
+敦人8歳6ヶ月~
真っ青な秋晴れの下で開催された「運動会」。

今年は、紗菜と敦人が”学年別リレー”のクラス代表選手で走りました。

映画「築城せよ!」のエキストラに3日間参加。
主演女優の”海老瀬 はな”さん、エモリンこと”江守 徹”さんと一緒にパチリ!
なんと、海老瀬さんのブログにも掲載!

パパも”大工”役で参加。2009年夏、劇場公開予定。

2009年6月20日に公開された映画本編で、実際に使用された映像。

敦人のサッカー練習試合。

直緒のリクエストで、2度目の「ロッククライミング」へ。

鳳来町”亀淵岩”(高さ約25m)を登りきって見る景色は最高!・・・らしい(パパ)。

直緒が前期に務めた学級委員。後期は、昨年に引き続き紗菜が当選。

「S&B杯ちびっ子健康マラソン大会」に直緒が出場。

小学4年生女子の部(2km)、出場127名中”第38位”で完走。

直緒・紗菜、「ナイター陸上教室」に参加。

「鈴鹿サーキット」へ。まずは定番の”でんでんむし”。

バイクやゴーカートに乗って、免許証やライセンスを取得。

帰り道に、アウトレット「JazzDream」でショッピング。

「東海ファミリーウォーカー冬号」の取材。今回は自宅で祖父母と一緒に。

11月21日発売の「東海ファミリーウォーカー冬号」22~23ページに掲載。

”東海市文化祭”で、紗菜のクリスマスカードが優秀賞を受賞。

ママの誕生日にバンドを組んで”ハッピー・バースデー”をプレセント。
「Recorder:直緒・Piano:紗菜・Vocal:敦人・Guitar:パパ」。

スイミングスクールの対抗戦に出場。

直緒:背泳ぎ第1位・自由形第3位、紗菜:自由形第1位・バタフライ第1位と大活躍。

学校でのドッジボールを契機に、紗菜がハンドボールスクールの入会体験。

大須観音~大須商店街。おやつは名物"新雀本店”のみたらし団子。
”青柳ういろう(創業明治12年)”と”大須ういろ(同昭和23年)”の食べ比べをして、夕食は中華街で。

敦人とのサッカー練習を楽しもうと、
パパが日本サッカー協会公認「キッズリーダー」資格を取得。

「第17回チビッコジャンボリーサッカー大会」(三河予選)。

後半7分、敦人のゴールで1-0勝利!

庄内緑地公園で開催された”東海縄日(nnw31主催)”で「ダブルダッチ」体験。

”名古屋グランパス”2008年ホーム最終戦を応援。
3-1で札幌を破り、優勝争いは最終戦へ。

”東海ハンドボールスクール”入会1ヶ月の紗菜の公式戦デビュー。
「半田市体育大会U-12」で見事に優勝!

紗菜を応援に行った敦人も、急きょ高学年の試合に出場させて頂き、
男子もアベック優勝!

直緒とパパで「東海シティマラソン」ファミリー2kmの部に出場。
ついに、直緒の方が早く走れるように・・・。

紗菜に刺激され、直緒も「ハンドボール」を体験。

直緒・紗菜、お友達と一足早い「クリスマスパーティー」。

「MEGMILK 親子でミルク・クッキング」に当選。
今年のクリスマスは、お土産の自作のケーキ(×2ホール)で。

宇宙のサンタさんから、”メリークリスマス”メールが届きました。

大晦日に、熱田神社へ初詣。