+敦人11歳9ヶ月~


13歳0~2ヶ月 13歳3~5ヶ月 13歳6~8ヶ月 13歳9~11ヶ月


「第13回 高山カップ」。

岐阜県内4校に、県外の強豪6校を加えた戦い。

小学生時代からの宿敵”氷見十三中(仏生寺OG)”を倒し、決勝へ。

予選リーグで引き分けた”山梨北中”に敗れ、準優勝。13歳の誕生日を飾れず。



直緒・紗菜、13歳の誕生日。

プレゼントは、「直緒:”恋空”大人買い」「紗菜:”FMBパーカー”」。


「第15回 四日市ドームカップ」。

予選リーグから決勝まで、安定した戦いで7連覇を達成。

決勝では素晴らしいDFで、逆サイをシャットアウトした敦人。



四日市ドームカップ二日目交流会に、”愛知選抜”の一員として参加。


「第16回 愛知県ハンドボールチャンピオン大会」。

「第30回 愛知県中学生大会」の準決勝~決勝を兼ねた大会。

準決勝を20-16で突破し、決勝へ。

決勝では小学生時代からの宿敵”平針中”を18-13で破り、愛知県大会を制覇。

地区予選からトータル12試合を勝ち抜いて”王国愛知”を制し、全国大会の出場権を獲得。

愛知県代表として「第7回春の全国中学生ハンドボール選手権大会」へ。



敦人の学校公開は、音楽の授業。”シューベルト&ルパン三世”?でした。


「第18回 ピーチカップ」。

”愛知選抜”として初出場も、準々決勝で敗退しBEST8。

選抜チームで悔しさを味わった敦人。成長の糧になれば…。


「第38回 愛知県小学生ハンドボール大会」。

キャプテンのセンターを怪我で欠く布陣。

昨年、決勝で敗れたこの大会。リベンジを果たし5年振りの”優勝”。

愛知選抜でライバルだった同級生を、DFでシャットアウトした敦人。


「第34回 知多地方室内ハンドボール選手権大会」。

インフルエンザの影響で、
予選リーグはCP5人+GKの6人で戦い、決勝リーグはレギュラー1名を欠く布陣。

愛知県大会の優勝チームとして、逆境を克服し堂々の優勝。

決勝後半の紗菜の”バックシュート”。



紗菜、ハンドのチームメイト三人で二度目の”ファンキーモンキーベイビーズ”のコンサートに参戦。


「第12回 大同フェニックスカップ」。

ホストチームとして、北電Jr.BRにリベンジを果たし連覇を目指す大会。

残念ながら準々決勝7mTCにて敗退し、シーズン最終戦はBEST8。

エキジビジョンマッチでフェニックスと対戦した東海HS男子と東海HS女子+OGチーム。

恵まれた環境に感謝し、次の一歩へ。

指導者として初めて一年間接した”ちびっこチーム”。低学年&中学年、ともに第3位に入賞。


「上野中学校 合唱祭」。

普段見慣れない制服姿の二人。学校生活も頑張ってます。



全国大会出場を、市長に報告。

2012年3月7日付「中日新聞 知多版」。



紗菜、次年度の生徒会副会長に立候補し当選。



「2011年度 フェニックスファミリー納会」。

⑬加藤・⑮山城・⑤浦田の各選手。敦人は小学生男子チーム新主将として次シーズンの抱負を。



「第7回 春の全国中学生ハンドボール選手権大会」。

「出場記念DVD」。