女子大生と海水浴&BBQ 2014年9月10日
朝晩は段々と秋の気配が感じられる様に成って来ましたが、今年は夏の風物詩で有る、飛び込み海水浴が1回しか出来ていませんから、
3日前に続きC大学の学生さん達と海水浴。名残り惜しいですが、これが今年の最後かも?
我が家も愚息が早く結婚して子供を産んでいれば、この娘達位の孫がいても良いんですが、19〜20歳は子供か大人か?判りませんね。
動画は此処を
本日の昼食は手巻き寿司を用意していますから、温かいご飯を早く作って醒まさないといけませんから、早速電子レンジでご飯をチン。
女性ゲストは良いですね、頼まなくても「何かしましょうか?」何っちゃって、料理や掃除等お手伝いをしてくれますから。
ご飯さえ酢飯にして醒ませておけば、後は海水浴場まではオードブルを喰う&呑むしか有りません。只、呆けが廻って来た私
1人未成年者がいたのに、ついうっかり!アルコール以外の飲み物はボヘミアンにはミネラルウオーターしか有りませんから。
動画は此処を
3日前と同じ場所水深2mのところに錨を降ろしていたら、伊勢湾マーチスから国際VHFで「ボヘミアン!そこは危険水域ですよ」
小さな親切大きなお世話とは云いませんが、毎回同じ事を言われます。次回からは心配かけない様にこちらから事前申告しようかしら?
それにしても伊良湖水道管制で忙しいと思いますが、小さな遊びのヨットまでお気使い頂き、保安庁の皆さん苦労様です。
と、同時にAISってウッカリ事故も予防出来るし、私はイーチャートからAIS機器を購入しましたが安全対策機器として重宝しています。
動画は此処を 動画は此処を
今日は大潮でしかも今が最干潮ですから、ギリギリの水深に投錨しても潮が上がって来るだけですから、安心です。
ヨットから10m位離れたところから、女性達が、「ここ足が着くし、立って歩ける〜」カタマランならですねえ〜。
動画は此処を 動画は此処を
今日はウイークデーなのでコック長のO君がいません、私が寿司のネタを切っていると女性達が「私達がやります〜!」
本日の寿司ネタは、モンコイカ刺身・黒マグロ〃・ホタテ貝柱〃・サーモン〃・イクラ・カニ身・辛子明太子・卵巻き・アボカド。カイワレ大根。
他に、寿司酢(昆布だし入り)・手巻き用海苔・刻みワサビ・米4合でした。
動画は此処を
カウンターでお好み寿司を食べるが如く?好きな物が自由にしかも寿司飯は少しでネタは大きく!嬉ピー!
動画は此処を
他人目も気にしなくて良いし、そんなこんなで(何じゃ?)どうしても、笑顔がこぼれますねえ〜!
お腹が膨れたら、再び海へ!いよいよ!ボヘミアン名物?屋根から飛び込みです!
動画は此処を
動画は此処を
動画は此処を
若い娘達は根性が有りますねっ!男性でも根性の無い奴は尻込みするんですが・・・・
動画は此処を 動画は此処を
次々に連続して飛び込みますが、今日は写真係りがいないので、非常に残念ですが良い写真が撮れませんでした。
動画は此処を 動画は此処を
動画は此処を 動画は此処を
泳いだ後は船尾のシャワーで海水を落とし、3室ある室内のシャワールームでシャンプーやボディソープを使い丁寧に洗います。
動画は此処を 動画は此処を
静止画だけを見て誤解の無い様に、動画をご覧くださいね。
動画は此処を
撮った人撮られて無い人が有ると、不公平?男性も含め全員のシャワーをどうぞ!
私も、室内シャワーで綺麗綺麗です。
ゲストの皆さんはお気楽ですが、夕方に成っても漁船がやたら多い日です。見張りを真面目にしないと危ないです。
動画は此処を
初めてのヨット乗船の記念撮影!ハィチーズ!
ついでに私の「おろち」で写真撮ってぇ〜で、リクエストにお応えしてハイポーズ!
夜の部は港近くの親戚のOさんが「BBQやるので来て下さい」美味しい食い物・アルコール飲料・若い女性と3点セットでは断れません。
こんな美味しい3点セットを断る奴はいないでしょう!又、爺は鬱陶しいと段々お誘いが無くなって来ます。誘われる内が華です。
「お邪魔しま〜す!」と、お誘い森伊蔵1升瓶抱えて参加です。Oさんは船の鉄の乗降階段を、無料で
作ってくれた人です。
動画は此処を 動画は此処を
いつも春にヨットを船底掃除する為に上架してくれている「木下船舶」のK社長の自宅が歩いて2〜3分、お誘いしたら、
嬉しいねぇ〜来て呉れるだけで嬉しいのに、超有名な「獺祭」1升瓶を抱えて参加です。呑み過ぎそうだよ、ヤバそう〜!
動画は此処を
焼き物の名前は沢山種類が有ったのと、酔っ払ってしまって思い出せない残念っ!
動画は此処を
近所の娘さん達が帰宅後、最後は10分強かけ歩いてボヘミアンに来て、2次会が始まってしまいました。
此処まで来るとオジサンは駄目、二日酔いは当然の事、第一記憶が全く無い。
Go to home page