趣味の日記 / 97年10月

それぞれの日記には<a name="日付"(2桁)>のタグが付いています。
戻る
96年08月 96年09月 96年10月 96年11月 96年12月
97年01月 97年02月 97年03月 97年04月 97年05月 97年06月
97年07月 97年08月 97年09月
97/10/31

 あぁもう、日記をLibrettoから更新しようと思って、最新の日記をrimnetから 持ってこようとftpを起動したものの、ついついいつもの癖でLibrettoに入ってた ちょっと古い日記をrimnetに転送してしまった。
 10月30日までの日記は遠く名古屋のデスクトップマシンのディスクの中にあって 入手不能である、名古屋に戻るまでは今週中の日記は失われたままであるな。
 って、その前に月が変わってしまうがな。ふぅ、最近こーゆうミスが多いなぁ。

 というわけで、今日は一日会社を休んで広島に帰っている。
 うー、めちゃめちゃ寒い。なんかもう一気に冬に近づいた気がする。 なんで日本列島を南下したのにこっちの方が寒いの?しかも瀬戸内海沿岸なのに。

 週末は広島滞在で、来週からまた2週間ほど東京に出張である。 なんかもう慌ただしいよなぁ。

 おかげでPIAFS大活躍、はいいのだが、いっこうにNTTパーソナルからアンケートが 来る気配が無い。いいのか?そろそろモニター期間終わっちゃうよ。
 最後にまとめてやるのかな?この手のモニターって今までやったことないので 何も言ってこないというのもちょっと不安になってきた。


97/10/30

 『ナムコミュージアム アンコール』をとりあえず買う。

 『スカイキッド』の音楽を聴いて涙が出そうな程の懐かしさを感じる。うぅ…。
 「ラジアメ」の時間帯にCMが流れていたよなぁ。

 『ローリングサンダー』、当時は物凄くキャラクターの動きが 滑らかに思えたのだが、うーむ、今見るとこんなものかー。ま、しゃーないよな。
 天井の扇風機の動きなんて感動してたのになー。

 『モトス』、これも懐かしいな。こーゆう個性的なゲームが…、 いや、愚痴は言うまい。
 当時、このタイトルは「もっと落とす」から来てるに違いない、 とか友達と話してたが、結局真相は不明。

 『ドラゴンセーバー』、なんつーか、横画面だとPCE版よりはまし、って感じの グラフィックだが、まー、あのBGMでゲームができるってだけで いい世の中になったなぁと感じる。
 でも、こんなに難しいゲームだったか?業務用は難しいゲームだったな、確かに。

 『キング&バルーン』、うわー、懐かしい音だ。「ヘルプー」健在。
 MSX版も結構プレイしてた私としては、チャレンジステージが無いのが ちょっと物足りないかも(^^;。

 で、一通りざっとプレイしてみた感じでは、『スカイキッド』が一番面白いような 気がする。実は当時ほとんどプレイしてなかったけど、 よくできてるゲームであるよな。
 かっこよさ、という点で『ローリングサンダー』も捨て難い。

 移植の度合、に関してはこのシリーズには期待してないし、今回は あまりやりこんでるゲームが無いので気にしないことにする。


97/10/29

 いい加減やっとかんといかんと思って、鶴田謙二の『有希子』の予約をした。
 で、店員の兄ちゃん曰く「発売日は1月29日ですから、一応その週の終わりの 2月1日まではとりおきします。」って、4日間しかキープせんのかい! と思うよりも先に、その日に発売されることに対して絶大なる信頼を置いてることに 驚いた。
 その自信はどこから来るのかなー?(^^;


 さて、昨日の日記で一部NPCとPCの表記が間違ってたのでこっそり修正した。
 でもって、問題の台詞"Thou wishest to speak with me?" に関して今日聞いてみた。

 というわけで、日常生活において全く役に立たない英語講座を少し。

 主語が"I","He","Thou"などの場合に対応して、動詞も以下のように変わる、 とのことである。
  ・I wish.
  ・He wishes.
  ・Thou wishest.
 不思議な単語、"wishest"の謎がやっと解けた。3人称単数形のときに動詞に's' が付くのと同じように"Thou"に対しては動詞に'est'が付く、ってことである。

 "Thou"とか"Thee"とかいう2人称の単語があることは知ってたが、 それによって動詞の形態が変わるなんつーのは知らなかった。なんとまぁ、 現在の英語がこれだけシンプルなのもそれなりに歴史があっての事なのだな。
 そもそも"Thou"なんて言葉、聖書の中でしか実際に使ってるのを見た事ないぞ。 って、だからこそ『Ultima Online』の中に出てきて驚いたんだけど。

 なんにせよ、こんな文章は古い文学にしか出てこなくて、アメリカのごく一部地域を 除いては口語として使うことは絶対に無いそうなので、やっぱり日常会話においては 何の役にも立たない知識であるよな。
 日本での、時代劇で使う言葉、っていうより、源氏物語で使ってる言葉、 って言っていいくらい古めかしい語法のようである。


 うわー、ニュースステーションで「河瀬さん」「河瀬さん」と連呼するので、 耳が反応して困る(^^;。ってこの人の場合名前じゃなくて名字なんだが。
 うぅ、でも、でも、だめだー。


 うーん、Libretto70か、なんかこう、もっと凄いスペックのものを出してくると 思ってたのだが…。
 まー、キーピッチが大きくなったというのは画期的ではあるな。


97/10/28

 巨大チャイナさんポスターは、結局、士朗正宗スペインポスターを 昔貼っていた場所に貼ることにする。今貼ってる飯島真理のポスター2枚は どうしようかなぁ?


 さて、『marica』は少しずつ進めている。
 で、初めて合体超能力を使ったが…、うぅ、個別に使ったときの威力の合計より 弱いばかりか、片方の単体の超能力よりも威力が低い(^^;。 ま、最初はこんなものか。


 今日、会社でDOS/Vマガジンを読んでると、『Ultima Online』の紹介記事が…、 なになに、NPCとPCの見分け方?NPCは必ず最初にこう答える? …って、こりゃ口語英語じゃ無いやんかー!まぁ日本でも時代劇じゃ現代日本語は 使わんけどさ。
 …なんつーか、がんばって下さい。> 買った人

 このゲーム、英語の読み書き能力が鍛えられそうだなー、 それはそれで惹かれるものがあるよなぁ。
 DIABLOと違って閉じたメンバー間でプレイするんじゃなくて、ばりばりに 英語を使ってプレイできるのは魅力だな、やっぱり。
 でも、手を出すと泥沼にはまりそうだからやっぱり手は出すまい。


 先々週のまるまる1週間、アメリカから来た講師と話をしてて、でもって 先週の東京出張のおかげでかれこれ1週間以上も英語を使っていないので 結構欲求不満が溜まってきている。
 水曜日のYMCAが非常に待ち遠しい今日この頃である。


97/10/26.5

 今週の『電脳玉手箱』、ゲストはスクウェアの音楽屋さんの植松氏。
 番組が始まっていきなり植松氏のきつい一言「FF7は2枚目に入ってから 非常に散漫な印象を受けるんです。それは、あまりにも色んなものを詰め込みすぎて 作り手である我々もどうやっていけばいいかわからなくなってたんですよ。」 って、それを言っちゃお終いでは(^^;?
 ま、FF7の出来に関しては作り手もある程度認識しているようでちょっと安心。

 で、FF7 INTERNATIONALに関しても、 「いくぶん遊びやすくなってますが、所詮散漫な印象はぬぐえません」って、 ズバッと言っちゃったよ(笑)、植松氏。いいんか?
 相変わらずこの番組は豪華なゲストを呼んで凄い話をするよなぁ。

 って、結局本来のテーマ(植松伸夫インド特集、…って何?)には 触れる時間が無くて、また来週ゲストに来ることに(その場で)決まったって 言ってるし、いい加減でいいよなぁ、この番組。


97/10/26

 今朝早く名古屋に戻ってきた。今日はLeaf関係の即売会があったらしいが、 『To Heart』をまだ数回しかプレイしてない私としては、そんなネタばらしの 嵐の中に突っ込む気はないのでパスである。
 帰ってから早速チャイナさんのポスターを展開してみる。人に買ってきて もらったので、どんな絵柄か知らなかったのだが、おぉー、巨大なチャイナさんだー、 これだけ大きいと筆のタッチまで識別できるなぁ。
 さて、これをどこに貼るか、だな。


97/10/25.5

 本日の秋葉原成果。

 ・高千穂遙『神拳 李酔竜』の新刊
 ・笹本祐一『ARIEL 12』
 ・菅浩江『末枯れの花守り』
 ・新居昭乃『そらの庭』

 むー、結構な重量だ。これに、チャイナさんのポスターを加えてかなり荷物が 増えるなぁ。
 結局、帰るのは明日だ(^^;。


97/10/25.1

 ちょっと移動して、T-ZONE裏の駐車場内。のどかな日差しの下、 のんびりとした気持ちでLibrettoを使う。TFT液晶とはいえやはり明るい 場所ではちょっときついものがある。
 200LXの反射型液晶だと、明るければ明るいほど、 特に屋外では最高に見やすくなるのになー。
 まだ見ぬ反射型TFTカラー液晶に期待。

 さて、まだ街は本格的活動は始めてないし、街並みを眺めながら車の中で ぼーっとしてるのもなかなか心地よい。快適快適。さすがに高い車はシートの 座り心地がよろしい。

 T-ZONE前の行列であるが、麻雀卓を展開して4人で麻雀してるバカ者がいた(^^;。 なんだかなー。
 8:30を過ぎて、やっとT-ZONE店員が列の整理を始めたようなので麻雀卓は 撤去されたに違いない。


 はぁー、いい天気だねぇ。


97/10/25

 昨日は素直に帰る予定であったが、鶴田謙二ポスターの獲得のために 急遽関東滞在を延長した。

 で、現在10月25日午前7時20分、なぜか秋葉原T-ZONE前にいる(^^;。
 Ultima Onlineとかいうゲームの再販のため徹夜組と思われる人々を含めて 100人ほど行列ができている。私は買うつもりは無いのだが、恐くない人(笑) が買うというので車の中で時間潰し中。

 早朝の秋葉原、というのはなんだか普通の街に見えるなー、この行列を除いて。

 さすがに秋葉原だとPHSがばっちり使えるし、Librettoには大容量バッテリを 装着してるし、で暇つぶしには事欠かないのではあるが。
 PHSの電波状況は最高レベルをキープしてるし、土曜日の朝という時間帯もあって、 普段から比べると夢のような速度でWEBページを巡回できる。
 うーん、こんな環境なんて数年前は完全に夢物語だったのに、凄い世の中に なりつつあるよなぁ。


97/10/23

  デス様 は、まだ買ってません。だって、店頭で見かけないんだもの。


  うーむ 、てっきりホームアンテナはブースターだと思ってました。 ただの延長ケーブルだったわけですね。勉強になります。
 ということは、端末機でのアンテナ本数はホームアンテナそのものからの 電波の強度を表している、ということですか。

 あ、PIAFSのページは大変参考にさせて頂いております。

 さて、東京滞在中はがんがん321Sを活用しているので料金請求が恐い。
 でも、今はモニター期間中なのでこれくらい活用してあげればNTTパーソナルも 喜んでくれるだろう(^^;。PIAFSアクセスポイント接続やPTE経由接続や通常通話、 と、一通り使ってるし。


 さ、明日はチャイナさん捕獲作戦を実行せねば。 仕事が早く終わるといいなぁ。


97/10/22.5

 えー、先ほどのこちらの日記の更新時刻がそちらの更新時刻と1分しか 違わなかったのでまたまた思わず笑ってしまったのですが、どこの まんがの森 で買われたのでしょうか?

 明日、早く帰れるかなぁ、駄目だったら金曜日か?
 あ、でも、明日買うと金曜日に出張先にそれを持っていかなきゃいかんなぁ。 それは困るなぁ。うーむ…。


97/10/22

 昨日、あんなことを書いたせいではなかろうが(^^;、今日はえらく某所からの PHS接続状況が悪かった。

-教訓-
 ホームアンテナといえども万能ではない。
 ホームアンテナから数mの距離で万全な電波状態であっても、目の前に WSが並んでいるとPIAFSといえども接続が切れるようである。
 結局、ちゃんと窓際にホームアンテナを設置し、通信端末をWSから離して 接続すれば問題無く繋がった。


 今朝、山手線車内の吊り広告でPC98-NXの宣伝を見た。
 曰く「新世界標準PC98システムデザインの一部を先取りしています」。 って、なんじゃこの中途半端な歌い文句は?全部じゃないんかい(^^;


97/10/21.5

 あ、 「今週の鶴田謙二」 が更新されている。
 なーんだ、やっぱり10月中もだめっぽいな(^^;、いや、最初は第2話を 9月中に掲載、とか書いてあったのでどうなることかと心配したけど、 やっぱりこうなっちゃうのね。ちょっと安心(何がだ)。


97/10/21

 というわけで、都内某所よりPIAFS経由で日記更新。

 セキュリティ云々と言って外部と遮断されていても、 個人レベルで安価に無線ネットワーク接続環境が手に入る このご時勢であるからして、有線接続のセキュリティだけでは 足りないような気がする。

 これからどんどんモバイル機器が普及していくと、そのうち、 こーゆう場所への無線通信端末の持ち込みには制限を設けないと まずくなるんではないかなぁ。って、そんなことするより、 まるごとECMかけて外部との無線通信を封じたりして(^^;。

 と、うららかな秋の日差しの下、静かにたたずむ戦車なんかを眺めながら 考えたりする。


97/10/20

 代々木滞在中。

 代々木駅を出ると、あのマップとほぼ同じ配置でちゃんと予備校や交番がある(^^;。 でも、別に交番は襲撃されたりしません。

 って、マリカはまだ最初の戦闘やっただけでほったらかしで出張に来てますが。


 昨日は、持ってきていた(^^;ゲーム批評を読む。むー、なんだかなー、 CESA大賞が何をとろうが、格闘ゲームのモーションがどうであろうが、そんなん どーでもいいやん、って思ってしまった。
 自分が面白いと思うゲームを発見できて楽しくプレイできればそれでいいじゃん、 って思ってしまうのだが。誰がどう評価しようと、見た目がどんなであろうと 関係ないと思うのだがなぁ。
 昔から、世間一般のゲームの評価はほとんどあてにしない、というか あてにできない、と身に染みて感じているからどうしても醒めた目で 読んでしまうのかな?


97/10/19

 東京到着。とりあえず一週間ぶりの秋葉原探索。

 ヤマモトヨーコの新刊『紅のチャレンジャー』を探す、探す、探す。 虎の穴に1冊だけあった、もっとたくさん入荷せんか〜い。
 最近はHomePageのおかげで新刊情報が早く入るようになって 嬉しいなり。

 今回の秋葉原はこれだけ。


 宿のある代々木に移動。まずは、ゲーセン(^^;。
 以前素晴らしかったゲーセンに行ってみる、と、ちょっと新しめの雰囲気に なっていた。まぁ、もう2年経ってるからなぁ。
 それでも、『ゲイングランド』と4人プレイ可能『D&D』が並べて置いてあったり、 ちゃんと『バトルガレッガ』が置いてあるのでよし。

 『怒首領蜂』をプレイしてみる。うーん、やっぱり目の前に置いてある 縦置き画面でプレイするとずいぶんと楽だ。家のテレビでサターン版の 横置きモードのちょっと縮小した画面でのプレイに慣れてたのですごーく 弾よけが楽に感じられる。やっぱり縦置き可能ディスプレイ欲しいなぁ。

 で、『鉄拳3』なんぞをさくっとクリアしてから、宿に移動。


 宿に着くと、早速システム構築を開始(^^;。2年前と違って、 今回はLibretto50やPIAFS&ホームアンテナがあるので ずいぶんとまともなネットワーク環境が得られる。
 Email環境も200LXと321Sで構成しているので、ISDN電話ボックスの中で 不審な行動をとらなくてもすむのが嬉しい。 これで自衛官のお姉ちゃんに指差されることもないだろう(^^;。


97/10/18.7

 ホントは今日関東に移動しようと思ってたですが、同人ソフトを売ってない即売会に 行っても私としては意味が無いし、えらく疲れてたのでやめました。
 というわけで、明日、適当に東京に移動して夕方頃に秋葉原をうろつこうと 思っとります。で、来週いっぱいは防衛庁の某施設に出張滞在です。


97/10/18.5

 うーむ、NHK教育テレビで例のホンダの2足歩行ロボットの映像を流している。
 凄い、凄すぎる。本当に人間そっくりの挙動で歩いている。
 階段を恐る恐る登り降りする動きは、人間が暗闇で階段を登り降りするときの 動きにちょっと似てるな。

 しかし、ここまで滑らかに動くものとは思ってなかった。まだ歩くだけで 精一杯であろうから、歩いて喋って掃除してというロボットはまだまだ先のこと であろう。
 道は険しかろうが、全く望みが無いわけではないという気がするのがよい。 ロマンだなぁ。


97/10/18

 サターン版『怒首領蜂』、しばらくプレイしましたが、やはり確実に サターンモードは難易度が下がっています。Extend設定もアーケードモードより 緩やかになってますし。
 以上は、全てデフォルト設定のときの話です。

 とはいえ、私は業務用を初めてプレイしたのは一週間前なので本物の業務用との 難易度比較はあんまりできません。

 少なくとも、アーケードモードの後半は太刀打ちできんですが、サターンモードは クリアできそうな気がします(気がするだけかも)。とりあえず6面までは 到達できたので、ノーコンティニュークリアを目指してみようという気には なります。


97/10/17

 今週のファミ通を読むと、ナムコの『ナムコアンソロジー1』の記事が!!

 まぁ、『スターラスター』はお約束でしょう。X68000版よりさらに画面が 豪華になってますなぁ。しかし、そんなものより何よりも『レッスルボール』 というのがとても素晴らしい。
 アレンジ版の写真はまだ載っていないが、どんなものになるのか楽しみである。 あのノリノリの音楽がどうアレンジされるか、も楽しみ。
 しかし、『バベルの塔』は難しくて途中で投げ出した覚えがあるなぁ。
 なんにせよ、ナムコ、渋いラインナップを上げてくるな。

 他にナムコのゲームで出て欲しいものといえば…、『メガパネル』 はパネポンがある今、あんまり嬉しくないかなぁ、でもアレンジされるなら いいかも。
 『ナディア』はもう無理だろうし(^^;。

 namcotブランドでの作品は他にも幾つかいいものがあるような気がする。 今後のラインナップに期待。


 えー、難易度が下がっているとは言え、それはわずかな気もします。 あ、でもボスは確実にやわらかくなってるような気がします。
 サターンモードは1面が追加されてるのでパワーアップした状態で 業務用でいうところの1面に突入できるのでその点でも楽といえば楽かも。
 私は業務用をやって「なんだ、難易度低めじゃん、1面から3面は冗長やな」 って思ってしまったのでアーケードモードもちょくちょくプレイしますが。

 難易度調整に関しては、家庭用ならこーゆうアレンジが正解でしょう。 物足りない人のために、いきなり2周目の難易度で始めることができるみたいですし (PC-E版グラディウスに切実にこの機能が欲しかった…)。
 まぁ何にせよ先に進めば鬼のような攻撃が待ち受けているのは 変わらないような気がします。
 ノーミスで進めていくとやはりランクがあがりますもの(^^;。

 とは言え、画面を埋めつくす敵弾をかいくぐるのが凄く楽しい人には お薦めなゲームだと思います、怒首領蜂は。


97/10/16

 『マリカ』はまだほとんど手を付けてません。ふらふらとサターン版『怒首領蜂』 なんぞを買ってしまいましたので。
 こうやって終わってないゲームが溜まっていくのだなぁ(^^;。いかんなぁ。

 『怒首領蜂』はさすがによくできている。サターンモードがちょっと難易度が 下がっていてよいなぁ。


97/10/15

 とりあえず、『ゲーム天国』全キャラでクリアはしておく。
 夜中の起動は、なんつーか最初聞いたときは吹き出してしまいました。


 えー、今週は英語週間なのだが、なんと今日の昼に通訳の人が帰ってしまった。
 そんなぁ〜、困るっすよ〜。おかげで通訳の真似事をさせられる羽目に。

 自分の言いたいこともそうそう満足に言えないのに、ましてや 他人の言ってることを頭の中で再構成して英語で話すなんていうのは 格段に難しいことだからこそ世の中に通訳という職業があるのじゃからして。


97/10/14.5

 うーん、醤油ラーメンなのに「鳥がら」と「とんこつ」のスープというのは 非常に納得がいかんが、このCMのラストの「もう一杯下さい」と言う時の イッちゃった顔がお気に入り。特に子供の方の演技がうまいなぁ…。


97/10/14

 とりあえず『ゲーム天国』。朝起きて、まずサターンを起動。
 うーん、普通に「おはようございます」か…、もっと早起きすると どうなるんだろう?って、これじゃ『ROOMMATE』状態やんか〜!!(^^;
 で、会社に行く準備をしながら、由紀のおしゃべりをてれてれと流しっぱなしに しておく。絶妙の間で喋ってくれるので結構お気に入り。

 やはり、NORMALでプレイするゲームではないのですか…。カラオケステージの 、ショット無し・ボム無し・ノーミスクリアにもチャレンジしましたが、 後半になるとだんだんプレッシャーの方が重くなってきて死んでしまいます。
 えぇ、そこら辺の日記は参考にさせて頂いております。が、まだサターンモードは 3キャラくらいでしかクリアできてません。

 とりあえず、全キャラでのクリアが第一目標か。で、やりこむならやはり Z-DYNEmkIIかなぁ?楽だもの。


97/10/13

 今週は、新たに使うことになるツールの教育を受ける予定である。 講師はアメリカから来た人で、説明は全て英語となる。
 うーん、楽しい。業務でまともに英語に触れるってのは初めてな気がするな。

 ずっとこーゆうのだといいのだが、一週間限りである。


 さて、やっと、『ゲーム天国』を開封。

 うぅ、難しいっす。全然クリアできる気がしないっす。
 仕方ないので、コンティニューしまくって1回はクリアしておく。 で、噂のサターン追加ステージの素晴らしさにくらくらする。
 さらに、新規追加機体のあまりにも渋い選択にも感動する。あんな地味な ゲームから持ってくるとは…(^^;。

 でもって、オプションモードでの由紀の台詞も全部聞いてみる。 うーん、なんというか、脈絡の無いおしゃべりが心地好い(^^;;。

 しかし、かなり難易度が高いと感じるのは私だけか?? これなら『怒首領蜂』(今回の関東遠征で初めて実物を発見、プレイした)の方が はるかに序盤の難易度が低くてとっつきがよいと思うのだが…。

 というわけで、『ゲーム天国』をプレイしつつ、サターン版『怒首領蜂』に 惹かれる今日この頃。


 何気なくチェックに行くと8000番をとっちゃいました。 8000カウントおめでとうございます。> 庄田さん


 最近とみに感じるのですが、 裏谷さんのページをチェックに行くと、最終更新から10分以内である、 ということが非常に多くて、なんだか生活パターンがそっくりなんじゃないかと 思ってしまいます(^^;。

 寝る前にちょっと200LXで繋げて巡回しようと午前1時半くらいにチェックに 行ったら、3分前に更新されていて笑ってしまった(失礼)こともあります(^^;;。


97/10/11

 本日は引越し手伝いの日。疲れた。
 天を突くような、薄くて表紙の奇麗な本の山が印象的(^^;。

 F氏が、MLに情報を流していたことを知る。むぅ、リークすることは 覚悟していたが、まさかMLに流そうとは(^^;;。
 ちと読みが甘かったか(笑)。


 さてと、疲れたので明日はのんびりと名古屋に帰ろう。


97/10/10

 秋葉原散策の日。

 本日の成果。
・「せが〜ん本 弐.壱」
 「せが〜ん本 弐」の改訂版。ついこの前「弐」を買ったばかりなのに、 もう2.1が出てしまった。まぁ、しかたないので買う。

・SS版「マリカ」
 とりあえずパッケージを見ると、MCD版リップの匂いがぷんぷんするので やはり買う。果たしてプレイする暇はあるのか?

 後は、メッセサンオーで、ゲーセン筐体に入ったSS版「あすか」をプレイ。 このゲーム、業務用でも出るらしいがレバーでの操作も思ったほど違和感なく プレイできた。
 しかし、このあまりにも家庭用な内容のこのゲームでゲーセンで対戦プレイ して大丈夫なんだろうか?

 秋葉原の大通りで、C-1400Lで撮影している人を発見。いいなぁ。

 久々にトライアミューズメントタワーに行く。うむ、相変わらず懐かしい ゲームが沢山並んでいる。知らないゲームが2つほどあったのが ちょっとショック。
 で、カプコンの「SONSON」なんかをプレイする。久々に「レイフォース」も プレイした。うーん、やっぱりBGMはこっちの方が燃えるよなぁ。


97/10/09.5

 志保ちゃんNewsでなぜか警告が全くでないなぁ、と不思議に思ってたが、 ユーザーリソースの監視をしない設定にするとちゃんと出る、と聞いて 設定を変えた。ら、もうばんばん出るようになった。

 で、LibrettoでWinRogueやってて「あ、"K"が出た」とか思うと、
「空きメモリがなんと3960キロバイト!!
パフォーマンスはさいてーって感じね」とかステータスにかぶせて志保ちゃんが ばばーーんと出てくるので、がくっ!!と来てしまうのだ(^^;;。


97/10/09

 ふぅ、というわけで関東滞在中。
 目の前で「あすか120%」の対戦が繰り広げられている、とか、どうでもいいことは 置いといて…。

 今日、 PHSを振る女子高校生 (その2)を目撃。
 うぅむ、やっぱり振るもんなのでしょうか?

 さて、とりあえず明日は秋葉原、かな?


97/10/08

 うーむ、なぜだか明日東京出張することになった。
 明日は5時30分起きか…、しくしく。
 というわけで、やはり土曜日は引っ越しの手伝いであるかな。


97/10/07.5

 あ、『せが〜ん本』出してるセガ研究会は こちらです。要は『DEEP! MEGADRIVE』を出してたとこですね。


  え〜、私のまわりで考えても所持率は100%な気がします(^^;、つーか、サンプリング母集団が偏りすぎ(^^;;。


97/10/07

 あぁ、 これはアレっすね、ライダースナックの再来か!?とか言われてた奴(^^;。
 さて、売れるんでしょか??
 で、"大宮ソフト"というと、私はSFC用『ガンハザード』というちょっと嫌なものを思い出すんですが(^^;、まぁジャンルが全く違うからいいか。


 『せが〜ん本 弐』を読みおえた。要するに96年末から97年夏までに発売されたサターン用ゲームのレビュー本である。

 ということでサタコレの『レイヤーセクション』の評価も入っている、のだが、「音楽の美しさも極上」と書いてある。貴様はゲーセンで『レイフォース』をやってないんかい!!って突っ込みたくなるのだが(^^;。まぁ確かに、サターン版で採用されたアレンジBGMの方が好きという意見を聞くこともあるけど…。
 でもでも、どうしても5面のBGMは納得がいかんのだ〜。やり直しを要求する〜。

 『レイヤーセクション』に関しては「美しい音楽もCD-DAなので業務用そのまま」とかいう紹介記事を何度か雑誌でも見かけたので、世の中そーゆうもんだとあきらめてるのだが…。

 後は…、
 『レイノス2』の評価は妥当な所であるな。
 『バルクスラッシュ』の評価が妙に高いのが笑える。思いっきりマイナーなソフトで誰もやってないと思ってたのに。
 『サンダーフォースV』の評価は思ったよりよい。途中のあの展開がメガドラな人のハートをつかんだようである。って、当然私も感動したが。
 で、やっぱり『マリカ』をプレイしてみたくなる。今度見かけたら買おう。
 でもって、いいかげん『ゲーム天国』を開封したくなる。今週末暇だったらプレイしてみよう。


 久しぶりに欲しくなった オーディオ関連製品。やはり、こーゆう妙な製品には心惹かれる。しかし、このアンケート結果はほんとか!?(^^;


97/10/06

 しばらく溜めていたNiftyのFHPPCの20番会議室の未読Logを読み進めている。
 うーん、なんだかパルディオ321Sで通信環境を設定して何の問題も無く動いたのは偶然トラップを避けていたから…、みたいであるな。
 etherpppとの相性はあんまりよくないようだし、dospppを使っていてもnetdial.exeでは動かなくてchat.exeを使わないといけないようだし、で、運よく321Sを導入する直前にこれらの環境を整えていてよかった。
 以前 誰かさん が321Sを衝動買いしたときに、 恐い人(笑) のPIAFS通信環境でそのまま動いていたのを目撃していたので何も問題ないと思ってたのだが、NiftyのLogを読むと321Sに対してnetdial.exeを使ってはまった人が何人かいるようである。
 どっちにしろ今の環境は、恐い人(しつこい)の環境をほぼそのまま使ってるだけで、今ひとつ中身を理解してないのでそのうち環境を大々的に再構成しようとは思っているのだが。


 Windows95用日本語Lynxがあることを知って、早速導入した。うむ、快適だ。
 Lynxいいなぁ、動作が軽くて。家に帰ってもWin95マシンの起動時間がバカみたいに長いので200LX上のLynxでWebPageを巡回することもあるもの。
 これで、自分のPageのメンテナンスが問題無く200LXで出来るようになればわざわざ95マシンを使う必要無くなるのだがなぁ。


 マイクル・クライトンの『ディスクロージャー 上・下』を読み終えた。相変わらず読み手を引き込むのがうまい人だな。
 まだ何冊か未読作品のストックがあるのだ。うーん、幸せ。


97/10/05

 お、「バジリコ風がでたぁ〜」のCMのロングバージョンを初めて見た。う〜ん、でもやっぱり普通の歌だ。

 あ、『ダイターン3』のLDのCMなんかもやってる。なんかタイムリー(何が?)よのう。
 久々にあの主題歌を聞いて思わずニヤリとしてしまった私。
 しかし、なぜに日曜日のゴールデンタイムにこんなCMが流れるかな?


 "夏"で買った「セガ研究会」のサターン本『せが〜ん本』を今頃読んで、まぁそこそこ面白かったので、えるぱれショップで『せが〜ん本 弐』を買った。
 ふーん、サターンの世界も色々混沌としとるのであるなぁ。『デスクリムゾン』が欲しくなってしまった(^^;。


 というわけで、栄に出ていたのだが、ふと見ると道端に人だかりが…。
 人だかりの規模と人々の視線の角度を見るに、アレだな、と思って近づくとやっぱりそうであった。
 10cm程の紙の人形がお姉さんの指示通りに跳んだりしゃがんだりするというよくある奴である。人形そのものは色んなバージョンがあって、秋葉原の路上ではセーラームーンだったりする奴(^^;である。

 で、見てみると、人と荷物のフォーメーションはいつも通りであるが、今まで見た奴と違うのは、なんと人形が2体並んでいた、ということである。
 おいおい、2体並べて動かすと客が仕掛けに気付きやすくなるぞ、といらん心配をしてしまうのだが…。


 あぁっ、HardLinkの方がいいんでしょうか?
 あ、でも今まで更新日時が反映されてなかったのは、修正日付の取得対象ファイル名が9月分日記のままになってたから(^^;です。
 とりあえず様子を見ます。


97/10/04

 本日判明した事実。

1)並の水族館とは明らかに規模が違う海遊館はとても素晴らしい。その多彩さと迫力には圧倒される。一度は行くべし。

2)心斎橋のココア専門店はメニューが豊富だ。とうもろこしのココアにはつぶコーンも入っていて驚くらしい。ピーナッツバターのココアは砕いたピーナッツの歯ごたえが心地好いココアである。

3)"大阪風"お好み焼きは、断じてお好み焼きとは認めないのだが、全く別の食べ物であると脳に言い聞かせながら食せば美味である。

4)地下鉄のプリペイドカード「レインボーカード」は極めて便利である。なおかつ、一日使って残額がきっちり過不足無く0円になるとなんだか得した気分になる。

5)梅田スカイビルにおいて、恐い(楽しい)のはシースルーエレベータと空中エスカレータで上がる所までである。地上170mの空中庭園といえども足元が見えないと全然高さを感じない。が、しかし、美しい夕焼けと虹を見ることができると凄く得した気分になる。

6)謎の食い物「明石焼き」。お好み焼きのような形態を想像していたので予想外の形状とその食べ方にインパクトを受ける。味はあっさり。

 結論。これだけの文化を独り占めしている大阪人はとてもずるいと思う。


97/10/02

 はぁ、嘘か本当かわかりませんが こーゆうのもあるようです。まぁ、当然の流れな気はしますが。

 Diabloはパソコンの潤沢な資源とネットワーク能力によって成立してる部分が大きいと思うので、わざわざ家庭用マシン上でプレイする気にはならないし、そもそも、ゲーム機としての魅力にかける"今の"パソコンを使ってゲームをする気は無いし、…で、どっちにしろ私には関係ない話なのではありますが。

 昔は色々と魅力的なマシンがあったのになぁ、とか言いはじめたら、もう、じじいってことかな(^^;。


97/10/01

 あぅあぅ、もう10月だ。嵐のように過ぎ去った9月だな。ま、ひとまず落ち着いたのでよしとする。


 今日は水曜日だが、YMCAのクラスはまだ始まっていない、けど、継続手続きをまだやってなかったので、会社帰りに寄って手続きを済ます。

 ついでに、東急ハンズまで足をのばしてちょこちょこと買い物をする。
 先月、広島に帰ったときに行ったグリーンフェスタとかいうローカルなイベントで、ハーブオイルを何種類か嗅いで気に入ってたのと、先日会社の上司の人からミントの入浴用ハーブオイルをもらってちょっと気に入ってたので(前振りが長い)、入浴用ハーブオイルを買ってみる。ラベンダーの香りだ。
 うーん、いい香りだ。が、風邪の後遺症で鼻がちょっとつまってるので100%嗅ぐことができないのが悲しい。

 ほんとは、ちゃんとしたハーブオイルと炉を買って焚くのがいいんだろうけど、とりあえずお風呂で妥協。

 あ、今回は大須に行ってないや。


 さて、以前複数の方からチェックが入った日記のファイル名のindex.htmへの統一をやってみました。
 って、Symbolic Linkを張っただけです。手作業でやる為、月の変わり目に張りなおしを忘れることがあるかも知れませんが(^^;、とりあえずこの形でいきます。

 ちなみに、TopPageからのLinkは97xx.htmの方とします。