KoMaDo   RO_MF : RO_MouseFreedom掲示板  ■ Headline ■ HOME    

41 :RO_MF Ver2.12を公開しました。(29)  42 :RO_MF Ver2.115を公開しました。(17)  43 :RO_MF Ver2.114を公開しました。(23)  44 :RO_MF Ver2.113を公開しました。(15)  45 :RO_MF Ver2.112を公開しました。(18)  46 :RO_MF Ver2.110を公開しました。(60)  47 :RO_MF Ver2.109を公開しました。(32)  48 :RO_MF Ver2.108を公開しました。(136)  49 :RO_MF Ver2.107を公開しました。(46)  50 :RO_MF Ver2.106を公開しました(30) 
ログ検索  リロード  前のページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次のページ  総てのスレッド  スレッド総数 10341 - 45 を表示


41: RO_MF Ver2.12を公開しました。  全レス

01: 名前:管理人投稿日:2014/03/19(水) 07:05
 RO_MF Ver2.12を公開しました。以下のリンクはVer2.12aです。
http://www.na.rim.or.jp/~nuts/ragnarok/RO_MF_2.12a.zip
※統計ウィンドウ(経験値表示)を出すためには、露店調査が有効になっている必要があります。

●Ver2.120の修正内容
 3月18日のアップデートで機能の大半が使えなくなったのを修正しました。
おかしい点があれば報告お願いします。

●Ver2.112の修正内容
 キャラパス自動入力に対応しました。RO_MF.iniのUseCharaPassを1に
してください。キャラパスはタスクトレイアイコンのプロパティーより設定します。
 文章読み上げありだと一部のマップでクラッシュする問題について、
修正を試みました。

※文章読み上げについて
 棒読みちゃんは文章読み上げソフトの一種です。以下のURLから入手できます。
http://chi.usamimi.info/Program/Application/BouyomiChan/
たとえば、これを C:\Program Files\BouyomiChan にインストールして、
BouyomiPath=C:\Program Files\BouyomiChan
と書くと、ゲーム内のプレイヤーやNPCの発言を音声で読み上げます。

 意見,報告,要望等はこちらのスレッドへお願いします。

16: 名前:774投稿日:2014/03/24(月) 20:12
今ゲージで色変わるじゃない。
ペット・ホム(ホムは固定か)で時間変わるからタイマーで計るかすればいいと思う。

17: 名前:774投稿日:2014/03/25(火) 16:20
しかし、機能を増やすとメンテが大変になって
開発終了や動かなくなったら元も子もなくなるのが怖いよね。

まぁ私も、ログ取得にRO Supporterのようにエモも記録してくれると
会話の流れがわかりやすくていいなぁとか思って要望したほうだけど。

18: 名前:ななし投稿日:2014/03/29(土) 07:42
win7 64bit環境下において
F10.F11にSCを割り当てる機能が動作しないようです。
XP環境下では問題なく動作します。

win7 64bit環境の場合
UseScxF10F11=1
以外に設定する項目はございますでしょうか。

19: 名前:774投稿日:2014/03/30(日) 07:38
>>18
以前同F10関係でこちらに書き込んだ時に教えてもらったのですが
http://www.na.rim.or.jp/~nuts/ragnarok/bbs00/mibbs.cgi?mo=p&fo=RO_MF&tn=0081&rs=24&re=24&rf=no&al=on
これで私は解決しました

20: 名前:774投稿日:2014/03/30(日) 11:59
2ヶ月ぶりくらいにROを再開したので、更新したのですが、
ショートカット拡張機能をONにしてもシフトエンチャントが
機能しなくなってしまいました。
RO_MF Ver2.113のスレにあるように、RoAddr.iniを別途
用意しないとダメでしょうか。

21: 名前:管理人投稿日:2014/03/30(日) 18:07
>>20
 全SCをシフトエンチャント可能にした場合か、特定SCのみ
シフトエンチャント可能にした場合か、どちらですか?
 現在のRO_MFはRoAddr.iniは完全に不要になっています。

22: 名前:18投稿日:2014/03/30(日) 19:41
>19
18です、テキストサービスの無効化で無事解決しました。
情報提供ありがとうございました m(_ _)m

23: 名前:20投稿日:2014/03/31(月) 00:30
20です。
よろしくおねがいします。
UseScxShiftEnchantをONにしている状態です。
変更点は、以下の部分のみです。
 UseScx
 UseScxShiftEnchant
 UnitrixStall

24: 名前:20投稿日:2014/04/01(火) 00:46
20です
ROとRO_MFをすべて消して入れなおししたら動くようになりました。
おさわがせしました。

25: 名前:774投稿日:2014/04/02(水) 02:14
既出ならすみません。

統計ウィンドウをだしたままETをある程度のぼると,
「モジュール'RO_MF.exe'のアドレス00414077でアドレス
BE957395に対する読み取り違反がおきました。」
というモーダルダイアログが1〜2秒間隔で出続けます。
その状態でもROは続けることができます。(アラート音がうるさい程度)

ETから出るとダイアログの出現は止まります。
またダイアログをEscとかで閉じて統計ウィンドウを閉じても,ダイアログの出現は止まります。
統計ウィンドウを出さない場合は,この現象は発生しませんでした。

さほど困っていませんが,報告まで。

26: 名前:YOBO投稿日:2014/04/02(水) 11:44
要望です
統計ウィンドウの経験値表示を次のLvアップまでの
残り表示に切り替えられるようにしてほしいです

27: 名前:773投稿日:2014/04/11(金) 21:59
インベントリ書き出しの機能についての要望です。
倉庫の書き出しをキャラとは別のファイルに出力して欲しいです。
また、メイン倉庫・サブ倉庫を判別して別個のファイルに出力できればと思っています。

検討よろしくお願いします。

28: 名前:WNeko投稿日:2014/04/13(日) 01:00
たまに一般プレイヤーの名前が統計リストに並ぶことがあるんですがなぜでしょうか?

29: 名前:ななし投稿日:2014/04/13(日) 03:18
>たまに一般プレイヤーの名前が統計リストに並ぶことがあるんですがなぜでしょうか?
自分もプロンテラの街中で同じような現象がありました。
ケミスキルのバイオプラントで出てきたジオやヒドラが個別にモンスターとして認識されて、
その召喚者の名前がついたのかな?と思っています。見当違いかもしれませんが…

sage:   
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  全レスを表示


42: RO_MF Ver2.115を公開しました。  全レス

01: 名前:管理人投稿日:2014/02/18(火) 16:59
 RO_MF Ver2.115を公開しました。
http://www.na.rim.or.jp/~nuts/ragnarok/RO_MF_2.115.zip
※統計ウィンドウ(経験値表示)を出すためには、露店調査が有効になっている必要があります。

●Ver2.115の修正内容
 キャラパス自動入力ができなくなっているのを修正しました。

●Ver2.114の修正内容
 キルカウントがややおかしいのを修正しました。
 Wis受信がおかしいのを修正しました。
 統計ウィンドウのモンスター名がおかしいのを修正しました。

●Ver2.113の修正内容
 2014/01/28のパッチにより、一部の機能が使えなくなっているのを
修正しました。問題が出るようなら報告お願いします。

●Ver2.112の修正内容
 キャラパス自動入力に対応しました。RO_MF.iniのUseCharaPassを1に
してください。キャラパスはタスクトレイアイコンのプロパティーより設定します。
 文章読み上げありだと一部のマップでクラッシュする問題について、
修正を試みました。

●Ver2.109の修正内容
 統計ウィンドウの位置や大きさを記録するようにしました。
 統計リセットにおいて、経験値効率とキルカウントを別々に
リセットできるようにしました。

※文章読み上げについて
 棒読みちゃんは文章読み上げソフトの一種です。以下のURLから入手できます。
http://chi.usamimi.info/Program/Application/BouyomiChan/
たとえば、これを C:\Program Files\BouyomiChan にインストールして、
BouyomiPath=C:\Program Files\BouyomiChan
と書くと、ゲーム内のプレイヤーやNPCの発言を音声で読み上げます。

 意見,報告,要望等はこちらのスレッドへお願いします。

04: 名前:ななし投稿日:2014/02/21(金) 07:00
何のことを言ってるんだろかと前バージョンのSC保存のレスを探してみたけど
どこにあるのか見つからず・・・。

;●ROサーバーから通知されるSC情報を無視する場合は1を設定します。
IgnoreServerSc=0

これって今でも動作するのかな?

05: 名前:ななし投稿日:2014/02/21(金) 20:16
>>04
レスありがとうございます。
前スレの17と20が私のレスです。

今確認してみたらスロット7のキャラはSCをゲーム内で変更しても変更が保存されていないことを
iniファイルにて確認、ゲーム起動しても変更前のものでした。
IgnoreServerSc=1にして起動し、SC変更後RO_MF終了でiniファイルに変更を確認。
この状態でRO起動したら変更したものが反映されていました。
ただ、以前も直ったように見えてもPC再起動で直ってなかったという状態になっていたので
このオプションを適用した状態でしばらく様子を見てみます。

06: 名前:ななし投稿日:2014/02/21(金) 20:50
やはり元通りになってしまいました。
それとIgnoreServerSc=は完全には機能してないっぽいですね。
ですが、つじつまが合わなくてサーバー側も保存されない状態になってるのかも・・・

該当キャラのiniを削除し、IgnoreServerSc=0にしてiniファイルを再作成させました。
これで今のところRO起動しなおし、RO_MF起動しなおしを何度かやってみていますが記憶できているようです。
一人で大騒ぎしているようですいません・・・

07: 名前:ななし投稿日:2014/02/21(金) 21:21
また元に戻ったorz
もう自力解決諦めました。
作者様、もし再現できましたら対応お願いしたいです。

08: 名前: 投稿日:2014/02/21(金) 22:48
今のROにはSCが書き換わる不具合があるよ。
そのせいじゃないの?

09: 名前:ななし投稿日:2014/02/21(金) 23:07
たぶん、同じスキルを持つキャラにccして
そのキャラのスキル情報に上書きされていそうだねぇ
マジでボルト10登録してもセージでボルト1ならセージのボルト1に上書きされるみたいな
不具合がROにはたしかあったきがする。

10: 名前:ななし投稿日:2014/02/21(金) 23:08
>>08-09
目からウロコまさしくそれのようです!
確かに1と10で書き換わってました。
クライアントの不具合ならば仕方がないですね・・・
本当におさがわせしてすいませんでした。

11: 名前:統計ウィンドウ投稿日:2014/03/05(水) 11:50
統計ウィンドウのリセット方法を教えてください
ウィンドウ内でDelete等で消しても、復活してしまいます
過去ログを抜粋しましたが詳しい方法を見つけることができませんでしたので、
もし書かれているようでしたら、誘導お願いします

12: 名前:その白い場所を投稿日:2014/03/05(水) 12:17
右クリック

13: 名前:統計ウィンドウ投稿日:2014/03/05(水) 12:40
>>12
思わず驚きの声が出ました
ありがとうございます

14: 名前:管理人投稿日:2014/03/18(火) 13:17
今日のパッチでほとんどの機能が使えなくなっているようです。また告知します。

15: 名前:匿名希望投稿日:2014/03/18(火) 15:41
こんにちは
F11キーを無効化する設定を追加して欲しいです

16: 名前:ななし投稿日:2014/03/18(火) 19:59
>>15
クライアントで変えりゃいいだろ。と釣られてみる

17: 名前: 投稿日:2014/03/18(火) 21:19
>>14
MouseFreedom な部分が使えるだけでも利用する価値はあります。

sage:   
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  全レスを表示


43: RO_MF Ver2.114を公開しました。  全レス

01: 名前:管理人投稿日:2014/01/30(木) 00:35
 RO_MF Ver2.114を公開しました。
http://www.na.rim.or.jp/~nuts/ragnarok/RO_MF_2.114.zip
※統計ウィンドウ(経験値表示)を出すためには、露店調査が有効になっている必要があります。

●Ver2.114の修正内容
 キルカウントがややおかしいのを修正しました。
 Wis受信がおかしいのを修正しました。
 統計ウィンドウのモンスター名がおかしいのを修正しました。

●Ver2.113の修正内容
 2014/01/28のパッチにより、一部の機能が使えなくなっているのを
修正しました。問題が出るようなら報告お願いします。

●Ver2.112の修正内容
 キャラパス自動入力に対応しました。RO_MF.iniのUseCharaPassを1に
してください。キャラパスはタスクトレイアイコンのプロパティーより設定します。
 文章読み上げありだと一部のマップでクラッシュする問題について、
修正を試みました。

●Ver2.109の修正内容
 統計ウィンドウの位置や大きさを記録するようにしました。
 統計リセットにおいて、経験値効率とキルカウントを別々に
リセットできるようにしました。

※文章読み上げについて
 棒読みちゃんは文章読み上げソフトの一種です。以下のURLから入手できます。
http://chi.usamimi.info/Program/Application/BouyomiChan/
たとえば、これを C:\Program Files\BouyomiChan にインストールして、
BouyomiPath=C:\Program Files\BouyomiChan
と書くと、ゲーム内のプレイヤーやNPCの発言を音声で読み上げます。

 意見,報告,要望等はこちらのスレッドへお願いします。

10: 名前:5投稿日:2014/02/03(月) 00:53
>>9
ありがとうございます。
試してみます。

11: 名前:ななし投稿日:2014/02/12(水) 02:54
RO_MF Ver2.114を起動してNPCに話しかけると1秒ほど固まります。
CpuLowLoad=0にしてあります。
ROMFを終了してROを立ち上げると普通の応答速度になるのでたぶんROMFが
原因だとおもわれます。
会話し始めれば普通の応答速度になるのですが出だしだけ何度やっても1秒ほど無反応になります

12: 名前:ななし投稿日:2014/02/12(水) 02:50
RO_MF Ver2.114を起動してNPCに話しかけると1秒ほど固まります。
CpuLowLoad=0にしてあります。
ROMFを終了してROを立ち上げると普通の応答速度になるのでたぶんROMFが
原因だとおもわれます。
会話し始めれば普通の応答速度になるのですが出だしだけ何度やっても1秒ほど無反応になります
別のPCだと0.5秒くらいと少ないですがそれでもROMF起動してないときはほぼ固まりません。

13: 名前:管理人投稿日:2014/02/12(水) 02:59
>>12
 NPCをクリックすると、最初の台詞が出てくるのに1秒くらいかかるということですか?
「固まる」というのは、画面の更新が停止してしまいますか?
RO_MF.iniを初期設定に戻すとどうなりますか?

14: 名前:ななし投稿日:2014/02/12(水) 03:08
台詞が出るまでに1秒ほどかかるということです。
歩いてるキャラがワープする感じラグってるって感じですね。
Ver2.114を解凍しなおして起動した状態ではラグみたいな現象はないみたいです。
どのタイミングでなるのかini触りながら探してみます

15: 名前:ななし投稿日:2014/02/12(水) 04:12
棒読みちゃんがインストールされているフォルダ
BouyomiPath=
を指定すると反応が著しく鈍くなるようです。
BouyomiPath=を指定して棒読みちゃん有効のチェックボックスをはずしても遅くなるみたいです。
とりあえず棒読みちゃんをやめることで解決しました。
お手数をおかけしました〜

16: 名前:ななし投稿日:2014/02/12(水) 04:20
申し訳ない(汗
棒読みちゃんのEXE自体が壊れてて起動しないものを起動させようとしてるために
反応が鈍くなってたみたいです
棒読みちゃんを起動できるようにしたら気にならないレベルまでになりました

17: 名前:ななし投稿日:2014/02/14(金) 02:08
7番目のスロットのキャラのSCの一部を記憶してくれないんだけど私だけかな?
8番目と9番目は空きスロット、1番目と7番目は同じ職でSC構成はほぼ似通ってます

18: 名前:ななし投稿日:2014/02/14(金) 23:31
Ver2.109で統計ウィンドウの位置や大きさは記録されるようになりましたが、
表示状態の記録はされていないようで・・・
前回終了時に統計ウィンドウが表示されていた場合、起動時に表示をするようにはできませんでしょうか?

Win7(64bit)で使用しています。
皆さんいつも起動する度にタスクトレイから表示させているのかな?(゚ω゚)?

19: 名前: 投稿日:2014/02/15(土) 02:13
>>18
タスクトレイからですね。
毎回使うものでもないので。

20: 名前:18投稿日:2014/02/15(土) 22:46
サーバー名未取得のiniファイルがあったのでそれを削除したら直ったっぽい気がします
おさがわせしました

21: 名前:7743投稿日:2014/02/18(火) 14:59
本日のパッチで自動キャラパス入力ができなくなっています

22: 名前:ks投稿日:2014/02/18(火) 15:33
>>18
自分もタスクトレイから出していますね。
でも表示状態を記憶してくれたら便利なのになーとは思ってました。

NPCの発言はログ保存設定が見当たらないのですが、
保存できないのでしょうか。
クエスト中のログとかできれば遡って読み返したりできると便利なのですが。

23: 名前:774投稿日:2014/02/18(火) 16:24
そういえば某ツールが使えなくなって
NPCログを取る手段がなくなってしまいましたねえ
余談ですけども

sage:   
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  全レスを表示


44: RO_MF Ver2.113を公開しました。  全レス

01: 名前:管理人投稿日:2014/01/29(水) 00:46
 RO_MF Ver2.113を公開しました。
http://www.na.rim.or.jp/~nuts/ragnarok/RO_MF_2.113.zip
※統計ウィンドウ(経験値表示)を出すためには、露店調査が有効になっている必要があります。

●Ver2.113の修正内容
 2014/01/28のパッチにより、一部の機能が使えなくなっているのを
修正しました。問題が出るようなら報告お願いします。

●Ver2.112の修正内容
 キャラパス自動入力に対応しました。RO_MF.iniのUseCharaPassを1に
してください。キャラパスはタスクトレイアイコンのプロパティーより設定します。
 文章読み上げありだと一部のマップでクラッシュする問題について、
修正を試みました。

●Ver2.109の修正内容
 統計ウィンドウの位置や大きさを記録するようにしました。
 統計リセットにおいて、経験値効率とキルカウントを別々に
リセットできるようにしました。

●Ver2.108の修正内容
 統計ウィンドウに最前面表示と半透明表示を追加しました。
 統計ウィンドウに重量表示を追加しました。

※文章読み上げについて
 棒読みちゃんは文章読み上げソフトの一種です。以下のURLから入手できます。
http://chi.usamimi.info/Program/Application/BouyomiChan/
たとえば、これを C:\Program Files\BouyomiChan にインストールして、
BouyomiPath=C:\Program Files\BouyomiChan
と書くと、ゲーム内のプレイヤーやNPCの発言を音声で読み上げます。

 意見,報告,要望等はこちらのスレッドへお願いします。

02: 名前:ななし投稿日:2014/01/29(水) 01:36
更新お疲れ様です。
iniファイルはいじってないんですがマウスの速度が変わってますが挙動自体は変更ありませんか?

03: 名前:管理人投稿日:2014/01/29(水) 01:42
>>02
 今回の変更は、動かなくなった機能の修正のみです。
マウス関係の変更はありません。Ragnarok Setupで
「マウスカーソル移動範囲固定」の設定が変わったりしてませんか?

04: 名前:774投稿日:2014/01/29(水) 01:45
今日のパッチで動かなくなっていた原因を
簡単でいいので教えていただけると嬉しいのですが、
教えていただけませんか。

05: 名前:ななし投稿日:2014/01/29(水) 01:57
>>03
ありがとうございました。まさにそこにチェックが入ってました。
パッチでチェックされたようですね。

06: 名前:管理人投稿日:2014/01/29(水) 01:56
>>04
 SC拡張などの機能は、ROクライアント内部の情報にアクセスする
必要があります。アクセスするにあたっては、アクセスするべきアドレスを
決める必要があります。このアドレスはRagExe.exeが更新される都度
変化するので、RO_MFは毎回、アドレスを特定する作業を行っています。
今回は、RagExe.exe内部の変更が大きく、このため、アドレスの特定が
できなくなってしまい、機能の停止が起きました。

07: 名前:ななし投稿日:2014/01/29(水) 02:15
すいません。05は勘違いでした。当初から範囲固定の設定はしていました。
今までSpeedMode=1でSpeedMagnification=60で使っていましたが
今回のものに変更したら速度が極端に遅くなりましたが、挙動自体の変更はなしとのことですので
こちらの設定のほうをあげて使おうと思います。

08: 名前:774投稿日:2014/01/29(水) 02:11
>>06
なるほど。ありがとうございました。

09: 名前:ななし投稿日:2014/01/29(水) 02:19
更新お疲れ様です。
もしかすると設定の仕方がおかしいのかもですが
Wave再生の音を鳴らす設定を同じように設定してるのに
Wisを受けた時のみ音が鳴りません。
それ以外は音が鳴るように設定できました。

10: 名前: 投稿日:2014/01/29(水) 06:37
キルカウントがうまく動いてない気がしますー

11: 名前:2000投稿日:2014/01/29(水) 19:31
素早い対応ありがとうございます
w2kでは今のところ問題なく動作しています

12: 名前:774投稿日:2014/01/29(水) 20:47
統計のmob名が面白いことになってます…(笑)
何かを拾ってるのかドロップスなさいm(__)mになってたりと困らないけど微妙なバグが(笑)

13: 名前:ななし投稿日:2014/01/29(水) 22:20
Win7とWinXPで使わせていただいてます。
両方とも、受信wisのログ保存が出来ていないようです。
棒読みちゃんの読み上げも、受信wisについてはされません。
(ギルチャと送信wisとオープンチャットは読み上げとログ保存確認できました)

1/28のメンテまで、Ver2.110を使っていたのですが
それまでは保存できていました。

14: 名前:ななしです投稿日:2014/01/30(木) 11:37
現在は要望は受け付けているのでしょうか?
キャラクター追尾をできるようにしてほしいので
よろしければ、頭の片隅にでも入れておいてほしいです

RO_MF、楽しく使わせていただいてます、ありがとうございます。

15: 名前:774投稿日:2014/02/04(火) 18:32
RCX難民か…
RCXと違ってWIS取れるってことは暗号解読できてるはずだから
移動系のパケットも送信できるだろうからマウス操作使わなくても追尾は可能だろうな

だが管理人次第だと思うが

sage:   
  名前: メール:
  本文:
■トップに戻る リロード  単独スレ表示


45: RO_MF Ver2.112を公開しました。  全レス

01: 名前:管理人投稿日:2013/12/18(水) 00:14
 RO_MF Ver2.112を公開しました。以下のリンクはVer2.112aです。
http://www.na.rim.or.jp/~nuts/ragnarok/RO_MF_2.112a.zip
※統計ウィンドウ(経験値表示)を出すためには、露店調査が有効になっている必要があります。

●Ver2.112の修正内容
 キャラパス自動入力に対応しました。RO_MF.iniのUseCharaPassを1に
してください。キャラパスはタスクトレイアイコンのプロパティーより設定します。
 文章読み上げありだと一部のマップでクラッシュする問題について、
修正を試みました。

●Ver2.109の修正内容
 統計ウィンドウの位置や大きさを記録するようにしました。
 統計リセットにおいて、経験値効率とキルカウントを別々に
リセットできるようにしました。

●Ver2.108の修正内容
 統計ウィンドウに最前面表示と半透明表示を追加しました。
 統計ウィンドウに重量表示を追加しました。

●Ver2.104の修正内容
 RCX形式でのログ出力に対応しました。RO_MF.iniのRcxLogの欄を参照してください。

※文章読み上げについて
 棒読みちゃんは文章読み上げソフトの一種です。以下のURLから入手できます。
http://chi.usamimi.info/Program/Application/BouyomiChan/
たとえば、これを C:\Program Files\BouyomiChan にインストールして、
BouyomiPath=C:\Program Files\BouyomiChan
と書くと、ゲーム内のプレイヤーやNPCの発言を音声で読み上げます。

 意見,報告,要望等はこちらのスレッドへお願いします。

05: 名前:03投稿日:2013/12/21(土) 11:03
RO_MF Ver2.112Ver2.112a使ってますが
ROが非になった時に マウスを動かすと
ROのキャラがマウスを追いかけ動くのですが
仕様ですか?  設定?

06: 名前:名も無きユーザー投稿日:2013/12/21(土) 18:03
更新お疲れ様です!

07: 名前:管理人投稿日:2013/12/21(土) 18:16
>>05
 ROウィンドウが非アクティブの時にマウスを動かすと、自キャラが
動くということでしょうか? RO_MF.iniを初期状態にしてもそうなりますか?
以前のバージョンではどうでしたか?

08: 名前:七志投稿日:2013/12/22(日) 17:44
RO自体にマウスフリー機能がついたあたりから
そんなような挙動になったような?

09: 名前:ななし投稿日:2013/12/22(日) 23:56
いつもありがたく使用させて頂いております。

お時間がある時で構いませんので、統計ウィンドウの
経験値情報を緩和後のテーブルに対応していただけると助かります。
ご一考のほどよろしくお願いします。

10: 名前:管理人投稿日:2013/12/23(月) 06:46
>>09
 経験値の上限はゲームサーバーから送られてくる情報をそのまま
表示しています。ですので、RO_MFの方では特に対応は必要ないはずです。
火曜のメンテで上限が変更されたので、一時的に表示がおかしくなる
可能性はあると思います。

11: 名前:05投稿日:2013/12/23(月) 08:34
自力解決したと 思われます ご迷惑かけました。

12: 名前:9投稿日:2013/12/23(月) 09:52
>>10
回答いただきありがとうございます。
経験値表示の仕組みは理解致しました。
未転生Lv80の段階で次のレベルが「368,102」となっておりましたが(緩和後は270,672)
一時的に表示がおかしくなる可能性があるとの事で承知致しました。

13: 名前:ななしです投稿日:2014/01/02(木) 19:15
新バージョン出てるのに気づかずお正月イベントで落ちるようになってここへ来ましたが、Ver2.112aに入れ替えたところ問題なく動作するようになりました。
読み上げありでのクラッシュ対策、ばっちりのようです。ありがとうございます!

14: 名前:更新ありがとうございます投稿日:2014/01/08(水) 21:38
; ●ラグナロクのウィンドウ内におけるマウスカーソルの速度を通常の
; Windowsのカーソル速度にする場合は0を設定してください。
; ラグナロク本来の速度にする場合は1を設定してください。
SpeedMode=1
; ●SpeedMode=1とした場合、マウスカーソルの速度に倍率をかけることが
; できます。標準を100とし、好みの倍率を設定してください。たとえば、
; 1.5倍の速度なら150です。この設定はSpeedMode=0の場合には不要です。
SpeedMagnification=100

の設定状態でマウスの速度がOS同等になってしまい、
本来のROのマウス速度にならない為、解決方法お教え頂ければ幸いです。
(Ver2.097から2.112aに上げました)

WIN7-64bitで発生、XPでは不具合発生せず。
また、両OS共Ver2.097時は問題ありませんでした。

宜しくお願い致します・・・

15: 名前:管理人投稿日:2014/01/09(木) 00:13
>>14
 Ver2.097だとかなり古いバージョンですが、基本的には考えにくい現象です。
ttp://www.na.rim.or.jp/~nuts/ragnarok/RO_MF_2.102.zip
試しにこの2.102でどうなるか見てください。

16: 名前:14投稿日:2014/01/09(木) 22:47
お忙しいところご対応ありがとうございます
以下ご報告させて頂きます。
2.102と2.110で試したところ、問題は発生しませんでした。

他の方の不具合報告も無い様ですので
ほぼ間違いなくウチの環境のせいだと考えております。
とりあえず
SpeedMode=1
SpeedMagnification=100

SpeedMode=1
SpeedMagnification=75
にしてマウス速度を下げて使ってみますキャラパス自動入力機能、大変感謝してます・・・凄い楽で。

17: 名前:管理人投稿日:2014/01/28(火) 13:13
今日のパッチで、SC拡張、キャラパス入力 などの
機能が使えなくなったぽいです。また告知します。

18: 名前:7743投稿日:2014/01/28(火) 14:59
本日のEXE更新でキャラパス自動入力されなくなってしまいましたね…


 只今、このスレッドへの書きこみは、出来ません。

■トップに戻る リロード  全レスを表示


ログ検索  リロード  前のページ  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次のページ  総てのスレッド  スレッド総数 10341 - 45 を表示


管理者  2chTypeBBS Ver.2.1 build 2 改造版  -- Ahhan ! BBS Ver 2.55e --