+敦人12歳6ヶ月~


13歳0~2ヶ月 13歳3~5ヶ月 13歳6~8ヶ月 13歳9~11ヶ月



後期生徒会選挙、紗菜:副会長・直緒:書記にダブル当選。


「第66回 半田市体育大会ハンドボール競技の部(新人戦)」。

春中への第一歩。

新チームとしての初優勝。


「ちびっこハンドボールフェスティバル2012」。

大会初の初戦敗退。

キャプテンとして、エースとして、試練の時。


「第29回 東海地区少年少女ハンドボール大会」。

三連覇を逃し、悔しい第三位。

BEST4を愛知県勢が独占。県予選優勝を再現できず、優勝チームに準決勝で敗退。


「平成24年度 上野中学校文化祭」。

職業体験の”ポスターセッション”。



久しぶりのオフは、それぞれ先輩や友達と。


「第10回 東海ブロックU-15クラブハンドボール大会」。

4年振り2度目の優勝。

3年生チームを相手に、堂々の圧勝。


「平成24年度 尾東大会知多地区代表決定戦」。

故障明けのエースは不出場。

昨年に続き優勝し、知多地区第一代表として尾東大会へ進出。


「平成24年度 尾東大会」。

春中予選 第3ラウンド。

優勝し、愛知県大会第一シードが確定。


「横須賀小学校 1000人コンサート」。

小学校最後の合唱は”ゆず”の「みらい」。


「第7回 ひだ高山全国小学生ハンドボール大会」。

今大会が最後の開催となる高山カップ。

接戦を勝ち抜き、昨年に続き準優勝。



「語彙・読解力検定3級」に、紗菜が合格。



「三重選抜・羽島HC・東海HS交流会」。

シーズン終盤を見据えた練習会。


「第12回 HONDAジュニアカップ」。

大混戦となった大会。接戦を勝ち切り、シーズン4度目の優勝。

念願の”ベスト7”を受賞。


「第28回 東海シティマラソン」。

敦人4㎞、紗菜2㎞を完走。
直緒は、昨年に続き市内部活動対抗駅伝大会のアンカーの大役。

区間3位の好走で前走を逆転し、上中女子ハンド部の第3位入賞に貢献。


「平成24年度 半田市体育大会U-12交流会」 。

JHA新小学生ルールのテスト大会を優勝。


「JOC2012福島 第21回 ジュニアオリンピック ハンドボール大会」。




初詣、大吉twins誕生!敦人は???