
+敦人10歳0ヶ月~

フェニックスファミリーの大同大学を応援。スクール出身の先輩も活躍して快勝!

大同合同練習会。全国小学生大会を二連覇中の仏生寺スポーツ少年団に初勝利!

新支店がオープンを迎え、子供たちからはメッセージ付きのアレンジフラワーが届きました。
TV取材では、チョッと緊張???

敦人、10歳の誕生日。プレゼントは「デュエル・マスターズ」。

小学校最終学年の前期。直緒は「学級委員」、紗菜は「児童会書記」に当選。

GW前半は「福井県交流大会」へ。ラインクロス防止のため、直緒のシューズにはコーチ特製の「目」が・・・。

戦術他の理解不足で出場機会の少ない敦人。短時間の交代出場、2試合2得点。

GW後半も、三重県へ遠征し合同練習。

ハンドボールのチームメイトと、親睦の「バーベキュー&フィールドアスレチック」。

夜間自主練習。
男子チームの前主将が、直緒のサイドシュートのコーチを快く引き受けて参加してくれました。

昨年、「全国大会出場」の願いを叶えてくれた熱田神宮。今年もお願いしてきました。
「勝守」と「勝紐」は、一足早く参拝された男子監督とお揃いです。

LPGA通算20勝の「塩谷育代プロ」からサインを頂きました。

修学旅行(奈良・京都)へ行ってきました。

「大同大学学園祭」。ハンドボール部特製”焼きそば”で昼食。

”大同特殊鋼星崎工場”で、4年ぶりの「ホタル観賞」。

大同特殊鋼フェニックスのトレーニングを見学。

練習後、写真やエナメルバッグなどにサインを頂きました。

敦人はフェニックスカップの優秀選手記念シャツに全員のサインを。

最後にはNo.1田中選手とシュート対決!ありがとうございました。
「第12回愛知県小学生ハンドボール交流会」。

全国大会への切符を賭け、直緒・紗菜とも全試合先発出場。

女子チームは代表決定戦(決勝戦)に勝利し、昨年に続き全国小学生大会へ!

全国大会での目標は、昨年(BEST8)以上の成績。

敦人は準決勝に交代出場。男子チームは決勝で惜敗し、全国大会出場を逃しました。

学校公開日の振替休日に、紗菜の学級が総勢28名でボーリングへ。
人生初ボーリングの紗菜は、女子の部「第3位」。学級の違う直緒もこっそり参加。
