■5月31日午後5時半から6月1日の午前8時までのセンターに泊ろう
|
.JPG) |
います。います。うじゃうじゃいます。何もしないでとにかくセンターに泊ろうという企画はとても喜ばれています。小学生149人・ボランテイィア30人くらいが泊りました。カレー会(夕食会)の準備の実習生やボランティアのお姉さん(お母さん)もいれると200名は突破します。 |
今年からは専門学校の実習生も来ていて、館内の環境整備・泊ろう会のカレーライス作りに頑張っています。 |
.JPG) |
.JPG) |
台風でできない予定の星空観測も夕方には西の空が晴れ上がり、木星(かな?)観測もできるようになり、子どもたちは大喜びでした。パブロケットもしましたよ。星空ファクトリーの皆様ありがとうござiいました。
星空ファクトリー |
スポーツ振興会の皆さんもテントを張り、センターに泊ろうを盛り上げてくださいました。台風も消滅し、しないはずのテント張りが復活し、子どもたちも大喜びでした。2年生の女の子はテントの中で遊んでおおはしゃぎでした。 |
.JPG) |
.JPG) |
これが噂の2女です。最近ちょっと生意気になり、叱られることが多いのですが、とてもかわゆい子どもたちです。 |
.JPG) |
カレーライス作りで活躍中の専門学校の実習生達です。子どもとは遊ばないでよいからとにかく遊び場環境作りとカレー作り・木の剪定・ゴミ拾い・草取り・ゴミ捨て・ガラス拭きをがんばりました。実習日誌もきちんと記録しました。 |
上級生の女の子は集会室にミニドームテントを張って寝ました。それ以外の子どもは体育館に借りてきた布団をしいてみんなと一緒に寝ました。 |
.JPG) |
.JPG) |
つわもの3人は外のテントで寝ましたよ。朝方には雨が降ってきましたが大丈夫でした。 |
写真館TOPへ戻る |