■餅つきをしました
|
餅つき会の主役は、なんといってもお父さん達です。力持ちのお父さんが三つの臼に5人くらいづつついて餅つきをしてくれました。餅つきで大事なのはめつぶしです。めつぶしの段階でほとんど餅になります。めつぶしをしている様子です。 |
 |
 |
お母さん達のお手伝いも大事です。三升三合の餅三つをみんなで雑煮餅・黄な粉餅にしてくれました。つきたて、作りたて、ほかほか餅ほど美味しいものはありませんね。 |
餅ができあがるのをみんな「まだかな」と待っています。お年寄り、お母さん、お父さん、幼児、小学生とみんなでが一緒に食べると美味しいものです。 |
 |
 |
ほおら美味しい餅でみんなニコニコ顔です。 |
三臼ついてまた二臼つきました。お母さんパワーも炸裂です。 |
有明の駄菓子屋は大流行でした。 |
写真館TOPへ戻る |