6月 8日 |
新潟大学管弦楽団定期演奏会 |
新潟大学管弦楽団定期演奏会in有明がありました。今年は私はデジカメで記録をとったので、ゆっくり聞くことができました。すばらしい演奏会でした。オケラは6月28日にはリュートピアでサマーコンサートがあります。招待券が児童センターにありますので、欲しい人はもらいに来てください。
.JPG)
ライオンさんも来てくれました。23回の演奏会の内来れなかったのが昨年の1回だけでした。
.JPG) |
6月10日 |
新しいデジカメを買いました。 |
やはり古いデジカメでは光の量が足りないでうまく撮れないことが多いので新しいデジカメを買いました。
早速可愛いあかちゃん(もう大きくなって幼児に近づいてきました)を撮りました。
 |
6月13日 |
湯沢での研修会 |
湯沢でお父さん出番ですよの研修会に行って来ました。お父さんを一番の対象にした研修会はとっても良い企画と思いました。もちろんお母さんも一緒に参加ができ、親子連れが多くいました。110人くらいの参加でした。トッピューンS飛行機とチラシ鉄砲・みそラーメンジャンケン・ジャンボ風呂敷遊びをしました。
.JPG)
お父さんお母さんが外で揺らすジャンボ風呂敷の中で乳児・幼児・小学生が一緒に遊びました。新しく買ったデジカメでとってもらったものです。
.JPG)
トッピューンS飛行機を作る過程で折紙をキックの風圧で倒すところです。お父さん・お母さんには座ってもらって子どもの目線の下から見てもらっています。子どもはとても張り切りました。これ以外にも完全に寝てもらって子どもの観察(understand)をしてもらいました。 |