航空機 航空機
        
ホームへ戻る

開設者の内科・小児科診療所です。禁煙外来、在宅診療も行っています。
Planes of Fameの零戦(1978年)
Planes of Fameの零戦(1995年)
国立科学博物館の零戦
航空自衛隊浜松基地の零戦
河口湖自動車博物館:五二型(現在は靖国神社:遊就館にて公開中)
河口湖自動車博物館:二一型
白浜の零戦
河口湖自動車博物館:二一型:2回目の公開
河口湖自動車博物館:完成した二一型と復元前の二一型
河口湖自動車博物館:二一型と復元中の五二型
河口湖自動車博物館:ほぼ完成した五二型と二一型
河口湖自動車博物館:エンジンを載せた五二型と新塗装の二一型、二一型主翼骨格
船の科学館の大和
「男たちの大和」撮影用大和
「男たちの大和」ロケセット
1997年 Fニッポン富士スピードウェイ
1999年 東京モーターショー
2000年 Fニッポン富士スピードウェイ
2001年CARTツインリンク茂木
2003年 東京モーターショー
2004年 F1鈴鹿サーキット
2007年 F1富士スピードウェイ
キャラクター系
航空機
艦船
陸上
車両
航空機

 航空機モデルは1/72が値段も大きさも手頃ですが、細かい表現は限度があります。しかし最近のキットは一昔前の1/48に匹敵するのではないかと思うほど詳細なパーツまで再現されることも多く、さらにエッチングパーツもあって結構表現ができるようになってきました。


零戦三二型(タミヤ・ハセガワ製品)

 タミヤの新作を購入したので、昔購入したハセガワの製品と合わせて作ることにしたものです。 キットの出来はもちろん新しいタミヤのものが良いのは当然で、比較するのはフェアではありません。 古いキットを新しいキットのパーツを利用してリニューアルしたものと考えてください。
 見出しにある(T)はタミヤ製、(H)はハセガワ製を表します。
1.7.7mm機関銃、計器盤2.座席、エンジン(T)3.胴体内部(T)4.主脚カバー(T)5.主脚(T)6.照準器(T)
7.主脚カバー開閉金具(T)8.胴体内部(H)9.胴体内部(H)10.胴体内部(H)11.胴体内部(H)/TH>12.コクピット(T)
13.コクピット(T)14.15.同左16.ハセガワ製17.タミヤ製18.機体下面
19.ハセガワ製下面20.タミヤ製下面21.機体後部22.コクピット(T)23.コクピット(T)24.コクピット(T)
  • 1.の7.7mm機関銃はエッチングパーツで装填レバーなどがあります。2.のコクピットも細かく再現されています。3.の機体内部の計器類はエッチングパーツに置き換え、元々あったパーツは計器盤のパーツがないハセガワ製に移植しました。4.5.の主脚カバーはそのままでは主脚との接続部の間隔がおかしいので改造しました。
  • 7.の主脚カバーの開閉金具のU字形の部分は板状なので真鍮線に置き換えました。8.ハセガワ製の胴体内部は何もないので、9.のように隔壁を取り付けて、10・11.のようにエッチングパーツに置き換えたタミヤ製のパーツを移植しました。コクピットのベルトもタミヤのものです。
  • 14.はコクピットが開状態がタミヤ製、青帯のついたコクピットが開状態がハセガワ製です。

 二つのキットを作ってみるとキットの発達が改めて認識できた面白い製作でした。