![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]()
| ![]()
| ![]() |
|
新しい遊びや遊具を開発するのが私の趣味の一つである。今回は送風機がとてもネットで安く買うことができた。送料等も含めて30センチの大きさから風が吹き出すもので35000円である。これに前から使っていたジャンボ風呂敷を組み合わせてみたものだ。 隣の保育園の子ども達が50人くらい遊びに来ました。中で元気に遊んでいます。 風船を入れて遊ぶととても楽しく遊ぶことができます。子どもは狭い場所が好きなものです。そして動くものが好きです。 小学生と保育園児も一緒に仲良く遊んでいます。子ども達は異年齢のふれあいの中で体験を深めていきます。異年齢遊びは一緒の場所を提供するけれどあまりあれをしないさい、これをしなさいの指示をしないほうがうまく遊べることが多いように思います。子ども達が同士が自然とふれあう機会をうまく提供するのが私達の仕事だと思います。 このジャンボドームを作ろうと思ったのは、送風機を安く手に入れることができたからです。 ![]() 直径30センチの送風口から1分間に62㎥の空気を送り出すことができます。これはのホームページからみつけました。送風機ダスト5mがついて送料込みで35000円です。なお吸い込み口が子どもの指だと入る可能性があるので、(さっそく手を出す子どももいたので)コメリから500円で直径30センチのふるいを買ってきてとめました。
|