+敦人12歳0ヶ月~


13歳0~2ヶ月 13歳3~5ヶ月 13歳6~8ヶ月 13歳9~11ヶ月



「2012年度 安居遠征」。

試練のシーズンがスタート。



久々の終日オフ。春中の報告を兼ね、ライバルと再会。



久しぶりのナゴヤドームは、臨場感溢れる5列目に大満足。勝ち試合限定のネット越しタッチは、⑤和田選手&ドアラ。



「平成24年度 大同練習会」。

No.2のユニフォームにキャプテンマーク、その重さと戦った二日間。



敦人、12歳の誕生日。プレゼントは、Red×Black SkyHand と双子姉からの映画チケット。



スポーツイベント・ハンドボール5月号。保護者としてのコメントが掲載されました。



「第34回 東海市ジュニアスポーツフェスティバル」。

夏の地区大会前哨戦。

5連覇を逃した2010年以来、2年振りの優勝。



「H24年度 1st 笹川合同練習会」。

トレーニング~交流戦に加え、恒例の名物「10分間走」。


「H24年度 福井県ジュニア交流大会」。

HC名古屋GK家城選手も応援に駆けつけてくれました。


試行を繰り返した二日間。進むべき方向は如何に?


「GWしゃちほこ練習会inNAGOYA」。

東京・茨城・福井・香川などの各都県代表クラスと三日間の交流会を16勝2分5敗で終了。



「H24年度 2nd 笹川合同練習会」。

チームとして、ターニングポイントとなった練習会。



「上庄・笹川・東海合同練習会」。

「No.20」を背負った一日。


「福井遠征」。

福井・富山・石川・愛知の春中出場校合同練習会。



敦人、「修学旅行」で京都・奈良へ。お土産は「うまい棒」&「金閣寺キーホルダー」。



中学校の「学校公開」&「部活動見学」。



「H24年度 3rd 笹川合同練習会」。



息子の全小予選&娘'sの全中予選の必勝祈願に、熱田神宮へ。



平成24年度の協会登録が完了。



小学校の「学校公開」は狂言の音読。担任の先生…、美人!



「上中女子ハンド部 懇親会」。



「第14回 愛知県小学生交流会」。

準決勝を1点差で勝利。全国大会出場を賭けた決勝は、1点差の惜敗で準優勝。



フェニックス公式サイトの”週刊フェニックス200回記念プレゼント”に3人そろって当選。
チームTシャツの送付主は…、「No.3 野村選手」。



三泊四日の日程で「沖縄体験学習」へ。

クラスメートとともに、楽しく充実した四日間を過ごしました。