。
|
|
 |
尖圭コンジローム
放置するとこの写真のようにカリフラワー状に発達することがあります。
|
|
尖圭コンジローム
イボはペニス以外にも、肛門にできることもあります。前だけでなく後ろもチェックが必要です。
|
|
尖圭コンジロームの治療は、診断もかねて、まず切除手術を行い病理組織検査を行って診断を確定することからスタートしますが、1回だけの切除手術で完治するのは難しく、今までは再発するたびに切除手術を繰り返していました(^^;)。
しかし、2007年12月に、日本で初の尖圭コンジローム治療薬となるベセルナクリームが発売されました♪ 1日おき、1週間に3回イボにすり込むように就寝前に薬を塗布し、翌朝薬を洗い流す作業を繰り返すと、多くのイボがおよそ16週(4ヶ月)以内に消失すると言われています。
今までは手術で切除して治すのが主流でしたが、これからは
●小さなイボなら、薬だけの治療でも治すことが可能です。
●大きなイボは、薬で小さくしてから切除する。
●切除後に再発した場合、イボが小さいうちに薬で治す。
など、手術と薬をうまく組み合わせて総合的に治療する方法が可能になりました(^ェ^)。
ただし、ベセルナクリームは、間違って使うと、たとえばコンドームに穴を開けるくらい強力な皮膚刺激作用があるため、正確に薬を使う必要があります。お近くの専門医を受診して、診断を確定の上、お薬の詳しい使用方法を説明してもらい治療に専念されると良いでしょう。
さて、宮川クリニックでは、色々な事情から、最初から保険を使わないで治療を希望される患者さんのために自費診療(全額自己負担)を行なっています。
●初回受診時の尖圭コンジロームの切除手術費用は、麻酔・手術・抗菌剤・消毒液・病理組織検査・メールでの結果報告などすべて合計で、16,000円(内税)です。
●自費でベセルナクリームを処方する場合、6回分(2週間分)で、11,000円(内税)です。遠方でどうしても再診できない患者さんには、オンライン処方(お薬の郵送)を行ないます。郵送料込みで、6回分(2週間分)で、12,000円(内税)です。
お近くに適当な病院がなく、宮川クリニックで自費診療(全額自己負担)の診療を希望される場合は、以下の質問に電子メールでお答えください。
●電子メール問診票●
以下の1)〜10)を、左クリックでスクロールして、コピーし、
メールを開いてから貼り付けると簡単に診療を申し込むことができます。
1)最近のセックスの状況と症状、画像が転送できる場合は、イボの写真をデジカメで撮影して転送してください。
2)年齢(生年月日)、身長(cm)、体重(kg)、
3)あなたの健康状態は良好ですか ?
過去に大きな病気をしたり、現在何か薬をのんだりしていますか?
女性の場合は、妊娠している可能性はありますか?
4)今まで薬でアレルギーや副作用がでたことはありますか?
5)宮川クリニックでの診療を希望する理由は?
6)郵便番号、7)住所、
8)名前(フルネームでフリガナお願いします)、9)電話番号、
10)診察希望日の日時をお知らせください。
をご記入いただき、
お気軽に、miyakawa@na.rim.or.jpまでご連絡ください。
遠方からでも一度受診していただければ、切除手術後はメールで情報交換しながらお薬のオンライン処方を定期的に受けることで、何度も通院することなく治療を継続することが可能です。
ただし、オンライン処方(遠隔医療)に保険の適応はありません。保険診療を希望される患者さんは、直接通院してお薬の処方を受ける必要がありますのでよろしくご理解ください。
お薬は無地の茶封筒に、院長の個人名で郵送しますので、病院からのものとわからないようになっています。
|
♪ オンライン処方
【アプリで申し込む!】
2014年6月から、オンライン処方専用のアプリを作りました。オンライン処方のアイコンをクリックしてください。 |
|
|
|
【フリーメールで申し込む!】
以下の1)〜10)を、左クリックでスクロールして、コピーし、
メールを開いてから貼り付けると簡単に申し込むことができます。 |
|
1)最近のセックスの状況と症状
2)年齢(生年月日)、身長(cm)、体重(kg)、
3)あなたの健康状態は良好ですか ?
過去に大きな病気をしたり、現在何か薬をのんだりしていますか?
女性の場合は、妊娠している可能性はありますか?
4)今まで薬でアレルギーや副作用がでたことはありますか?
5)オンライン処方は初めてですか?オンライン処方を希望する理由は?
6)郵便番号、7)住所、
8)名前(フルネームでフリガナお願いします)、9)電話番号、
10)尖圭コンジロームのお薬と明記の上、支払方法のご希望をお聞かせください
お気軽に、miyakawa@na.rim.or.jpまでご連絡ください。折り返し、宮川クリニックの銀行口座番号をお知らせします。入金が確認でき次第、至急にお薬を郵送します。料金のお支払いには、インターネットバンキングをお勧めしています。その他ATMから振込んだり、代金引換ですぐに郵送することも可能です。代金引換(着払い)の場合は、12,500円(内税)になります。お薬は無地の茶封筒に、院長の個人名で郵送しますので、病院からのものとわからないようになっています。 |
|
|
病名 |
原因病原体 |
潜伏期間 |
主な症状 |
陰部伝染性軟属腫 |
伝染性軟属腫ウイルス |
1〜数週間 |
感染部位の小腫瘤 |
陰部伝染性軟属腫は、小児にできる「水イボ」と同じ伝染性軟属腫ウイルスが原因でおこります。成人の陰部に性行為を介して感染し、イボを形成しますが、放置すると上記の写真のように数が増えて尖圭コンジロームと良く似た症状を示します。ただし、コンジロームのようにカリフラワー状になることはありません。両者の区別にはイボの状態を良く観察することが必要です。治療は、外科的にイボを切除します。
|
|
 |
伝染性軟属腫のイボ
イボは半球形で表面は平滑、比較的軟らかく、大きなものでは中心部が少し凹む傾向があります。
|
|
尖圭コンジロームのイボ
イボは表面が粗く硬い感じがします。数が増え大きくなると先が尖(とが)ってくるのが特徴です。
|
|
|
病名 |
原因病原体 |
潜伏期間 |
主な症状 |
トリコモナス膣炎 |
トリコモナス原虫 |
1〜数週間 |
帯下 |
 |
 |
正常な膣内 |
トリコモナス膣炎の膣内 |
ピンク色の子宮膣部(しきゅうちつぶ)と表面の赤い所が子宮膣部びらんです。粘液は無色透明で、中央の横方向の割れ目が外子宮口(がいしきゅうこう)です。 |
|
分泌液は混濁し、泡沫状(ほうまつじょう)と表現されるちいさな泡が数個見られます。帯下(おりもの)の量はそれほど増えず、悪臭もなく、症状は比較的軽く、偶然に発見されることも少なくありません。 |
|
|
トリコモナス膣炎の顕微鏡写真。
よーくみると、米粒大のトリコモナス原虫が
体を揺らしてダンスをするように
動き回っているのがわかります。 |
|
トリコモナス膣炎は、寄生虫(トリコモナス原虫)によっておこる膣の炎症です。泡沫(ほうまつ)状と表現される水っぽく少しねばねばした感じの帯下(おりもの)が増えますが、痛みや痒みなどの自覚症状はごく軽いことが多く、男性では感染してもほとんど無症状です。細菌性膣炎と症状だけでは区別がつかないので、帯下を顕微鏡で観察して診断します。顕微鏡があれば、自己診断も可能です。上図のように柿の種のような特徴的な形をしたトリコモナス原虫が活発に動いていれば、診断は容易です。その他、子宮がん検診などで細胞を観察する際に偶然見つかる場合も少なくありません。
症状が出ている場合は、早めにお近くの医療機関を受診することをお勧めしますが、色々な事情からどうしても病院を受診できない女性には、抗トリコモナス薬(1週間分)をオンライン処方(郵送)できます。
その他、すでに近くの医療機関を受診してトリコモナス膣炎と診断が確定しており、ピンポン感染を予防するために相手の男性に薬を処方して欲しいというケースや、すでにオンラインの性病検査でトリコモナスが検出されている場合などにもオンライン処方(郵送)ができます。
料金は、郵送料込みで、3,000円(内税)です。郵送は、普通郵便で行います。
|
♪ オンライン処方
【アプリで申し込む!】
2014年6月から、オンライン処方専用のアプリを作りました。オンライン処方のアイコンをクリックしてください。 |
|
 |
|
【フリーメールで申し込む!】
以下の1)〜10)を、左クリックでスクロールして、コピーし、
メールを開いてから貼り付けると簡単に申し込むことができます。 |
|
1)最近のセックスの状況と症状
2)年齢(生年月日)、身長(cm)、体重(kg)、
3)あなたの健康状態は良好ですか ?
過去に大きな病気をしたり、現在何か薬をのんだりしていますか?
女性の場合は、妊娠している可能性はありますか?
4)今まで薬でアレルギーや副作用がでたことはありますか?
5)オンライン処方は初めてですか?オンライン処方を希望する理由は?
6)郵便番号、7)住所、
8)名前(フルネームでフリガナお願いします)、9)電話番号、
10)トリコモナス膣炎のお薬と明記の上、支払方法のご希望をお聞かせください
お気軽に、miyakawa@na.rim.or.jpまでご連絡ください。折り返し、宮川クリニックの銀行口座番号をお知らせします。入金が確認でき次第、至急にお薬を郵送します。料金のお支払いには、インターネットバンキングをお勧めしています。その他ATMから振込んだり、代金引換ですぐに郵送することも可能です。代金引換(着払い)の場合は、3,500円(内税)になります。お薬は無地の茶封筒に、院長の個人名で郵送しますので、病院からのものとわからないようになっています。 |
|
|
病名 |
原因病原体 |
潜伏期間 |
主な症状 |
毛じらみ症 |
毛じらみ
(寄生虫) |
2〜4週間 |
外陰部の掻痒 |
 |
 |
毛じらみ(成虫) |
毛じらみの卵 |
毛じらみの成虫と卵の拡大写真です。毛じらみは、小さなゴマ粒くらいの大きさで、動いているのが目で確認できます。陰毛に卵を産み付けると、陰毛に沿って2〜3個フケがついたようになります。顕微鏡があれば、自宅でも成虫や卵が簡単に確認できます。治療は剃毛(毛を剃る)のほか、薬局で毛じらみ治療用のお薬(スミスリン・シャンプーなど)が販売されていますので、自己治療も可能です。
|
|
病名 |
原因病原体 |
潜伏期間 |
主な症状 |
梅毒 |
梅毒トレポネーマ |
3週間 |
感染部位の無痛性硬結・発疹 |
 |
 |
梅毒(初期硬結)= 第一期 |
梅毒(バラ疹)= 第ニ期 |
左は梅毒の初期硬結(2か所丸くしこりになっている部分)です。感染後3週間でしこりができますが、ほとんどのケースで症状が見落とされます。右のバラ疹(感染後約3カ月〜)や血液検査で偶然発見される場合がほとんどです。重大な病気なので、専門病院を受診して診断を確定後に治療を行うことを強くお勧めします。
|
|
まずは、オンライン相談から
該当する性病の症状がある場合は、
電子メールで病気の相談ができます。
あなたの1)年齢、2)性別、3)最近のセックスの状況、4)症状など
電子メールで教えてください。アドレス以外は匿名でかまいません。

デジカメをお持ちの方は、病変部の写真を撮影して、JPEG・GIF形式などで
LINEやメールに添付すると、診断の助けになります。
なお画像は、なるべく100〜200Kb以内でお願いします。
あまり大きな画像は、着信できないことがあります。
病気の相談は、ボランティアで無料で行っていますので、
お気軽にLINEや電子メールをお送りください。
miyakawa@na.rim.or.jp までお願いします。
日本遠隔医療学会会員の院長が、
インターネットを利用して、
患者さんの悩みにお答えします。
ChatGPT
|
|
2023年に登場したChatGPT、まずは色々と質問してみましょう!
間違った回答をすることもありますが、上手に質問すると、非常に有益な回答が返ってきますよ♪画像を読み込ませて、病変部の所見から、考えられる病気を推定させることも可能です。凄い時代になりました! |
 |
|
問題が解決しないときは、LINEで友達追加すれば、院長とトークできます。画像を送っていただけると、より的確にアドバイスできます。ChatGPTに負けないように頑張ります。 |
 |
|
院長へのご相談は、miyakawa@na.rim.or.jp にメールしていただいても可能です。 画像を送っていただけると、より的確にアドバイスできます。ChatGPTに負けないように頑張ります。 |
|