+敦人6歳9ヶ月~
8歳0~2ヶ月 | 8歳3~5ヶ月 | 8歳6~8ヶ月 | 8歳9~11ヶ月 |
直緒・紗菜、8歳の誕生日。
今年のケーキは、田園調布の隠れた名店「Rouge Blanche」で。
リクエストの”ステーキを食べたい”に応えて、
昭和2年創業「日本橋 日山」の山形牛サーロインを奮発!
プレゼントは、直緒「ニンテンドッグス」、紗菜「ちゃお・まんがスクール」。
ハワイへ行ってきました。別ページです。
早起きして、区内のお寺「本寿院」の「座禅会」に参加。
双子20組限定募集の「三倉茉奈・佳奈ちゃん」CD発売記念イベントに行ってきました。Web新聞はこちら。
2度目の「キッザニア東京」へ。
「パン工場」「消防士」「フラワー・アレンジメント」「宅急便」「ファッション・デザイナー」「警察官」
「ビューティーサロン」「幼稚園の先生」「ガソリンスタンド」「病院(緊急医療)」「建設作業員」「病院(開腹手術)」
鬼が来なかった今年の節分は、自家製の恵方巻きと
和田アキ子さん他芸能人御用達・昭和22年創業の佃名物「肉のたかさご」のやき豚。
初出品した書道展を見てきました。
J2「湘南ベルマーレ」の親子サッカー教室に参加。
「江ノ電」に乗って「江ノ島」へ。
行列店”とびっちょ”に1時間以上並んで食べた「釜揚げしらす丼」。
「エスカー」を利用して参拝した「江島神社」からは、「江ノ島ヨットハーバー」も見えました。
写生の好きな直緒と「国立西洋美術館」でモネやロダンを観賞。
メジャーレーベル”エイベックス”直営「avex artist academy」で無料ダンススクール体験。
「St. Valentine's Day」。
直緒・紗菜は気合いの手作りチョコ! 男チームは今年も敦人が圧勝!(もちろん、vsパパ)。
敦人、「ちびっ子ドッジ in KOMAZAWA」に幼稚園のチームで出場。
46チーム参加の予選を一致団結して勝ち抜き、「調布スターファイヤー」見事に第3位入賞!
敦人、元日本代表「北澤 豪」さんの「FOOTサッカースクール」に参加。
「JFA ファミリー・フットサル・フェスティバル」に親子で参加。
ひな祭りパーティーの準備は”直線では日本一長い”「戸越銀座商店街」で。
双川のうな重、雲野の爆弾ハンバーグ、天河のジャンボえびフライ、百番の春巻きetc..。
敦人、「サッカースクールSKY」の無料体験。今日のコーチは元日本代表「望月 重良」さん。
「五街道クリーンウォーク2007」奥州・日光街道1里半コース。
道路のゴミを拾いながら”浅草~日本橋”の約5㎞を完歩。
大人のお土産は、江戸後期創業の浅草「河村屋」の玉ねぎ(丸ごと1個)の漬物と、
元禄元年創業の日本橋「神茂」のはんぺん・伊達巻・すじ・・etc。子供は「Pokemon Center TOKYO」で。
敦人、幼稚園の卒業式。 2年間、とても楽しかったです。
(社)いわし食用化協会主催の「さば料理教室」。
三陸沖の真鯖を自分たちで捌いて、
船場汁・治部煮・甘酢あんかけ・包み蒸し等にして食べました。
敦人、小学校入学の記念写真。
今年のお花見は「桜坂」。可愛いハーフの”きあら”ちゃんと一緒にポーズ。
「六郷用水路跡」を見て、多摩川堤でお弁当。腹ごなしに”段ボールそり”をしました。