新明解のページ - 私のテクノ依存(オーディオ編)

ヘビーなオーディオファンじゃないので、大したものはないが、 ちょっと妙なものはあるかも。

Auratone スピーカー

知っている人は知っているAuratone。 昔はどこの録音スタジオにも転がっていたという有名なモニタースピーカー。 大学時代に友人から購入。 その当時、このスピーカーの良さなどあまり知らずに買ったのだが、 本当にいいものを買ったと思う。現在も現役…というか、 これが壊れたら本当に困る。

非常に定位のはっきりした音が出るのが特徴。ボーカルはとても生々しい。 私はオーケストラとか迫力のある音楽はあまり好きじゃないので、これでちょうどいい。 Philipsのヴィヴァルディの室内協奏曲とか再生させたら最高。 しかし、録音が悪いCDもはっきり悪さが出てしまう気がする。 もちろん、三橋加奈子関連のCDもこれで聴く(笑)。

カバーがボロボロになってしまったので、何か代用となるようなものが欲しいな。

ちなみに使用アンプは大したものじゃないけど、一応サンスイ製 (でも、本当に大したものじゃない。笑)。

パナソニック SV-DA10

今は懐かしいDATプレーヤー。 自分的にバブリーな時代に秋葉原で購入。今なら決してこんなものは買わない(笑)。 巻き戻しの時は、終わりが近づくと、徐々にテープを減速してみせたり、 動作はなかなか迫力がある。

昔録音したテープの中には、正常再生不能になっているものもあったが、 デッキ自体は現在も正常動作。DATテープもまだまだ入手可能で、 音質も文句ない素晴らしさだが、今となっては、あまり用途も見あたらず、稼働率は非常に低い。 光入力があるので、CDからデジタル録音もできるが、一世代のみ。

ソニー MZ-R30

MD録再生機。昔はこれを通勤時に持ち歩いたため、塗装とかもはがれてかなりボロボロ。 MDの圧縮音楽はコンパクトカセットテープのようにノイズがないのは有り難いが、 なんかどうも漠然と音が悪いって感じがいやかも。 ヴィヴァルディの協奏曲などを聴くと特にそう思う。

MDにはCD一枚分の曲を入れて持ち歩くことになるが、 片道の通勤の再生にも足りないことがあり不便。 ダビング時間もかかりすぎるだめ、今はMP3プレーヤーを利用している。

現在もまだ使えるが、やや不調ぎみ。グリス切れっぽいかも。 それでもラジオの録音などには使用していたが、 それもDVDレコーダーで行うようになってからは、さらに稼働率が下がった。 まぁ、他にも用途がないわけでもない。

などと書いているうちに、最近、ほとんどのMDが正常再生できなくなってしまった。 あー、MD再生録音装置がなくなってしまった。困ったな。MDラジカセでも買うかなー。

NAPA DAV-315

MP3プレーヤー。以前はこれを通勤時に使用。 アニメサントラやヴィヴァルディの曲、英語のリスニングCDなどを主に聴いていた。

ところで、このプレーヤーはなかなかのじゃじゃ馬で、 様々なトラブルがある。

SONY D-CJ01

NAPAは、トラブルがあまりに多いのと、 レジウム機能や、リモコンがないので不便と感じて買い換え。 パナソニック製のものも安いので迷ったが、専用電池ではなく、 単三電池が使えるという理由でこちらを選んだ。

以下、感想。


This page copyright (c) 1996-2014 Masatoshi KATO(Shinmeikai)
Last Modified on Sat Aug 25 14:19:43 2007