趣味の日記 / 97年11月

それぞれの日記には<a name="日付"(2桁)>のタグが付いています。
戻る
96年08月 96年09月 96年10月 96年11月 96年12月
97年01月 97年02月 97年03月 97年04月 97年05月 97年06月
97年07月 97年08月 97年09月 97年10月
97/11/30.5

 やっと、小説『コンタクト』を読み終える。はぁ〜、読み終えた後は ため息しか出なかった…。

 これを読んでいる途中は、映画の方は思い切りよく内容を切り捨て過ぎかな、 と思っていたが、読み終えるとなんとなく納得できた。この内容をそのまま短時間の 映画にまとめるのは不可能であるからして、割とうまく内容を抽出して 映像としてまとめあげていると感じる。
 映画になっても、基本的な方向性は変わっていないと思うので、 『ジュラシックパーク』なんかよりは遥かにまともに映画化されていると思う。
#いや、あれと比較するのも失礼な気はするのだが。

 しかし、カール=セーガンという人は学者なのに、初の小説でここまでの話を 組み立てられるのであるか、むー、凄いよなぁ。
 ま、技術論文もコンピュータのプログラムも普通の文章も、それらを 書く能力の性質は基本的に全て同じと常々感じているので 驚くことでも無いのかもしれないけれど、でも、凄い才能には違いない。


 文章を書く、で思い出したが、最近なんだか雑誌でひどい文章を見かける ことが多くなったような気がする。
 この前、暇つぶしに買った某週刊コンピュータ誌なんかは途中で読むのが 嫌になった程である。
 週刊だから仕方ない、というレベルでも無かったと思う。月刊誌でもたまに 本当にプロのライターか!?と思うような文章を見かけるし…。

 なんというか、最近、日本語になってない文章を目にすることが少しずつ 増えてきたように感じる。いや、私自身もそんなまともな文章を書いて ないかもしれないけれど。それでも、一応日本語の基本文法は守って 書いてるつもりなんだがなぁ。
#いや、でも、このWebPageの内容で少なくとも一ヶ所誤記がある部分は 面倒臭いので未だに直してなかったりするのだが(^^;


97/11/30

 なんだか少しずつ忙しくなりそうな気配。


 とはいえ、やっと『クラクラ2』を少しプレイ。おぉ、確かに操作性は 全く変わっていない。5分もプレイしていると、指が操作系を思い出した。

 とりあえず最初のステージだけクリア。少しずつ進めていこう。


97/11/29.5

 むむ、色々と巡回していると、なにやら『初音のないしょ』というものが 出ているらしい。
 名前からしてLeaf関連もののようだけど…、まぁ『雫』も完全にクリアしてないし、 『To Heart』ほとんどプレイしてないからいいか、な。


97/11/29

 またしても大阪は雨だった。まぁ、昼過ぎには雲が切れたのだけど。


 最近ふと思ったのだが、こうやってWebPageを作って、デジカメで撮った写真を 並べる、なんてことが個人でできるなんて2〜3年前は 夢にも思っていなかったのであるよなぁ。
 今では当たり前のように感じているのだから、人間って便利なものには すぐ慣れてしまうのだな。


 さて、今週のファミ通を見ると…、SS版『COTTOn2』が来週発売とな!

 結局、一度もプレイすることなく発売日を迎えることになりそうだな、 画面見るだけはイベントで見てるんだけど…。見た目はシューティングゲームに 見えるのだけど、何だか不安なものが無きにしも有らず。

 しかし、ソフトのリリースのペース速すぎるよ(完全自分勝手モード)、 どんどん後手に回っているような気が…。というわけで、いい加減に これからのソフトスケジュールをチェックしてみる。
 ふむ、もうあと年内は、SS版『蒼穹紅蓮隊 御徳用パック』だけかな? ちょっと安心。


97/11/28

 うむ、Mule for Win32をショートカットキー起動にしたので、Win95上で いついかなる時でもキーボードだけでMuleが起動できる。快適なり。
 これで、tcshを入れてちゃんとM-x shellで起動するようにすれば、 かなりまともな作業環境になるような気がする。

 Win95のようなどうしようもない環境でも(だからこそ?)アプリケーションを 整備すればそれなりに使えるものになるのであるなぁ。
 これで、Windowのフォーカス切り替えとマウスカーソルの移動がキーボードで 可能になれば、かなりX-Windowに近い(あくまでも近い)操作性になるのかも。


97/11/27

 九州で(なぜ?)買ってきた「Mule for Win32」の本を読んで、早速インストール。 うむうむ、やはり本物はいいのぅ。
 しかし、このフォント設定方法は…、結構面倒くさかったぞ。っていうか、 この本が無かったらできなかったと思う。
#実際、前回トライしたときはやめてしまったし。


 さて、『クラクラ2』、買おうか買うまいか迷いながら店頭をチェックすると…、 初回限定特典の文字が(^^;、いかんなぁ、踊らされていると思いつつも買ってしまう。
 とはいえ、このトレーディングカード、キャラクターが載っているので クリアするまで封印するしかないのでは?
#私はキャラクター紹介もネタばれと見なして、マニュアルのその部分も 読まない人なので。

 今回は画面写真も、雑誌の紹介記事も、何もかも一切チェックせずに起動したので 驚くことが多い。そもそも主人公が前作と違うというのはまいった。 ちとがっかり。
 なんというか、マニュアルを読むと今回は色々と面倒くさい要素が増えているようで ちょっと心配である。

 とりあえず、『クラクラ』のデータを食わせてみる。
 で、例によっていつでもセーブできるわけではないようなので、3分程プレイしてから 仕方なしにそのまま電源を落として、終了。
 なんにせよ、まとまった時間がとれる時まで、おあずけ、だな。


97/11/26

 何だか分厚い料金請求封筒がNTTパーソナルから届いたので、何事か!?と思った。 ら、先月分の使用明細が4枚綴り(^^;になっていた。やー、先月は321Sを 使いまくったから覚悟はしていたけど。
 やはり、途中ホームアンテナのバッテリー不足による接続直後の"NO CARRIER"の 連発は全て課金されているようだなぁ。もったいない。
 で、さすがにPTE経由だと約2倍のお金がかかるので、速攻でPIASネットを 使うことを心に決める。


 さて、明日は『クラクラ2』の発売日、らしい。困った。完全に予想外のリリース なので全然そんな予定になってない。プレイできるのはいつになることやら。
 前作がPSのソフトの中で一番楽しめたRPG(なのか?)なので、 非常に楽しみにしていたのに〜。時間の制約には勝てず。
#そんなことなら、発売日をちゃんとチェックしろよ。>自分


97/11/24

 というわけで、九州旅行終了。お世話になった方々、ありがとうございました。

 今回は、3年もしくはそれ以上ぶりに会った同期や後輩達であるが、 その期間を全く感じさせないくらいにみんな変わってなくて 嬉しかったし安心した。

 久しぶりの大学で、新たな建物ができていたりしたので、 ここにちょっとだけ 載せておきます。もとkyutech.ac.jpの人向け、だけど、それだけじゃないのが なんだかなぁ(^^;、なんか集まるべくして集まったマシンとか(笑)。


 さて、九州からの帰り道、経路上にあるので現在広島に滞在中。 会社には休暇届を出してるので、名古屋に戻るのは明日だ。


97/11/23

 本日は、天神の街をうろうろ。
 Let's note miniを発見。ちょっと触ってみる。なんだか思ったよりインパクトは 無かった。

 で、知人の結婚式の2次会に出席。久々に、いも焼酎をビールのジョッキに 一杯分くらいストレートで飲んで結構ふらふらとなる。
 まぁでも、おいしい焼酎だったのでよしとする。

 なんだか、"恐.+い人"は福岡に来てまで同人誌即売会に行く、 とか言ってるし(^^;。


97/11/22

 九州工業大学学園祭テント滞在中。

 本日は坂本真綾のコンサート。うむ、1stアルバムのときと比べて 随分と歌がうまくなっている。

 久々の九州だが、星が比較的よく見える。素晴らしく見えるわけではないが、 それでも名古屋なんかと比べると雲泥の差。
 空を見上げると視野が全て星空という状況に久しぶりになってなかなか嬉しい。


97/11/21.5

 というわけで、『コナミアンティークス MSXコレクション Vol.1』を買う。

 かなりよくできているとは、思う。思うが、音が今ひとつ違う。 特にグラディウス、なんですかこのレーザーの音は。 こんなのミンミンレーザーじゃないやい。
 グラディウスに関して言えばどうもPSGのノイズチャンネル関連の音が ちょっと変な気がする。
 他のゲームではあんまり気にならない、というか、あまりやり込んだ記憶がないから 気付かないだけかも。

 で、とりあえずグラディウスを1周だけする。むー、このグラディウスを 十字パッドでプレイするのは未だかつて無い経験なので妙な感覚である。
 やっぱり、グラディウスはカーソルキーでプレイしないと プレイ感覚が再現できない。今回、いかにキーボードがゲームプレイ用デバイスとして 優れていたか、がよくわかった。
 方向転換時の切り返しがキーボードだとほとんどタイムロス無しで 可能であるのに対して、パッドだとどうしても一瞬遅れる感じがする。 移動方向を反転するたびにもどかしい思いをすることしきり。
 なにはともあれ、隠しステージもちゃんと再現されている、というか、 この挙動を見ると、やはりPS用MSXエミュレータを作ったのではないかと思う。

 ま、『イー・アル・カンフー』は楽しいし、『けっきょく南極大冒険』も熱いし、 それぞれのゲームは面白いのでいいか、と割り切る。
 この時期のゲームって、マシンの性能が限られているから 「この部分、この感覚、を実現したい!」っていう製作者の目的がわかりやすくて、 ゲームの方向性がはっきりしていていいな、と思う。

 で、密かに今回が初プレイだった『グラディウス ゴーファーの野望』は、 実に10年振りに目にするシリーズ最新作だったため、オープニングに懐かしい場面、 懐かしい名前が出ただけで感動してしまった。
 SCC音源の再現もかなりうまくやっていると思うので、次回の『グラディウス2』 が楽しみである。


97/11/21

 今週のファミ通を読むと、なんと『クライムクラッカーズ2』が 来週発売となっている。いつの間に!?、もっと先だと思っていたのに…。
 ゲーム雑誌はちゃんとチェックせねばならんのか。
 うぅ、『マリカ』もまだ途中だというのに、今週末は九州に滞在だし、 どんどんスタックが溜まっていくような気がする。
 コナミのMSXクラシックなんとかも既に出てるんだよなー、最近全然ゲームを 消化できんなぁ。


 Win95でアイコンを色々変えていたら、何だか同じ名前のアイコンの絵を 勝手にずぅーっと覚えてて一向に変化しない事があって頭に来ていたら、 \Windowsの下に、ShellIconCacheというファイルがあってそいつがキャッシュしている という事を会社で聞いた。
 相変わらず95は、知らないと全くわからない部分があるよなぁ。


97/11/20

 とりあえず、11/21発売の飯島真理のニューシングルを買う。
 一応セットなので、桜井智の方も買ってみる。げ、こっちは飯島真理と デュエットしてるやん。買って正解だった、のかな??


 さて、会社で 窓の手というツールを手に入れた。
 Tweak UIのようにWin95の細やかな設定を行うツールだが、 正にかゆい所に手が届く、という感じで、色々設定をすると 明らかにWin95のパフォーマンスが上がった。
 くされ95がいかに今まで無駄にCPUを使っていたか、というのがよくわかるな。

 ついでに、このツールを使うと色々なシステムアイコンが変更可能なので、久々に アイコンを作ったりしてみた。
 どうにも95の下品なアイコンは気に入らなかったので、いつか作りなおしてやる、 と思ってはいたのだが、きっかけがなかったのだ。

 とりあえず、端から適当に作ってみた。 アイコンの癖に256色も使うとかいうのは嫌いなので16色の標準パレットで描く。
#っていうか、最大6色しか使ってない(笑)。
##ただ単に多色を使いこなせないだけ、という話もある(^^;。

 Win95標準で付いてるペイントブラシと2時間くらい格闘して作っただけなので、 全然練りこみが甘い。もうちょっとましなツールを使わんと効率悪すぎ。
 そのうちきっちり作り込んでからちゃんとアイコンファイルとしてまとめて このページに置こうと思う。

 なんだかどこかで見たようなアイコンばっかり、という突っ込みは却下です(^^;。


97/11/19

 眠い…。

 先週までのダメージから回復しきってないので、 今日は会社を休んでいたのだが…。

 12時近くまで寝ていて、13時頃からまた寝て、気がつくと17時になろうと していたので、慌ててYMCAへと向かう。うーん、わけのわからん1日だな。
 英会話のクラス中でも頭がぼーっとしていて眠たかったし、何なんだろうね、 まったく。


 21日発売の飯島真理のニューシングルが無いかとCD屋に行くが、よく考えると 今日は20日ではなく19日だった。完全に頭がぼけているよな。


 そういえば、今日は初めて店頭でC-1400Lで撮った画像を専用昇華型プリンタで 出力したものを見た、確かに解像度的には全く問題無いように思えた。 が、なんとなく薄っぺらな印象である。
 ここまで来るとちゃんとした人が撮らないとさまにならないのかも知れないが、 なんとなく色のダイナミックレンジが狭いというかメリハリに欠けるような 気がした。
 明らかに店員が撮ったようないい加減なサンプルだったのは確かなので なんとも言えないが…。

 DS-30も店頭に並んでいたので触ってみたが、で、でかい、というか分厚い。 えらくごつい印象を受けてしまった。これじゃ魅力半減だな。
 むー、まだデジカメを買い代えようと思う程の決定的なモデルが出ないな。 C-820LとかC-420Lはかなりいい線行ってるし、他のモデルもDS-7からは遥かに 画質が上がっているのだが…。
 DS-7もまだまだ使い物になるし、様子見だな。


 うーむ、 HP620LXか…。
 サイズはでかいし、重いし、バッテリーは違うし、全くの別物だな…。
 結局、Windows-CEも重厚長大路線に流れていくのね。 500gを越えるマシンなんてとても持ち歩けないぞ、そこの所わかってるのか?
 300g程度の200LXですら、スーツの内ポケットに入れてると ちょっと重く感じるのになぁ。


97/11/17

 会社の帰り道にあるゲーセンにちょっと寄る。期待はしてなかったが、 『COTTOn2』は置いてない。

 が、なぜか今さら『クレオパトラフォーチュン』が置いてある。 その妙なシステムから今までほとんどプレイしたことが無かったが、 他にプレイするものもなくてちょっとやってみた。
 耳に心地好い不思議な旋律のBGMが何となくいい感じ。

 ぼーっとプレイしていると全消し状態になった。と、 ボーナス表示と共にパトラ子様のグラフィックが画面上に!
 次に全消しをすると、さっきと違うグラフィックが!!
 全消し10万点ボーナスだと、なんかまた破壊力の高いグラフィックが!!!

 全消しをするたびに、まるでサブリミナル映像の如く(嘘) 色んなポーズで次々と画面に現れるパトラ子様。 独特のBGMに浸りながらひたすら全消しにチャレンジする私(^^;。
 うーん、こーゆうゲームだったのか…。

 ひたすら全消しというのもなかなか不毛なものがあるし、 高く積みはじめると復活が厳しいし、連鎖の爽快感もあまりなくって、 ゲームシステム的に色々と問題があると思うが、独特の音楽と あざといフィーチャーがなかなか味のあるゲームである。

 確かサターンか何かに移植されていたと思うので、CDより安かったら 購入を考えようかな?
 音楽が結構気に入ったので、高かったらゲームミュージックのCDでもいいや。


97/11/16

 久々にのんびりした日曜日。

 うららかな休日の午後を過ごしていたが、突発的にゲーセンに行きたくなる。 何ヶ月かに一回はこーゆう日があるのだ。
 というわけで、久しぶりにゲーセンに足を運ぶが、目当ての『COTTOn2』は 置いていなかった。やはりサターン版が出るまでプレイはおあずけかなぁ。
 他にプレイするゲームも無いので、仕方なしに『鉄拳3』を1回プレイ、 なんつーか今のゲーセンってほんとに私がプレイできるゲームが無いよなぁ。 いつからこんなにつまらない場所になってしまったのだろう。

 あ、でもセガの手相占い『ちょっと見せて』だけは、 たまに見かけるとプレイしてるな、ってこりゃゲームじゃないよ。
#ずっとやってると、確かに手相は(というか出力結果は) 少しずつゆっくりと変化している。

 早々にゲーセンを引き上げて、ぼーっとそこらへんの町をぶらつく。 一人で歩いてもつまらんの〜、と思いつつも物憂い気分を半分楽しみつつ、 結局ほとんど何もしない日であった。のんびり〜。


97/11/15

 凄く久々な気がする大須探索。うーむ、ここ1ヶ月秋葉原は週に1回くらいの ペースで行っていたが、逆に地元の電気街には全く行けなかったもの。

 知らないうちにサターンの『LAYER SECTION II』が出ている。まぁ、 これは様子見だな。

 なんと、Win95用『BLACK MAGIC』とか店頭に並んでいる、びっくり。
 しかし、いかな士朗正宗ネタとは言え、パソコンゲームで しかもシミュレーションゲームじゃ手が出せないよなぁ。

 話題の『Ultima Online』は何故かここでは店頭に平積みである。あの秋葉原での 行列は何だったんだろう?
 まぁ、ネットワークゲームに手を出すと泥沼にはまるのは目に見えているので 手は出さないことにする。

 NECのMobioなんとかというLibrettoもどきの実物を初めて触った。うむ、 どうしても右手が蓋の右部分に行ってしまう(^^;。
 やはりカードスロットが左側ってのはいいなぁ。でも、液晶がやっぱり 今ひとつなので、Libretto50を最初に触った時のような 衝撃 はもはや無い。
 やはり、Let's Note Miniに期待か?

 OLYMPUSのデジカメC-1400Lの実物も初めて触った。見た目より軽い軽いと評価記事で 読んでいたが、十分重いぞ。
 ここまでごついとデジカメって感じではなく、カメラって雰囲気なのでちょっとなぁ。 C-820Lを最初に触った時のような 衝撃は感じない。
 やはり、C-820LとかC-420Lくらいのバランスがいいなぁ。

 ここではCD-Rのメディアが1枚258円か…、秋葉原で200円を割った値段を 見た後では高く感じてしまうから人間とは勝手なものである。 十分安いはずなんだけど。


 前回広島に帰ったときに既に店頭で見かけていた士朗正宗の1988年カレンダーが、 注文していた本屋にやっと入荷したらしいので、受取りにいった。
 むー、描き下ろしの絵は無さそうだなぁ。で、これは月によっては ちょっと恥ずかしいぞ、うーん、どうしよう。


 やー、 エキセントリック商人ゲイツ 素晴らしすぎます、爆笑しました。


 私は惜しくも 1999番目でした。


97/11/13

 うーむ、『コットン2』はもうリリースされてるですか。
 最近ゲーセンに行かなくなってるので、プレイするのはサターン版が出るまで 待ちます。
 そーゆう意味では、『レイストーム』や『蒼穹紅蓮隊』もゲーセンでプレイ できなくても家庭用でかなりのクオリティでプレイできたので嬉しかったなぁ。
 いや、いい時代になったものです。


 さて、明日はやっと名古屋に帰れるなぁ。でも来週末は久々にうちの大学の 学園祭を見に九州まで行くし、さ来週末はまた大阪に行くし、まだまだハードな スケジュールは続く、なんなんでしょう、まったく。
 …と思って、200LXのApptBookを眺めてみると、9月頭の東京ゲームショウを 皮切りに、今までの土日の2日間を名古屋で過ごせた週って1回しかない(^^;、 しかも、そのときは風邪をひいてダウンしていたしなぁ…。

 毎週毎週新幹線に乗ってるよ、最近。ぐはー。


97/11/12

 先週の教訓から今週は321SのPC充電機能をONにしていた。 ら、今日200LXでメール送受信した直後にLXがMain Battery Lowとか警告を出した。
 むー、最近家にいないのでLXからばかり通信していたら、さすがに電池消耗が 激しいな。いつもは50〜55時間くらい電池がもつのだが、 今回は37時間で尽きてしまった。
 ほんとはもう少しもちそうだけど、通信時の大電流消費に耐えられないのは 危険なので早めに電池交換をした。

 バッテリー電圧の履歴のグラフを見ると、通信中に電圧が激しく落ちているのが よくわかる。LXの貧弱な電源でPHSの充電までしようというのはちときついか。
 でも、LXの電池が尽きても単3電池を買ってくれば使えるが、長期外出中に 321Sの電池が尽きると手が出せなくなるので、背に腹は変えられぬ。


 うぅ、疲れた。週の半ばにして既に体力気力ダウンである。2週間連続出張は 体力回復が追いつかないよなぁ。
 PS-MLを読むと、『アインハンダー』の体験版が送られてきてるようだし、 早く帰りたいのだ〜。


97/11/10

 今日も今日とて仕事をしていると、目の前のグラウンドに自衛隊の ヘリコプターが着陸した。
 うーむ、別にヘリポートじゃなくても着陸していいのか。


 『コンタクト』の原作を読みはじめた。まだ1/4くらいしか読んでいないが、 映画は展開にかなり手を入れているのであるなぁ。
 根底に流れるものは同じ雰囲気であるが、より派手に話が盛り上がるように 映画は作ってある、というのがよく分かる。これはこれで正解かもしれない。
 逆に、小説のラストがどうなるか楽しみである。

 小説を読んだ後にもう一度映画を観たいと思う、が、まだ上映している所は あるだろうか?


97/11/09

 東京着。新幹線の中ではぐっすり寝てしまった。

 とりあえず秋葉原に寄る。今回はLX用の単3リチウム電池を買うだけに とどまる。
 SONYの新しいMD WALKMANがなかなかよさげだなぁ。やっぱり単3電池が 使えるってのがいいよな。
 Let's Note miniの実物も見てみたい、とか、新しくできたMobile館にも 興味あったりする、のだが歩き回る暇は無かったのでパス。

 で、代々木の宿でベッドに腰掛けて日記更新中。めんどくさいので 完全バッテリー駆動であるが、Librettoを足の上に置いて使う場合は パルディオ321Sを装着したままでもそんなに邪魔にならないことが判明。

 ぼーっとテレビを眺めていると、『ファルコムクラシックス』のCMが流れた。
 うーん、途中までは何のCMかさっぱりわからん内容だな。何のCMだろう?と 不思議に思って見てたが、まさかそんな展開で繋げるとは(^^;。
 『ラングリッサー1,2&4』のCM並かそれ以上に意表を突いたCMであるな。


97/11/08.5

 サターン版『イース』のオリジナルモードはどうやら序盤ではまったぽいので、 中断してしまった。
 ある宝箱を開けても、グラフィックが開いた絵にならなかったので嫌な予感が したのだが、それ以降全ての宝箱が何も反応しなくなって断念。

 ちなみに、サターンモードでもさすがにダルク=ファクト様が直々に弱点を ばらすことは無かったです、が、別の場所でちょっとヒントが出てきてました。


 というわけで、「マリカ」のプレイを再開、って言っても明日また東京出張のため 移動するので、これまた中断だなぁ。


97/11/08

 サターンモードのイースはえらく難易度を下げてあるようである。もともと 「優しい」RPGだったけど、今回は開始後1時間半くらいでレベルがMAXに なるというなかなか割り切った作りである。妙な経験値稼ぎのたぐいをしなくて いい、というのはいいかも。

 …という、ゲームバランスとダッシュボタンの存在により(結局Bボタンはずっと 押したままプレイしていた)、えらくさくさく進めるというのは嬉しい。
 ダッシュボタンで走りまわれたおかげで、プレイ時間は3時間半くらいである。 あんまり暇が無い身としては、このくらいの時間でクリアできるってのは ありがたい。
 途中、「ロダの実」の効力をイース2と混同していてちょっと引っ掛かったり したので、展開とマップを完全に覚えている人ならもうちょっと短い時間で クリアできるはず。

 しかし、久しぶりにイースの世界を駆け巡ることができて楽しかった。
 相変わらずコウモリ男はやな奴だし、勝手知ったるダームの塔はPC-E版に 準拠してるのでPC88版よりわかりやすくなっていて微笑ましいし。

 問題のBGMも全て正しかったと思う。

 対ダルク=ファクト戦の音楽もメロディーの間違いは直っていて、しかも、 正しい展開の音楽になっていた。…ということで、FM77AV版をプレイしたことの ない私としては、アレンジがかかっているとはいえここのシーンの音楽を 本来あるべき姿でゲーム中に聴いたのは初めてである。

 キャラクターの顔がアップになるのは相変わらず違和感バリバリであるが、 今回は声を出して喋らないだけ随分とマシではある。

 結論。サターンモードは、フォントのセンスが悪いし、ゲーム中のメッセージも 変わっちゃってるので、オリジナルモードで遊ぶ方が正しい。
 今日中にオリジナルモードはクリアできるか、な?


 というわけで、私としてはサターン版「イース」は結構楽しめたので満足してます。 早く「II」が出ないかな〜。


97/11/07.5

 疲れているのについついSS版『イース』をプレイ。
 なんと、予想を裏切ってBGMは正しい。えらい。まだ序盤だが、少なくとも 「PALACE OF DESTRUCTION」は正しかったのでこれは期待していいのかもしれない。

 PC-E版をプレイしていたときにのように、間違ってる箇所が流れるたびに 「ちがうぅう〜」と身悶えしなくていいのである。いや、素晴らしい。 SS版はきっと私みたいに身悶えしていたような人が作ったのであろう。
 これで、ダームの塔とかも身悶えせずにプレイできるのであろうか?

 音楽のアレンジそのものに関してはPC-E版の方がよかったかなぁ、 というものもあるが、これは好みによって別れる所であろう。

 しかし…、サターンモードはやっぱりキャラクターの顔がアップで画面に ばばーんと表示されるのか(^^;、まーアレンジ版だから仕方とは言え…、 やっぱりオリジナルモードでプレイすべきなのかなぁ。

 あぁ、しかし、半キャラずらし体当たりの日々が再び…。懐かしい。


 しかし、『マリカ』もとっととクリアしなくてはいかんのに…。


97/11/07

 名古屋帰着。

 今日は、東京出張始まって以来の未曾有の危機に見舞われた。

 なんと、PHSのバッテリーが尽きたのである(^^;、1週間保たないとは思わなかった、 けど、確かに酷使してたからなぁ。
 200LXで使うのがメインなためPC充電モードはOFFにしてたので仕方が無いか。 PHSは完全に冬眠状態に入ってしまって"デンチ ガ アリマセン"と表示するだけで 今さらPCカード充電を行うこともできず、どうしようも無くなってしまった。
 PHSの専用充電器はさすがに持ち歩いてないので、電池切れが 出張の最終日でよかった。

 PHSを通信機器として使いはじめて約1年、バス待ちや適当に空いた時間での メールの送受信が出来ない事がこんなに不便に感じるとは…。
 しょうがないので、今日一日は「こんなこともあろうかと」常に持ち歩いている カードモデムとモジュラーケーブルを使ってISDN電話からのアクセスを行った。
 ISDN電話での通信は一年振りである。久々に電話ボックス内で受話器も持たずに ぼーっと待つという怪しい行動を行った。しかも、防衛庁の敷地内で(^^;。


 で、本日は東京を発つ直前に秋葉原に行けたので、結局『ファルコムクラシックス』 は買ってしまいました。
 まだ、イースを起動して「きん の だいざ」を拾っただけなので何ともわからない ですが、オリジナルモードはオリジナルと言いつつグラフィックも音楽も PC-E版並みかそれ以上にアレンジされてますね(^^;。

 で、とりあえずサターンモードでクリアしてみようかと思ってます。 漢字フォントに品が無いとか問題はありますが、なんやかんや 言いつつも斜め移動+Bボタンダッシュモードは嬉しいですし。
 あと、期待していた通りショップに入ってもアクセスが無いので街の中がかなり 快適です。今までのイースに比べて、ずば抜けて豪華なハード上で動いてる、 ってのが無意味に楽しいです。

 サターン版はまだちらっとしか遊んでないのでわかりませんが、 イースの音楽に関しては、間違った楽譜が認められてしまっていて、 パソコンのFM音源版以外のものはアレンジCDやPC-E版など ことごとく間違ったまま演奏されているので既にあきらめてはいます。
 それが公式の楽譜であり、実質的に正しい楽譜ということに なってしまっているみたいですから、 今となってはそれを認めるしかないのです。


 今週のファミ通の「俺ボンボン」、 さすが吉田戦車は目の付け所が違うな(^^;。


97/11/06

 うぅ、連日夜が遅い。せっかくの東京滞在なのに…。

 東京は、朝夕のJRの切符売場が混雑してるので、プリペイドカードを買ってしまった。 io(イオ)カードという奴である。
 JRでしか使えないという弱点はあるが、一応利用月日と駅と残高が裏面に 印刷されていくし、まぁ東京のJR線は出張以外でも使うことが多いので便利かも。

 しかし、これで財布の中に広島の市電&バスのカード、名古屋の地下鉄カード、 東京のイオカード、と交通機関プリペイドカードが沢山 という状況になってるなぁ(^^;。
#大阪のレインボーカードは1日で完全に使い切ったので入ってない。


 さて、ファルコムクラシックは買いたいんですが、買いに行く暇が無いです。
 あの中ではイース以外プレイしてないのでイースの為に、と考えてるのですが、 出来はどんなもんなんでしょうか?SS版は画面写真すら見たことないので 何もわかりません。
 まさか、X68K版のような恐いグラフィックになってるなんてことはないとは 思いますが(^^;。

 確かにPC-E版がかなりよくできていたので今更という気もします。 本当はPC-E版で間違っていたBGMを直してくれるとそれだけで買いと思うのですが、 それはありえない話とは思ってるので多くは期待してません。

 PC88版の完全移植モードなんてのがあるともう言うことはないんですが、 それもまた無理な話ですし。
 せめて音楽だけでもPC88版そのままモードがあったら…(しつこい)。


97/11/05

 昨日の日記で電波状況が悪いと書いたのは、どうやらホームアンテナの バッテリーが死にかけてたから、らしい。電池を交換するとまともになった。
 頻繁に受信レベルが落ちるようになったら電池を換えろということか…、 ま、それは仕方ないよな。バッテリインジケータなんてめんどくさいものは 付けないか。

 ホームアンテナはまだ使い慣れない機器であるので、どのくらいバッテリーが もつのかが把握できていない。バッテリー運用のときは、なるべく使うときだけ 電源を入れるようにしているが、たまに1時間くらい付けっぱなしになってたり するし。
 ホームアンテナのACアダプタも持ち歩くべきなのかなぁ、やはり 帰省するときくらいはそうするべきか。


 うぅ、噂に聞くだけなので一度は行ってみたいと思っているけど行く機会がなくって、 こーゆうのを見るとやっぱり行きたくなってしまう謎の店。
 しかし、普通はタバコの箱があるべき所にこんなものが写ってるのが とてもわかりやすくてよいですね(^^;。

 しかし、"アニメを見ない人"って…、この間見てた魔法使いなんとかというのは アニメじゃないのか(^^;?
 そもそも七味をこんなにかけるくらいなら、(朝っぱらから)ラーメンなどという 濃いものを食べるのをやめましょう。


97/11/04

 PS-MLにSCPH-7000発売の話が…。確かに5500が出てから時間経ってるよなぁ。

 定価が安くなった分とアナログパッドの分を差し引いても新規に買うには ちょっとなぁ。さすがにPSが3台あってもバカみたいだしなー。
 誰か買って旧機種と比較してくれないかなぁ。
#お前がやれ、という突っ込みは結構有効なのでやめてください(^^;。


 どうも出張先の建物内での電波状況がよくない。ホームアンテナを窓際に置いて、 その目の前でPHSを使っても3秒周期くらいでアンテナ点滅からバー3本状態までを 行き来するのである。ホームアンテナの表示はずっとバー2本状態なのに…。
 PIAFSだから少々のアンテナ点滅状態でも接続は切れないが、たかだか12通のメールの 受信に3分もかかった(^^;。だめだこりゃ。
 おとなしく建物の外で繋げることとしよう。

 最近、出張先と渋谷駅の間のバスの中でメール送受信とLynx接続が 習慣となっている。必ず座れるし、ずーっとPHS圏内だし、結構快適なのだー。


97/11/03.5

 で、東京到着。
 今回はなんと秋葉原には寄らなかった。さすがに疲れてたので。
 3連休最終日に上り新幹線なんかに乗ったので、覚悟していた通り立ちっぱなし であった。おかげで未読の本がはけるのは嬉しいが、足がだるい。

 で、宿に到着だが…、まー、最近移動が多いので、モバイル環境の セットアップ&撤収作業にもさすがに慣れたなぁ(^^;。


97/11/03

 名古屋帰着。とりあえず、10月末の日記を補完。最後の週の日記は無事復活です。

 で、今から東京に移動。ぐにゃー、疲れるのー。


97/11/02

 やっと、映画『CONTACT』を観た。

 航空宇宙の分野を目指して就職先まで決めた身としては、観終わった後、 しばらく言葉が出なかった。
 2時間半と長めの作品であるが、あっという間に終わってしまったように 感じられる。
 とりあえず、早急に原作も読もうと思う。

 映像面では、ハッブル天文台によってもたらされた衝撃的な色彩の星雲の写真 (これはこれで、最初に見た時はしばらく飽きずに眺め続けた)を早速使っていたり してニヤリとさせられた。が、そんなことは些細な事である。


 さて、今回の広島滞在中、初めて公共交通機関共通プリペイドカードを 使ってみた。

 で、広島の奴は香港の地下鉄並みに便利である。
 すなわち、切符や現金の代わりに使えて、使うたびに機械に残高が表示される というタイプである。一応目安としてテレカのようにパンチ穴もあく。
 まぁ、広島の場合、数社存在するバス路線と市内電車とアストラムラインの 全てに共通で使える、っていう点で香港の奴より優秀ではある。

 でも、やはり、今のところ一番便利だったのは大阪で使ったカードである。
 地下鉄とバスで切符代わりに使えて、しかも使用するたびにカード裏面に使用日時と 残高が印刷されていく、というものである。残り金額がばっちりわかる、というのは 非常に優秀である。

 反対に、一番使いづらいのが名古屋のカードである。
 一応プリペイドカードで、度数はちょっとお得だが…、なんと、そのカードを 使って*切符を買う*のだ。
#最初、自動改札機にそのままカードを通して止められたのは秘密だ(^^;
 要は、切符を買うのに小銭を用意する手間も不要だし、お釣も出ない、ってのが ちょっと嬉しいだけで、切符を買う、という手間は存在するのである。 あんまりありがたくないよなー。
 そりゃ現金出して買うより早いけどさ、香港や大阪や広島みたく切符買わなくていい、 ってのが当然ながら一番便利だよなぁ。

 名古屋市にはもうちょっと努力して欲しい、けど、今の運営状況じゃ 厳しいかなぁ。


97/11/01

 RIMNETがPIASネットにやっと対応してくれるようである。これでずいぶんと 便利になるはず。
 で、PIASネット対応記念の会員サービスとして、 32K通信PHS+データカード+ホームアンテナを希望者全員に無料プレゼントという もの凄いことをやるようである。凄いぞRIMNET。


 さて、広島の街をちょっと歩く。なんと、T-ZONEとソフマップが できているではないか。もともと広島の中心地は半径100m以内で、本、服、 あやしい本とグッズ、CD、ゲームソフト、コンピュータ関連品、ゲーセン、 等々必要なものは全て揃うという店並びだったのだが、さらに補強されたなぁ。
 市街地の一番の中心地にこんなに妖しいゾーンがあっていいのだろうか?(^^; やっぱりいい街だよな、ここは。


 でも、寒い。天気予報は最低気温5度とか言ってるし。