[1999年4月分] [1999年5月分] [1999年6月分] [1999年7月分] [1999年8月分] [1999年9月分] [1999年10月分] [1999年11月分] [1999年12月分] [2000年1月分] [2000年2月分] [2000年3月分] [2000年4月分] [2000年5月分] [2000年6月分] [2000年7月分] [2000年8月分] [2000年9月分] [2000年10月分] [2000年11月分] [2000年12月分] [2001年1月分] [2001年2月分] [2001年3月分] [2001年4月分] [2001年5月分] [2001年6月分] [2001年7月分] [2001年8月分] [2001年9月分] [2001年10月分] [2001年11月分] [2001年12月分] [2002年1月分] [2002年2月分] [2002年3月分] [2002年4月分] [2002年5月分] [2002年6月分] [2002年7月分] [2002年8月分] [2002年9月分] [2002年10月分] [2002年11月分]
目が覚めたのは、午後2時。今日中にやらないといけないことを大急ぎで済ませて、 帰省。なぜ、毎年、ぎりぎりまで忙しいのだろう?
学年誌の2月号(『小学六年生』だけは2月・3月合併号だけど)を一通り購入。 『小学四年生』で「少女少年」の連載が始まっている。来年度もやるんですね。 今度は声優か〜。
なぜか、『小学四年生』にのみ、「ミルモでポン!」の 妖精ミルモうらないカード のプロモーションカード(S001「スイート・バレンタイン」)が付いている。 まだ、『ちゃお』にもプロモーションカードが付いたことがないのに (Dr.リンの風水うらないカードのときは、 『ちゃお』に3回プロモーションカードがついてきたけど、 ミルモはまだ1回もない)。謎だ。
他に、『小学三年生』に マンチカン(茶トラ)、『小学四年生』に エゾモモンガ(茶毛バージョン) のチョコQスペシャルバージョンなフィギュアが付いている。 チョコQ(というか海洋堂の動物フィギュア) のコレクターな人たちはちゃんとチェックしてるんだろうか? そういえば、以前、 『小学二年生』に「日本の天然記念物」 のプロモーションフィギュアが付いたこともある。小学館つながりということで、 そういう企画が出てくるんだろうな。
午前8時起床。宿を出ようとしていると、新明解氏から電波が飛んでくる。 今話題のHな紙袋を買ってきて欲しいらしい。えっ? Hな紙袋じゃなくて、 夏コミの申込書?
東京駅まで出て、駅前の「なか卯」で朝食。 蕨駅前の「なか卯」と味が違う。味付けが濃い。というか、濃すぎる。
ゆりかもめで移動。午前9時半頃、国際展示場前正門に到着。西館側に並ぶ。 今日の男女比は2:8くらいか? 今日も女の子が多い。開場後、20分くらいで入場。 早速、新明解氏の分の申込書セットを購入。西は館内ではなく、 ホール中央で売ってるのね。てっきり、東と同様、 館内で売ってるものだとばかり思ってた。
企業ブースに行き、『北へ。』のトレカを10パック購入。付いてきたのは、
プロモーションカード03。がが〜ん。プロモーションカード02は、午後2時以降、
アンケート解答者に配布するとのこと。昨日と話が違う〜。ということで、
少なくとも2時すぎまで会場内にいないといけない。早く帰りたいんだけどなぁ。
今回買ったカードの内容を確認。
10パック中、9パックにサイン入りカードが入っていた。喜んでいいのか、
悩んでしまう。サインなし状態ではスペシャルカードが完集できず、
サイン入りとサインなし混在状態で辛うじて完集。
さらに、昨日限定のはずのプロモーション01を、
テレカセット(2500円)購入者に配布している。まだ、01って余ってたのね。
とりあえず、企業ブース内をぶらぶら。無料配布物、 昨日と違うものを配っているところがちらほら。例えば、GAINAX。 「ぷちぷり*ユーシィ」のDVD発売告知用のカード(トレカサイズ)、 昨日と違う絵柄のを配っている。たぶん、明日も違うカードを配るんだろう。
さらに、ぶらぶらしていると、「朋ちゃんねる」のブースに遭遇。 冬コミ新刊の『ポテ朋ちゃん2』、 限りなくコピー誌に近いホッチキス綴じのオフセット本になっている。 水橋かおりのページがおもしろい。
午後1時30分すぎまで、東館をぶらぶら。結局、何も買ってないな。 2時少し前に、『北へ。』のブースに戻る。すでに、販売物はすべて完売状態。 とりあえず、プロモカード配布待ちの列に並ぶ。 なぜか、ポスター(非売品)も同時配布。 ポスターの方はアンケート回答とは無関係に配布するらしいが、 並ぶ列はプロモカードと同じ。結局、 最後の方はアンケートの提出の有無とは関係なく、 並んでいる人全員にポスターとカードを配布していた。しかも、 みんな2〜3回並び直してるし。 それでもポスターの方はまだまだ余っていたような気がする。いったい、 何枚用意したんだろう?
ということで、 ようやく目的のプロモーションカード02が入手できたので帰途につく。
午後7時、名古屋着。本屋によって、「りぼん」、「なかよし」、「ちゃお」を回収。 帰宅後、荷物をチェックしたら、 “暗闇庵”で買ったはずのスタジオかつ丼のエトレンジャー本(新刊)がない。 どこかに置き忘れてきたのか。それとも、金だけ渡して、 本を受取るのを忘れたのかな? さっぱり、わからない。 “暗闇庵”発行のおフランス本はちゃんと手元にあるのを確認。
「なかよし」を見ると、『東京ミュウミュウ』、もう1年続投するような気配。 さらに、2本新しいアニメが始まるようだ (1本は次号から連載開始の『明日のナージャ』[「どれみ」の後番組]、 もう1本はすでに連載中の横手美智子シナリオな『ぴちぴちピッチ』)。
留守の間の録画、ちゃんとできているか確認すると、DVDレコーダに関しては全滅。
またもや EXT LINK ボタンの罠にはまっていた。
TIMER REC ボタンを押したつもりが、EXT LINK ボタンを押してしまいがちなのは、
2つのボタンが小さい上に近すぎるから。さらに、どちらのボタンを押しても、
ディスプレイに時計のマークが出るのも紛らわしい。これが、DMR-20、
最大の欠点だ。
ということで、この土日の番組、
ビデオデッキで録画した「星のカービィ」と「どれみ」を除いて全滅。
とりあえず、「カスミン」は新明解氏に見せてもらうとして。後は、どうしよう?
目覚まし時計で朝5時にいったん目を覚ますが、二度寝してしまい、 次に目が覚めたのは午前11時。うっ、チェックアウトの時間を過ぎている。 ペナルティとして900円請求される。900円でいいのか、 もっと請求されるのかと思ってたのに。
12時すぎにビッグサイトに到着。今回の冬コミ参加の最大の目的、 『北へ。』のブースで来夏発売予定のゲーム「北へ。〜Diamond Dust〜」 の宣伝用商品、限定トレーディングカードを買う。1パック12枚入り1000円。 12枚の内の1枚はスペシャルカード(箔押し)で、 2.5パックに1枚は声優の直筆サイン入りスペシャルカード入りとのこと。 カードは、まず、 ノーマルが旧作(〜White Illumination〜)9種に、新作(〜Diamond Dust〜)6種。 次に、スペシャルが新作(〜Diamond Dust〜)6種(ノーマルに箔押ししたもの)で、 サインの有無を考慮すると16種 (スペシャルカード6種のうち5種にサイン入りのものがあり、 さらにサイン自体に黒インクのものと銀インクのものの2種類あったりする)。
結局、10パック買って、ノーマルカードは完集できたものの、 スペシャルカードは揃わず。サイン入りのカードは2枚出ただけ。 3パック(3000円)毎に1枚プロモーションカード03が付いてくる。ちなみに、 プロモーションカード01は、冬コミ1日目に午後2時からアンケート解答者に配布、 プロモーションカード02は、冬コミ2日目に商品購入者に配布とのこと。 (注: 実際は、冬コミ2日目も3000円毎に1枚、プロモーションカード03が配布された)
ということで、明日もビッグサイトにいないといけないことになってしまった。 今日中に帰るつもりだったのに。泣きながら、東館に移動、 “暗闇庵”のスペースに立ち寄り、わいえる氏、Niimi氏と合流。 今日の宿を確保。あっさり取れる。例年なら、 すでに予約でいっぱいのはずなんだけど、いつものカプセルホテル。 なぜか空いてる。
JR埼京線と相互乗り入れが始まったTWRに乗って撤収。SUICA 1枚で済むのは楽。 東京駅構内のイタリアンな店でわいえる氏とスパゲティを食べる。 そこそこおいしい。
わいえる氏と別れた後、ホテルにチェックイン。 近所のイトーヨーカドーで明日の着替えを買う。店内にUFJ銀行のATMもあるし、 何かと便利。
仕事納め。納会終了後、速攻で帰宅。準備をして出発。 本当は18切符で移動したいんだけど、JRカードを発動して、新幹線で移動。
いつものカプセルホテル、ますます女の子が増えてるような気がする。 いつの間にか、女湯ができてるし。ちょっと前までは、時間を区切って、 夕方頃は女性用、深夜は男性用として同じ風呂場を使ってたのに。 どうやって女湯のスペースを捻出したのか、謎だ。男湯部分の風呂場は、 共用してたときと全く変わっていない。洗面用のスペースを流用して、 シャワールーム程度なら作れるかもしれないけど、湯船を新設するのは無理だろう。 どういう構造になってるのか、見てみたいものだ。
うまい具合に、「十二国記」の“風の海 迷宮の岸”をまとめて再放送しているので、 未読を消化する代わりに、リアルタイムで見てしまう。
Windows 98 SE のアップデートCD-ROM、結局、 どこに行ったのか探すのが大変なので、Yahoo! オークションで入手。 ついでに、いろいろ入札してしまい、久々に、オークション復帰。 どこかでブレーキをかけないと、大変なことになりそうな。
とりあえず、9月分の未読の消化。調子が悪くて、結局10月以降、 録画するのをやめてしまったビデオデッキで録った、形見のビデオテープ2本。 テープがデッキに絡まってしまい、苦労して取り出した記憶がある。
晩飯を食べなきゃ、と思っているうちに日付が変わってしまう。
朝、起きたら雨。新明解氏から電話。
「今日は何の日?」 のページに久々に手を加えて、かねてからの野望、 ネパール暦(Bikram Sambat)の表示に対応しようと、調査を再開する。
とりあえず、わかったことを整理すると。
ネパール暦の新年は、 西暦の4月12日〜14日あたりになる。まだ完全に法則を掴みきっていないので、 西暦の年月日をネパール暦の年月日に一発で変換できるプログラムを作れるところまでは到達していない。
基本的に太陽暦だが、 祝祭日は太陰暦の日付で決まるものもある。
七曜は西暦のものをそのまま流用。 基本的に土曜が休み。カトマンズ渓谷のみ日曜も休み。
1箇月の長さは29日から32日の4パターンあり、 年によって29日か30日の月、30日か31日の月、 31日か32日の月の3種類に分けられる。
基本的に1年は365日。 27年に10回くらい366日の年がある。つまり、年月を経るにつれ、 西暦との日付のずれがだんだん広がっていく。
イソターネットを探すと、 Windows 上で動くネパールの暦が2種類、 ASP として公開されているものが1種類あるのを見つけた。 そのうちの1つは、実際のネパールの暦と2月、 3月に相当する月の日数が食い違うことがあるのを確認。現在、 残りの2つを検証中。いずれもソースが未公開なので、ソースを流用する、 ということはできない。とりあえず、暦の法則を発見するのに利用しよう。
参考:ネパールの今年のカレンダー (きちんと毎年、更新されてるのかな?)
2059BSのカレンダー (西暦2002年4月〜2003年4月)
月齢と突き合わせることで、何かの法則が発見できるかも、と思い、 「今日は何の日?」 で使っている月齢計算プログラムでここ2〜3年の4月上旬の月齢を計算していたら、 月齢計算プログラムの不具合を発見。朔〜次の朔を表示する部分が、 2太陰月(lunation)の間、同じものを表示し続けることがある。 次の朔を算出する処理が、次の朔ではなくて、 誤って次の次の朔を算出してしまうことがあるのが原因。 前に、月齢が30より大きな値になってしまう不具合を直したときに、 気づくべきだったんだな。ってことで、近日中に、 新しいプログラムに入れ換えます。ついでに、 2003年から新たにハッピーマンデー化する海の日と敬老の日 (その代償(?)として、9月15日は「老人の日」として、 「敬老の日」とは別に各種行事が開かれるらしい)にも対応しておこう。
なぜか大量に郵便物が届く。その中に大物が3つ、 『花とゆめ』の全員サービスのトレーディングカードセット A, B, C だった。 トレカが全員サービスになるのは今回で2回目。 ちなみに、 同時期に申し込んだ『りぼん』の全員サービス (アニメのビデオ)は1箇月以上前に届いている。まだ、未読のままだけど。
とりあえず、先日購入した、USB 2.0 な PCMCIA カードを使えるように、 デバイスドライバをインストール。カード自体のデバイスドライバ以外に、 USB のデバイスドライバ(バスマスタやら、ポートドライバやら) が各種組み込まれる。1個のドライバにまとまらないのね。
で、問題の DVR-iUH2。こっちのデバイスドライバをインストールしようとすると、 この OS じゃ駄目だと怒られる。単なる Windows 98 では駄目で、 98SE じゃないといけないらしい。がが〜ん。98SE のアップデートCD-ROM、 どこにいったかなぁ? 全然、見つからない。 SEを入れちゃうとなんか動作が不安定になりそうで、 アップデートCD-ROMは使わずに放置してたんだな。 いざ必要になると、見つからない。困ったもんだ。
あちこちから誕生日おめでとうメイルが来る。全部自動送信のような。
TSUTAYAに寄ったら、氷結果汁ウメのサンプル缶を配っていたのでもらってくる。 こんな味だったのか。結構、甘い。
ついちょっと前まで「おさかな天国」が流れていたスーパーの鮮魚コーナー、 最近はもずくの歌が流れている。牛肉コーナーでは、堀江美都子が ♪ビーフくん〜、 とか歌ってるし。CDは出てるのかな?
久々に大須に出かける。 Panasonic の DVD-RAM 4.7GB が 5枚 3180円 で売られていた。 50枚だと 29800円になるらしい。1枚 600円切ってる。この分だと、 5枚2800円とかになるのは時間の問題だな。そういえば、先月辺りから、 サークルKでも DVD-RAM が買えるようになった。Panasonic の 4.7GB が1枚980円。 かなり高いが、これが本来の定価なのか? DVD-R や DVD-RW じゃなくて、 DVD-RAM だけを置くという辺り、裏で何かが蠢いているような気がする。
大須に行った目的は DVR-iUH2 を探すこと。第1アメ横では見つからなくて、
OAシステムプラザでたぶん最後の1台と思われるのを発見。早速、買ってしまった。
イソターネットでも注文してたのだが、
いつ入荷するかわからんとのことだったので、
大須で手に入るようなら手に入れちゃおう、という次第。
イソターネットの方は注文をキャンセル。
先日購入した、
USB2.0 の PCMCIAカードは、
DVR-iUH2 をノートPC(Windows 98 マシン)につなぐのに必要だったのだ。
問題は、DVR-iUH2 を使うのに必要なスペック。
メモリ128MB以上というのが問題になるかも。
つなげようとしているノートPCは64MBしかメモリ載ってないし
(増設できないような気がするし)。まぁ、駄目だったら、何か手を考えよう。
今日の「KIDDY GRADE」、見覚えがある。たぶん、この回あたりが、 埼玉のマンスリーマンションにいたときに見た最後の回。結局、 「グラヴィオン」と「灰羽同盟」は東海テレビでは放送しないのかな?
Windows 95 を再インストールした後遺症(?)で、
一部うまく動かなくなったツールがあることに気づく。そういえば、
Winsock2 を入れる必要があったんだった。早速、95 用の Winsock2 (英語版)
を入れる。英語版しか存在しないのが悲しい。単に Winsock2 を入れたままだと、
「ネットワークコンピュータ」の「プロパティ」
のTCP/IP関係のダイアログの一部が英語になってしまい、
かつ重要なボタンがダイアログ外に消えてしまい、設定変更ができなくなる、
という不都合がある。
この不都合を解決する手段はないようなことが、
巷で囁かれているが、以下の方法で解決できる。
C:\Windows\system\mstcp.dll を Winsock2 入替え前のもの (日本語版)に戻すということで、やっと元に戻った。一安心。
ついでに、C:\Windows 直下の telnet.exe, telnet.hlp, winipcfg.exe も Winsock2 入替え前のものに戻しておくと、目に見える部分は、全部元に戻る。
ポケモンサファイア、ジムバッチ5枚目ゲット。わざマシン3「なみのり」もゲット。 これで、今まで行けなかったところにも行けるようになる。問題は、 どのポケモンに「なみのり」を覚えさせるか。すでに、 「いあいぎり」、「フラッシュ」、「いわくだき」、「かいりき」 で4ポケモンの技が束縛されてしまっている (わざマシンで覚えた技は忘れさせることができない)上、 「なみのり」を覚えることができる手持ちポケモンがあんまりいない。 悩むなぁ。 「いあいぎり」を覚えているマッスグマに「なみのり」を覚えさせるのが、 いまのところ、 最善か? 4つしか覚えられない技の2つまでも束縛されちゃうのが難点だけど。
今日は今日とて(小学生の頃、ブラック大魔王の次回予告の決まり文句、 今日は京都で、だと思ってた。なんで京都が出てくるんだ〜、と悩んでたり)、 GBAのゴールドが宅配便で届く。これで、手持ちのGBAが2台になったので、 ポケモンのサファイアとルビーを同時にプレイできる。
早速、 サファイアとルビーを買ったときに2本同時予約特典でついてきた通信ケーブル (非売品) をつないでみる。すでにサファイアの方はかなりやり込んでいる (といってもまだジムバッチ4枚取ったところ)ため、 ルビーをポケモン養殖所として使うことにする。 つまり、ルビーの方で通信交換ができるところ (モンスターボールでポケモンを1匹以上捕まえたところ) までプレイし、まず、ミズゴロウをサファイアの方に送り込む。 そして、「さいしょからはじめる」。今度は最初のポケモンをキモリにして、 同じようにサファイアへ送り込む。アチャモも同様。というのを何回か繰り返し、 1進化ポケモン、2進化ポケモンまで育てるためのたねポケモンをどんどん送り込む。 ってな感じで、ルビーを犠牲に、 サファイアの方でポケモンずかん完成を狙っている。
いつ雨が降ってもおかしくない空模様だったので傘を持参して出社するが、 結局雨は降らなかった。
今日こそは荷物を受取らないと。
イソターネットで注文しておいたUSB2.0のPCMCIAカードも今日届くようだ。
9日に受取り損なったものと、昨日受取り損なったもの、偶然とはいえ、
全部同じ運送会社だ。3つ同時に配達してくれたらいいな。
ってことで、
午後8時頃帰宅。食事の用意をしつつ、荷物の到着を待つ。9時頃、荷物が到着。
届いた荷物は
ボーナス支給日。夏よりは増えてるけど、去年の冬と比べると大幅減。 今日の口座引き落としで、早速3/5が消える。悲しいものがあるな。
午後6時以降に配達するよう指定しておいた荷物を受取るために速攻で帰宅。 しかし、すでに不在配達通知が残されていたのであった。通知を見ると、 午後5時57分に来たらしい。6時以降、って言ってんのに。電話で問い合わせたら、 今日の配達は終わりました、だって。ふざけるな〜。まだ、 6時30分にもなってないぞ。商売する気、あるんだろうか?
再インストールは、以下のような手順で進めた。
これで問題ないはずだった。ADSL もちゃんと使えるし、 Web も mail もちゃんと使える。 今まで使っていたアプリケーションも動いている(全部試した訳ではないが)。
しかし、エクスプローラのオプション設定とかインターネットオプションとか、 表示がおかしいダイアログをいくつか発見。通常は 図1 のように表示されるべきところ、 図2 のように表示されるのだ。
図1 | 図2 |
ダイアログによっては、 重要なボタンが画面の範囲外に逝ってしまって、操作のしようがなくなってしまう。 がが〜ん。
とりあえず、原因というか、悪さをしているのは誰か? までは、突きとめた。が、 解決方法はいまだ見つからず。解決方法を知っている方がいらっしゃいましたら、 ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
悪さをしているのは、IE5.x のインストーラのようである。IE5.x をアンインストールすると、元(図1)に戻る。再度、IE5.x (5.0初期版、5.0後期版、5.01SP2、5.5、5.5SP1、5.5SP2 のそれぞれで試したが、どれも同じ結果だった)をインストールすると、症状(図2)が再現する。どうして、こんなことになってしまったんだろう? msaardk.exe を実行するまでは、IE5.5SP2 を使っていたのに、こんな症状は出てなかったから、元凶は msaardk.exe なんだろうけど、IE5.x をアンインストールすると治る、 というのは、どう見ても IE5.x にも責任があるような気がする。
ちなみに、IE6.x は 95 では動かないので、 IE6.x をインストールするという解は存在しない。
いつのまにか朝になってしまったので、週刊少年ジャンプと食べ物を調達して、 朝食。出勤。
帰宅後、朝の続き。イソターネット検索を続ける。なんか似たような話を見つける。
で、どうも url.dll が置き換わってしまって、 エクスプローラの「表示」-「オプション」-「ファイル タイプ」 で表示されるダイアログの文字が化けたり、はみ出たりする現象が、 98年〜99年当時にあちこちで観測されたらしい。私は知らなかったけど。
試しに、url.dll を古いのに置き換えてみたが、症状は変わらず。だって、 url.dll はつい最近(12月頭に)出たばかりの Internet Explorer の累積パッチで新しいのにしたばかりなんだもん。問題はないはず。
次の可能性。表示がおかしくなっているのは、 いわゆるコモンダイアログと呼ばれるもの。しかも、 全種類のコモンダイアログがおかしくなっているのではなくて、 どうもOLE絡みのダイアログだけのような気がするのだ。そういえば、 今回の事件(なのか?)は、無理矢理 OLEACC.DLL を入れようとしたのが発端だ。 OLE絡みのDLLを古いのに戻せばいいのだろうか? ole*.dll のバージョン情報を調べてみると、3つを除いて、残りすべてが英語(US)版だ。 しかも、作成日時が(不明)と表示される。あやしい、あやしすぎる。早速、 Windows95 の セットアップCD-ROMの中に入っている win95_16.cab から ole*.dll をエクストラクト。バージョン情報を見てみると... なんと3つを除いて残りはすべて英語版!! ど、どういうことだ〜?! とりあえず、 古い ole*.dll を c:\windows\system に上書きコピーしてリブート。全然、 症状は変わらない。OLE 絡みでもないのか。
何気なく、隣の Windows 98 マシンを見てみる。 画面のプロパティの「デザイン」タブにいってから、 「アクティブウィンドウ」の文字をクリック。 フォントの欄に「MS UI Gothic(日本語)」と表示される。 一方、問題の 95 マシンの方は「MS Pゴシック」。ひょっとして、 この違いが原因か? 「MS UI Gothic」といえば、IE5.x では、あ ちこちで使っていたような...。95 マシンで「MS UI Gothic」を探すが、 見つからない。ってことは、「MS UI Gothic」を入れ直せば、解決する!?
ってことで、Windows Update に行き、 すでにインストール済みと表示される 「Internet Explorer コア フォント」 というのを強制インストール。まだ、症状は改善しない。 この「コアフォント」には「MS UI Gothic」は入っていないのかも。 「追加 Web フォント」というのも強制インストールしてみたいのだが、 もはや Windows Update では配布されていないらしい。 結局、イソターネット検索の結果、 Windows95 MS UI Gothic パッチ にたどり着く。マイクロソフトのサイト内検索ではたどり着けなくて、 google の検索でたどり着けるというのがミソだ。早速、インストール。 無事に「ファイルタイプ」のダイアログ (図3) が表示されるようになった。めでたし、めでたし。
図3 |
こんなに苦労するとは思わなかった。ということで、 同じようにはまる人が出るかもしれないので、そういう人の目に触れるやもしれず、 急遽、『活動メモ』の更新を再開した昨日、今日であった。
さすがに、全然寝てないと体がふらふらなので、そろそろ寝よう。おやすみなさい。
実は、図1 と 図3 は、間違い探しの問題としても使えるのであった。どこが違うでしょう?
某ソフトをWindows95環境にインストールしようとしてはまる。
まず、そのソフト自体はインストールできたのだが、起動してみると、 OLEACC.DLL がない、といって怒られる。 何でも Visual Studio .NET な Visual C++ 7.0 上でビルドしたロードモジュールは、 この OLEACC.DLL が必須になってしまったらしい (といっても、あの手この手を駆使すれば、 この DLL が必要ないようにビルドすることは可能らしい。ちなみに、 私自身はいまだに Visual C++ 6.0 を使い続けている)。
この OLEACC.DLL が何者か。Windows 98 から付属するようになった「アクセシビリティコンポーネント」とかいうものの一部らしい。イソターネットを検索してみると、 Windows 95 用の OLEACC.DLL は Microsoft からは提供されていないため、 独自に作って配布しようとしているグループがいくつか存在する、ということが判明した。
で、そのうちの1つ、 http://www.TeamSoftwareSolutions.com/beta/OLEACC.zip を試しに入れてみた。そして、某ソフトを起動。今度は、デ ィスクの空き容量を調べる関数が kernel32.dll にないといって怒られる。ううむ。 確かに、その関数は、9x系のWindowsでは98以降でしか使えないし、 NT系でも4.0SP3以降しか使えない関数だ。95 には、 64GB未満のディスクの空き容量しか調べられない関数ならあるんだけど、 関数名が違うのだ。ってことで、某ソフトを95で動かすのは断念しようと思いつつ、 今後のことも考えて OLEACC.DLL 関係だけでもまともに動くようにしておこうとして、 ついつい深みに...。
イソターネット検索を続けているうちに、OLEACC.DLL 以外に、 「アクセシビリティコンポーネント」(に互換であろうと努力している独自のソフトウェアパッケージ)を丸ごとインストール可能な msaardk.exe というものが、 あちこちで配布されているのを発見。例えば、
この再インストールにも罠が待っていることは、 そのときは知る由もなかったのであった。
午前中で仕事を終え、ようやく長かった出張旅行が終わろうとしている。 まだ、 いつ出張しないといけない事態が発生してもおかしくない状態ではあるんだけど。
昼飯は、せっかく近くに来てるんだから、ってことで、 キャナルシティのラーメンスタジアムで香月の厚焼き玉子ラーメンを食べる。 休日はあんなにこんでるのに、平日の昼間は、どこもすいている。さくっと入店、 すぐに食べることができた。トッピングとして、1日限定101食の角煮を注文。 醤油ベースのとんこつラーメンの中では、いちばんおいしいのではないか、 と思った。量も多いし、楽しめる。 一度、東京・恵比寿の本店も行ってみたいものだ。
新幹線で帰る。名古屋まで約4時間。どっとたまった疲れのせいで、 早い時間のうちに就寝。たまりにたまった未読消化は、いつできるんだろう? 7月末から未読がたまってるから、全部で200時間近い。って、 1日何本録画してるんだよう? (笑)
[活動メモへ戻る]
[活動予定を見る]
[Tsuporoneのトップページへ戻る]
Access Count: