
@△折りにします Aもう一回△折りにします

B一回開いて半分まで合わせて折ります C全部開きます

D下の▽を真ん中まで△折り E左右を折りあげます

F一回下して半分に折って折りあげます G左も同じようにします

Hひっくり返します I上を斜め合わせ折りにします

JIの下の▽を後ろに折ります K下の△を合わせ折りにします(固い)

L尖った△を下に折り下げます M上に折りあげます

Nまた下にだんだん折りにします O元に戻します。だんだん折りでクッションにします

P一回ひっくり返します Q下の△を開いて半分にします

R台形にして元に戻します(下を重くするため) Sひっくり返し斜め△合わせ折りにします

21下の△を入れ込みます 22横にします

22の上を叩いてあげると青虫がそのショックで立ち上がります。2歳児の子どもも喜んでくれます。先端の△部分をだんだん折りにしてのは叩くとへっこみその反動で立ち上がらせるためです。紙の弾力性を利用してみました折り紙の楽しさをみんなに伝えていきたいと思います。
|