tomoyanの遊びを考える HOMEへ戻る
  折り紙遊びは楽しい。児童館・児童クラブで使う簡単な折り紙を紹介するコーナーである。
  詳細トップ  
□未満児倒立折り紙スマホ版
□未満児のための青虫が立つ
□未満児ウサギ兜
□未満児でも遊べるロケット
□いないいあないばあ
□イーグル
□デルタ飛行機
□ハロウィンハット
 □ハロウィンハット簡易版
□襞つきテトラ □折紙指導を通して折り紙の教え方の研究  □オリコ金魚かぶと
 □パクパクキツネ    □紙風船遊び    □武者兜    □はばたくコウノトリ  
□よく羽ばたくプラテノドン  □プテラノドン  □色替わりほかけぶね  □オリコ倒立折り紙
□風船風小物入れ  □チロルチョコ入れ   □アニマルしおり作り   □スタンドアップ





 
■七枚コマユニット折り紙   □折り紙を教えることとと折り紙の折り方の教え方を教えることの違い   ■びっくり倒立折紙   □4枚ダイアモンドユニット   □サイコロユニット変形
■南万代すてき小物入れ   ■改良型倒立折紙
 7枚の正方形のチラシを使ってのユニット折り紙の紹介です。◇73式飛行機
      
       
■3枚コマユニット    □3枚色替えユニットコマ
 青山小学校の先生が子どもたちに教えてくれたこまユニット折紙はとても素敵で簡単で楽しいものです。そこで紹介してみました。

     
       
■トッピューンS飛行機  
トッピューン飛行機の改良型トッピューンS型を作りました。ちょっとかっこよくなりました。

       
■洗濯バサミ射的遊び
洗濯バサミとチラシを使った鉄砲を作り、みんなで遊ぼう
       
◆立体ウルトラマン
立体ウルトラマンは上記の洗濯バサミ射的遊びの標的に最適である。
       
もりちゃんオリジナル箱に負けないように正方形のオリジナル箱を作りました。
       
■やっこさんユニットとグループワーク
やっこさんユニットを作り、グループワークをやろうというものです。ぜひ児童館・児童クラブで取り組んでみてください。

ドリーム飛行機作り
うまく作ると自分の所へ戻ってくる夢の飛行機です。
       
トッピューン飛行機
保育園の年中児童からできる飛行機です。
       
おこんばんわ
  ひっくりかえる楽しい折り紙遊びです。
ともやんおきなさい
  頭を叩くと起きてくる面白い折り紙です。

■折り鶴の基本折りとペガサス
折り鶴を山線・谷線をしっかり一回開いてから折るように指導すると保育園の年長児童でもきちんと折れるようになります。日本文化の基本=折り鶴とその応用ペガサスをぜひやってみてください。
■60度飛行機
野外で飛ばせる飛行機です。本のブックカバーの有効活用で遊べます。

            
■人工衛星で遊ぼう
人工衛星は命令棒や飾り風船遊びなどいろいろな遊びができます。折り方の工夫もしましょう。

            
■戻ってくる飛行機
不思議・不思議。自分のところへ戻って来る飛行機です。
            
■非対称翼折り紙飛行機
左右のつばさ(翼)が非対称で同じでないのにうまく飛びます。コツは左右の折り紙の重さは一緒ですが、大きさが違うことです。お試しあれ。
            
■4面紙キューブ

            
■はばたく鳥
羽をパタパタはばたく鳥です。保育園児やお年寄りに喜ばれます。ナイーブな子どもにも大うけです。
            
■鶴の小物入れ
鶴の小物入れはちょっと難しいけれど作り方をうまくやると小学校1年生でもできるようになります。
            
くすだまユニットは低学年から大人まで楽しめるユニット折り紙です。チャレンジするといろいろなアレンジもできます。
       
        3枚ユニット                     12枚ユニット


HOME