2024/10更新
![]() |
|
K.B.C.の歴史 活動報告 指揮者紹介 今後の予定 メンバー紹介 楽譜出版! ダンナーズ紹介 ハンドベル讃美歌集CD発売! M.I.Kelly先生 海外からのお便り ロゴマーク 活動が新聞に掲載! リンク集 新チームメンバー募集!
ケリーベルクワイア 1984年4月、金城学院卒業生で在学中ハンドベルクワイアに所属していた者が 坂野延子先生の声かけのもと集まり結成。 「ハンドベルは神様を讃美するための楽器」と教え、 金城学院に日本初のハンドベルクワイアを作った宣教師M.I.ケリー先生の遺志を継ぎたいと先生のお名前をグループ名に戴きました。ハンドベル音楽の美しさ楽しさを少しでも多くの人々に知って頂くために、キリスト教会や施設をはじめ国内、国外を問わず演奏に出掛けています。 2004年にメンバーが増えたことと、育児等で、夜はなかなか都合がつけれないメンバーの為、通常の金曜日のチームに加え、新たに水曜日の昼チームも誕生しました(現在活動休止中)。自分のライフスタイルにあわせて、長くベルを楽しんでいけるクワイアとなりました。メンバーは年令も職業もまちまちですが、ハンドベルを愛する気持ちは一つ、疲れも忘れて練習場の東海教会に集まって和やかで楽しく、少しお喋りに騒がしい練習の時を過ごしています。 |
ご意見、ご感想、お問い合わせはこちらにメールを送ってください
![]() |
*演奏依頼をご希望される方へ:日ごろはケリーベルクワイアへのご声援有難うございます。 ハンドベルはクリスマスの音楽だけでなく、季節を問わず演奏をお楽しみいただけます。お問合せはこちらのメールまでどうぞ。 今後ともケリーベルクワイアをよろしくお願いいたします。(教会、病院、高齢者施設、幼稚園、保育園等施設をはじめ、ロータリーやJCの会合、イベント等の演奏など、幅広くハンドベルを楽しんでいただいております。まずは、ご相談ください) 演奏には45pまたは60p×180pの会議机をご用意ください。(150pの場合は180pと同じ長さになるよう) 2オクターブ 3台、3オクターブ4台、4オクターブ5台、5オクターブ6台必要です。 オクターブ数はご希望に添えないことがあります。御了承ください。 |
![]() *メール等ご連絡いただいた後、依頼書送付先をお知らせいたします。 |