活動メモ

[1999年4月分] [1999年5月分] [1999年6月分] [1999年7月分] [1999年8月分] [1999年9月分] [1999年10月分] [1999年11月分] [1999年12月分] [2000年1月分] [2000年2月分] [2000年3月分] [2000年4月分] [2000年5月分] [2000年6月分] [2000年7月分] [2000年8月分] [2000年9月分] [2000年10月分] [2000年11月分] [2000年12月分] [2001年1月分] [2001年2月分] [2001年3月分] [2001年4月分] [2001年5月分] [2001年6月分] [2001年7月分] [2001年8月分] [2001年9月分] [2001年10月分] [2001年11月分] [2001年12月分]

2002年1月

1月17日

今日はなんか暖かいな。

1月16日

昨日に引き続き、雨。ケチャップを使い切ってしまったので、 スパゲティにかけるものが壊滅状態になってしまった。 今月は支出を極端に減らす必要があるので、 しばらくは今まで以上に貧困な食生活が続く。どうやって乗り切ろう?

1月15日

最近、IRC に全然つながらない。 Web とか mail とかは問題なく利用できてるし、IRC だけ、なんで駄目なの?

1月14日

年末年始に録画した分の未読を消化。まだ全部は消化しきれないな。

月曜日が休みのおかげで、「Dr.リン」がリアルタイムで視聴できる。いま、 面白いところだし、できるだけリアルタイムで見たい。

1月13日

まだ、先週分の「アギト」も「どれみ」も未読のままだ。いかんな。 結局、今回の「どれみ」はリアルタイムで見てしまったけど。

11時30分。例の場所(早川書店)で新明解氏と待ち合わせ。大須を徘徊する。 マイコンテックからは安いDVD-RAMが消滅し、 その次に安いノムラ無線のDVD-RAMは新明解氏に買い占められてしまった。 もはや安いDVD-RAMは供給されないのか? このまま高いDVD-RAMだけが残ると、 今後の録画計画が経済的に破綻するな。ううむ。

新明解氏が探していたエッチなゲームは見つからなかったらしい。私の方は、 見覚えのある絵が描かれたパッケージを購入。タイトルは「ReNN」。 亜人形というキーワードが出てくるところを見ると、 「WoRKs Doll」の続編なのかな? ユーザーズマニュアルには「WoRKs Doll」の文字列は全く出てこないけど。お金がないのに、この絵の魔力と、 定価8800円のが3000円で買えるということで思わす買ってしまった。 すぐ隣に置いてあるパッケージの販売価格は5280円みたいだけど、 成人の日を記念して本数限定で3000円の値札がついているパッケージもある。 知らずに5280円の方を買ってしまう人もいそうだ。 「ReNN」は中古屋でも見かけたけど、そっちは2800円。 中古と新品で200円しか違わない。ゲームソフトの値段の付け方って、いい加減だな。

1月12日

土曜日。「カスミン」をリアルタイムで見ていたら、会社から電話。 18時45分すぎに宅配便を受取って、19時に出勤。タイトなスケジュールだ。 本当は3連休のはずなのに、こんな時間になって出勤することになるとは。

1月11日

CCNA の受験申込みをする。試験日は19日。全然勉強してない気がするけど、 受かるかな? バウチャーチケットの有効期限が2月9日までなので、 どっちみち受験を先延ばしにはできない。

1月10日

久しぶりにリアルタイムでテレビを見る。

ついでに未読消化。

昨日、やっと宅配便を受取ったと思ったら、また不在連絡票が。どうせなら、 まとめて配達して欲しいな。どっちも佐川急便だし。

1月9日

回線が切れまくる現象もだいぶ落ち着いたようだ。20時間くらい、 全然切れずにつながっている。結局、 ネットワーク回りのソフトウェアの問題だったのかなぁ?

年末に発注をかけていた、 「ちっちゃな雪使いシュガー」のイベント会場限定発売(という設定らしいけど、 なぜか通販でも買える)トレカのプラチナパックを受取る。 本当は昨日届いたみたいなんだけど、平日の昼間に受取るのは無理。ってことで、 21時に配達してもらう。

ちょっと悲しい話。発注かけた翌日、ゲーマーズ名古屋店に行ったら、 店頭で売ってるんだもん。しかも結構たくさん在庫がある。 通販の方は最後の1つだったのに。ちょっと衝撃。結局、 店頭でも1パック買ってしまったけど。余った分は、オークションに出すかな?

1月8日

Niimi氏から「DUN1.4は入れないの?」という助言をもらったので、早速、 Microsoft のダウンロードセンターから他に関係ありそうなファイルと一緒に拾ってくる。winsock というキーワードで検索すると、 DUN 1.3 および Winsock 2.0 アップデート: 西暦 2000 年問題対応というのがある。 DUN 1.3 を入れると2000年問題が発生するのか。 いまさら、2000年問題と言われてもねぇ。とりあえず、 2000年問題対応アップデートを入れてから、 DUN 1.4 を入れる。

DUN 1.3 と Winsock 2 の2000年問題対応アップデートを入れた時点で、 OS起動直後のメモリ使用率が 70% まで下がる。 mule の方は依然としてメモリが足りないよん、という警告が出る。 DUN 1.4 を入れたら、メモリ使用率は 70% のままだけど、 mule はちゃんと動くようになった。DUN 1.4 を入れると、 TCP/IP のプロトコルスタックが置換されてしまう関係で、 mule の実行形式を作り直す必要はあったけど。

さらに嬉しいことに、DUN 1.3 導入後、 起動するといきなりスタックオーバーフローしてしまって遊べなくなってしまったフリーセルとハーツ (「[IME] フリーセル/ハーツの起動中にエラーが発生する」というのと見かけ上は同じ現象) がちゃんと動くようになったこと。フリーセルは生活必需品だからな。 実は、2000年の3月から8月頃まで「活動メモ」の更新がほとんど止まっていたのは、 フリーセルをやりまくっていたからなのだ (^^;

って、DUN1.4 を入れるといいことだらけのようだが、悪いこともある。 メモリ使用率を少しでも下げるため、一時的にレジストリ “HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\run”から外していた常駐物、 Pop-Up StopperSETI@home、DirectCD とかを復活させた途端、またまたフリーセルは使えなくなってしまうことが判明。mule は問題なく使えるのに。フリーセルって、そんなに空きメモリ容量にシビアなのかな? メモリ48MB(以上には増やすのは物理的に不可能)な旧式のノートPCじゃ、winsock2 を使うこと自体、無理がありすぎるのか... winsock2 を入れないと、ADSL回線安定化対策用の各種ソフトウェアが動かないので、入れてみたんだけど。で、winsock2 を入れるには、DUN 1.3 を入れないといけない。これが罠だったんだな。

ということで、Seti@home を動かすのは、 もう1台のノートPCの方だけにしてしまうことにする。 ノートPC 2台使っても100ユニット達成するのに1年半近くかかっているのに、 あともう少しで 100ユニット達成というところで1台になってしまうのは、 結構いたいかも。

1月7日

久しぶりに、「活動メモ」を書いてみる。去年の11月16日以降の分は、 そのうち書くとして、とりあえず、簡単に近況をまとめておかないと。 いろいろあったような気がするし。

ってな感じで近況を書いてみたけど、全然「簡単」じゃなかったな。ま、いっか。 アニメの感想とかは、また後日。


[活動メモへ戻る]
[活動予定を見る]
[Tsuporoneのトップページへ戻る]


Google

Access Count: 

Copyright (c) 1996,1997,1998,1999,2000,2001,2002,2003,2004,2005,2006,2007,2008,2009, 2010, 2011, 2012 by Hiroshi Tsujimura (tsupo@na.rim.or.jp) Some Rights Reserved.
Last Modified: Tuesday, 21-Aug-2007 03:11:05 JST