|
河口湖自動車博物館:五二型と二一型、二一型胴体骨格
五二型全景 | カウリング内部 | 二一型骨格機首部 | 二一型骨格尾輪 | 二一型骨格着艦フック | 二一型骨格胴体 | 二一型骨格座席部 | 二一型骨格胴体部 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
二一型骨格胴体酸素ボンベ | 二一型胴体後部 | 二一型胴体内部 | 二一型骨格胴体尾部 | 二一型全景 | 二一型翼端灯 | 二一型航空灯 | 栄21型銀河使用 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
疾風用ハ45 | 熱田21型 | 金星11、九六陸攻用 | 国産初寿エンジン | 栄二一型エンジン | 一式陸攻胴体内部 | 一式陸攻胴体下部 | 一式陸攻外観 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
例年通り二一型、五二型が展示されていました。更に二一型の胴体骨格が展示されていました。今回は零戦以外の展示品もいろいろとアップしてみました。
一式陸攻の内部を撮影しました。翌年はこの一式陸攻の復元が進められました。
|