間違いだらけの日々思ったこと(2002年12月)


[このページについて] [関連リンク] [最新]
[2005/ 12, 11, 10, 9, 8, 7, 6, 5, 4, 3, 2, 1]
[2004/ 12, 11, 10, 9, 8, 7, 6, 5, 4, 3, 2, 1]
[2003/ 12, 11, 10, 9, 8, 7, 6, 5, 4, 3, 2, 1]
[2002/ 12, 11, 10, 9, 8, 7, 6, 5, 4, 3, 2, 1]
[2001/ 12, 11, 10, 9, 8, 7, 6, 5, 4, 3, 2, 1]
[2000/ 12-11, 10, 9, 8, 7, 6, 5, 4, 3, 2, 1後, 1前]
[1999/ 全リンク]

12月29日(日)

こち亀

特番で休みだと勘違いして見そびれる。ああ、どんな内容だったのだろう。

手抜き総括

一応年末ということで、以下にすごく手抜きな最近放送の番組総括。

ドックす

うわー、今週、見そびれた。 結構、このアニメは描こうとしているものが面白いので、 できるだけ観ようとしているんだけどな。

ハリケンジャー ★

最近、歴代の東映戦隊の戦士がゲストに…って、あーっ、 今日、ギャバンの人が出てたのに、見そびれちゃったよー。

仮面ライダー龍騎 ☆

なんか話はいろいろ動いているが、わくわく感はないな。 それは多分、あまりキャラ的にも魅力薄な神崎ゆいを中心に、 話を回そうとしているためではないかと。ゴロウちゃんと弁護士の描写は面白いけど。

ヒカリアン ★★★☆

今日は機関車先生で、次週はスチュワーデス物語かよ。 なんだか、あんまりにもネタが古くないか。 いや、面白いけどさ。

ペコラ ★★★

実は案外面白くて観ている。今回も、 本当のヒーローとはどうあるべきか、ペコラが考えを改めるいい話。 ただ、ペコラ、毎回、いろいろ勉強するけど、 翌週には、だめなペコラにリセットされてしまうのが、 ちょっと残念。シリーズ全体の流れとしてのキャラの成長も欲しいところ。

ギャラクシーエンジェル ★★/△

なんだか雰囲気がヒカリアンと似すぎ。 時折、おやくそく的なギャグに陥りすぎると、やや興ざめになる。 まー、それほどつまんなくもないが。

こち亀 ★

まー、いつも通り。三橋加奈子の出番の量も相変わらず少ないのがちと淋しい。

ワンピース ★★

まー、なんと言っても渡辺美佐なビビが良かったな。ちょっとオバさん声なのが良い。 オリジナルエピソードにもわりと面白い回があった。

ベイブレード2002

最近、ちっとも観ていない。あまり嫌いな理由もないのだが。 そう言ってる間に最終回だけど、次もベイブレードかよ(笑)。

ジェッターズ

すまん。最初だけしか、観てない。嫌いなわけじゃないが。

テニスの王子様 ★★

ヒカルの碁つながり、そして、三橋加奈子が出るかもしれないのチェックで、 わりと観ている。

それにしても、消えるサーブとは、びっくりだけど面白かった。 中学生なのに、通常の人類でないようなめちゃくちゃな連中揃いで、 その結果、荒っぽい話が多くなり、なかなか飽きない(おいおい)。

ヒカルの碁 (今回)★★★★

これはわりと感想書いてるな。 今回は、棋譜が置いてある部屋で、ヒカルが泣きまくる話。 今回は、川上とも子の演技が、原作漫画での迫力にちょっとついていけなかったかな …とちょっと思ったが、そうは言っても、まずまずの内容。

全般的に原作漫画に忠実な流れで、時折面白い演出もあり、なかなかいい感じだった。 そういえば、監督が、かみやじゅん から えんどうてつやに変わったな。 よしよし、マリーベル作戦始動だ(おいおい)。 そして、かみやじゅんが神谷純になったのは、何故だろ。 この作品は、はなまるくんじゃないということに気づいたためか(そんなわけない)。 そうなると、えんどうてつやが遠藤徹也になる日も近いのか。 ますます、マリーベル作戦始動の日は近づく(おいおい)。

ドラゴンドライブ ☆

今度は、ゆかな声キャラが敵に寝返る。特に伏線も十分に張らず、 いきあたりばったりな展開に呆れ模様(なのに何故観ているのだ?俺)。 ドラゴンの3DCG作画は違和感もなく非常にいいけど。

NARUTO ★★☆

話作りの基本がしっかり出来てるせいか普通に面白い。 アニメーションのテンポもいい。

ポケモンAG ★★☆

とにかく、ハルカたんがかわいいにつきるカモ。 でも、そろそろR団なんとかして欲しかったよ。

満月をさがして ★★

ばあさまの反対押し切ってアメリカへ行く急展開のわりには、 どうも治療はしない雰囲気。もしかして、エイチくんとも会えず、 フルムーンがアメリカで仕事した…ってことだけで終わるのかも。 そろそろ、エイチくんの事も含め、話を動かしてもよさそうなものだが。

東京ミュウミュウ ★★

ラブラブ過ぎてみてられないや(笑)。 映像的にも演出的にもちとエッチっぽい描写が多めなのは、 いかにも阿部監督らしいか。恋愛進展以外では、 話はあまり面白く動かないのが物足りないな。

ミルモ ★★★

なんかタイミング的に見そびれることが多いけど、実は土曜朝では、 一番面白いかも。妖精姿はかわいいし、かえでちゃん、一応ヒロインなのに、 酷い目に遭う描写とかが、めちゃくちゃ痛快で、楽しい。中原麻衣、ハマリ役。

デビチル ライト&ダーク (今回)★★★☆/×

新しい味方に出会うという新たなる展開へ。 彼らは自ら解放軍と名乗り、積極的に帝国軍討伐を目指す集団。 戦いを積極的に行おうという姿勢に、理想平和主義な亜美は特に強い難色を示すが、 結局、帝国軍を倒さなければならないという点で意見一致し、 行動を共にすることに。

今回の敵側のボスは、当初は、あまり好戦的ではない態度を示しているが、 攻めてくるとわかれば、巧妙な罠を仕掛けるなどなかなか有能な所を見せる。 ここまでは結構面白い描写。一体どうしたんだ、面白いじゃないか…と思っていると、 この敵が、あっさり倒されてしまう。そこは、かなりがっかりだった。

で、結局、静かな町を戦場にして、帝国軍を倒そうとした解放軍とも、 別れることとなるが、それに至るまでの理由づけが、 やや不足がちな印象はある。藤田伸三が考える「理想の戦い」とは一体何かは、 まだいまいち明確に見えてこない話だったが、 でも、ただ戦えばいいわけではないと描こうとしている点では、 あの呆れた当初の出来よりはるかに面白くなってきた。 根暗な理想平和主義な亜美を笠原弘子が好演。 彼のこれから描く話にちょっと期待したくなってきた。

ガンダムSEED (今回)★★★

桑島キャラのみが、異彩を…どころではなく、異臭を放つという感じ。 いや、別に悪臭と言ってるわけじゃないが、臭ってくるという感じなのだ。 それにしても、みんなでよってたかって、安易に軍に入る描写には、 ちょっと呆れぎみ。

カスミン (今回)★★★★★

吉田玲子脚本の傑作。オチ的には、ちと素直に親元へ戻りすぎかな印象もあるが、 間宮声のカップ君の紅茶をいれるしぐさの可愛さが、 俺を殺す気かレベルをハルカに上回るカモ〜な、異常なほどの素晴らしさだった。 いやはやもの凄い。久々にいいものを観た。 そういえば、今回の原画には一石小百合の名も。

まだ書き忘れた作品があるような気がするが、多分、今年はこの辺で終わり。 来年もよろしく。

12月28日(土)

年賀状

年賀状を仕上げる。

数日前から、年賀状用にあわてて羊をモデリングしていたのだが、 にわか作りのためもあり、非常にへっぽこな出来に仕上がった。 最近、Imagineから離れがちだったということもあるが、 真面目に動物のモデリングをやったことがないのも問題だった。

そもそも、どんな感じにするかのヴィジュアルイメージがあまり浮かばないまま、 モデリング作業をしたことにも問題があったのだが、それはいつもの事かもしれない。 非常に細々と制作中の某作品で、実はこの羊も使用する事を考えているが、 情けない話だが、デキが悪すぎる。かなり改修しなきゃ。

数年前に牧場に羊の写真を撮に行くほど、わりと羊好きな私が、 どうして、こんな直前になるまで、真面目にやらなかったのか…という、 反省も残る。

12月22日(日)

ヒカリアン ★★★

あの怪獣といえば、双子。しかも、声、金田朋子でのユニゾン。 あまりにも狙いすぎだが、金田チェックな人って、 やっぱり裏番組の方を観てるんじゃないかなぁ(笑)。

カスミン (前々回)★★★★/(今回)★★★★

今回は笠原邦暁脚本。プリン太次郎の話。ウィルスネタをうまく使っているなと感心。 それにしても、USB端子でパソコンにも繋げることができるとは、 なんかヘナモンらしからぬ高性能ぶりのプリン太次郎。 RS-232Cかと思ってたのに…。 そういえば、するってぇ〜と、デジカメもUSB接続かよ。結構新しいモデルなんだな。

そして、その後も、なかなか衝撃的内容だったけど、 本当にリセットボタンで良かったんだろうか…。 たとえプリンタとして使えないとしても、 本来は記憶を残すのを優先すべきではないかと…。

前回は未聴。

前々回は吉田玲子脚本(久々?)。いかにも吉田玲子脚本らしい内容。 やっぱりワーカホリックなカスミンを見事に描き、大笑い。

ひとりごと

ビビちゃん(渡辺美佐は無関係。だけど、由来はそうだったりして…)を、 ホームページにどうとかいう話の、ホームページって、 やっぱ、ウチ(…といっても@niftyの方だけど)のことなんだろうなー。 聴いてて、ちょっとびっくりした。 いや、でも、もちろん、まだ何も聞いてません(誰に言ってる?)

12月20日(金)

ヒカルの碁(アニメ) (先週)★★★★, (今週)★★★★★

先週は、灯籠の枠から覗くヒカルの顔の演出が印象的。 今週はヒカルの早碁の映像感がすばらしい。効果音もよい。 とにかく、ヒカルかっこいいぜ。 で、広島のアマチュアチャンピオンの人の声は、やっぱりというか、 あの蟹の人だった。

帰りの新幹線駅へと向かう車の中で、既に心は碁にあらずのヒカルの描写が、 アニメでは省略されていたのが、やや物足りないか。 それと、棋院を再び訪れ、お化けがでるという某所に行くところで、 次回へ続くとした切り方もちょっと違和感。

ポケモンAG ★★★★

藤田伸三脚本だったかな。 初陣のハルカ、あっさり負けたカモーの話。良作。 着ぐるみ、短パン膝小僧マニアな少年が、なかなかイイやつで心温まる。 彼とサトシが、ゲットしたばかりのポケモン同士で戦うシーンを見ながら、 ハルカが戦い方を学んでいくという描写もなかなかいい感じ。

それにしても、次回ポケモンAGはかなり重要カモー。

日本テレビのあなたと日テレ

いやはや、正直言って、最近の あなたと日テレは酷いね。 まぁ、こういう風に番組内容をしっかりWebページに残しているからこそ、 批判しやすいわけで、そういう意味ではすごく評価できるんだけどね。

それにしても、今に至っても、 多くの批判を呼んだ電波少年が起こした騒動については一切無視とは驚いた。

それから、あなたと日テレのWebページによれば、 12/8は、BRC委員長がゲストに来て色々述べたそうだが、 その内容についても、どうも放送局に好意的過ぎる内容だ。

まず、今年、3件(その後、もう一件出て計4件)も出た委員会決定の件には全く触れず、 斡旋解決の方にのみ言及。

その後、九州で行われたBROの意見交換会の話題が出て、、 「放送局に対してもかなり厳しい意見が出たという風に聞いていますけれども」との 村山アナの問いに、委員長は、

そうではなくて、むしろBRCはどういう段取りで審理をしているんだろうかとか、 具体的に我々が行って顔を見せると、 こういう人たちがやっているんだと親近感を持って頂けたというのが1番大きなことだと思いますね。 面白いのは九州地区では審理案件1件も無いんですよ。ただ斡旋解決というのが4件ありまして、それについて説明しますとよく解ったとおっしゃって頂いたということですね。

…などと、良かった事ばかりを強調。で、ちなみに、BROのサイトにも、 この 九州の意見交換会の報告 (今は、どこのページからもリンクがなくたどり着けないような気がするが…) があるのだけど、それによれば、最初に行われた講演の中で、委員長自身が、

メディア界には、表現の自由が他の権利に優先すると考えてきたきらいがあるが、 これは驕りである。

…などと指摘したとある。 また、その後の意見交換の中で、 「放送局は委員会決定をどのように受け止めているのか」という質問に対し、委員が、

委員会決定の放送で当該放送局は、 必ず『真摯に受け止め、今後放送倫理に配慮して・・・』と放送するが、 その後の放送の中で、委員会決定がどのように生かされたのか明らかにして欲しい。 放送倫理の向上、社内教育に当たって、委員会決定を十分生かして欲しい

…などと非常に良いことを言ったそうだが、この事は当該放送局でもあるはずの 「あなたと日テレ」の番組内では、取り上げていない。 このトーンの違いはどうして出るのか。やはり不信感が募るばかりだ。

FOMAはもっと批判されてもよい

来年三月末には、惜しまれつつ閉じることになるという 今日の必ずトクする一言で何度か取り上げられているけど、 FOMAはマスメディアでも、もっと批判されてもよいと思う。

携帯電話産業は、やたら利用者を増やし、若年層の他の消費を冷やしまくっている。 本来、その利益は、国に還元するなり、株主に還元するなり、 あるいは、通話料金を安くして、利用者に還元すべきものなのに、 FOMAにつぎ込んで、その技術的失策で大損した。その損はまだ続いている。 マスメディアはFOMAを開発したドコモとNTTグループをもっと批判すべきだと感じる。

大切な番組スポンサーだからと、失策FOMAに無批判でいることが、 いずれは(いやもう既に)自分の首を絞めることになるのではないだろうか。

12月16日(月)

新明解のページの行く先

某氏のページが最近、すっかり模様替え状態になってきているのだが、 うちはどーなるんだろうねー。 何か、最近、心境の変化というのは確かにあるような気がする。 突然変わることはないけど、方向性が徐々に変わっていく可能性は高いかな。

某三橋加奈子ファンページ

この所、ジャンプフェスタ2003関連で、 某三橋加奈子非公式ファンページの情報更新が多くて結構大変。 某独楽さん作成のページが大変まめに更新しているので、なんだか、 独楽さんに任せます…でいいような気もしている。どうなんだろうその辺り(誰に訊いてる?)。 独楽さんもこれだけめまぐるしいと相当大変なんじゃないかな。 それにしても、三橋加奈子情報は、どれもHxH関連ばかりで、 何か新しいアニメ作品への出演とかはないのかなぁと正直言ってため息。

某ぽん・ぱ関連ページ

実は、今になって、感想ページとかを、少しずつ追加していく予定。 それには少々事情があるのだか、今は一応内緒。思ってもいないことが起きるものだ。

きになるアニメBGMページ

あやー、注目している人いるのか。まー、こつこつやるしかないか。

Imagineのページ

そういえば、最新バージョンの案内してないや。 機能変更なしのバグ取り版とアナウンスがあったのに、 リリース直後から、IMLでは問題がちらほら報告されていて、 なんかそれってどうよーと思ってたりする。 そういえば、何故か、私が作業すると、Imagineのバージョンが進むというジンクスがあるな。 ははは(乾いた笑)。

particleIllusionのページ

なんか、Ver3のリリースが近づいてる模様。今度のバージョンも凄そうな予感。 一方、日本でこのソフトを丁寧に紹介するページは依然オークのみで、 うちのページもちゃんと更新していくべきだよなーとは思ってるんだけど…。

きになる声優ページ

もう放置のまま1年以上経過するのだが、 どうも、他のページの更新を優先しなければならない状況が続き、 バカっぽい内容なのに、 やたらと手間ばかりかかるこのページを更新できる余裕がなくなった感じ。

いやーんなページ

えっと、あの…、このままじゃ、まずいとは思ってはいるんだけど…。

12月15日(日)

東京へ行く

目的は演劇鑑賞と、ヴィヴァルディのCDの物色。 青春ドリームで行って帰って。結論は…、うーん、やっぱり、 青春ドリームの往復はやめた方がいいな。やっぱり私の人生、間違いだらけ。

ヴィヴァルディ探しの旅 秋葉原-渋谷-新宿

朝、疲労が残ったし、時間があるので、結局、東京クーアで一息。 …ってそうなると大して安上がりでもないようなんだけど。 まず、とりあえず、新宿へ行くことにする。 それにしてもいつも思うが、新宿は複雑だなぁ。出口が多すぎる。 以前、新宿近辺をちょっと歩いた時、インターネットカフェを発見していたので、 そこへ向かい一時間程度時間をつぶす。その後秋葉原へ。

秋葉原に着く。まだ10時にもなってないが、まず磁気研へ。 あそこは朝早くからやってるかもと思ったら、やっていた DVD-RAMをちょっと値切って貰う。今回は10個の価格で2つおまけつけてくれた。 でも、荷物重くなるから、10個で値段安くして欲しかったかも。

その後、リバティで、中古CDを物色。今回は大きな収穫なし。 悩んだあげく、こち亀の音楽集を買う。続いて石丸電気ソフト館へ。 ここで、前から買おうと思っていた、ファゴット協奏曲のCDをゲット。

そして、11時が近づいたので渋谷に向かう。 赤毛の司祭 のBBSで教えてもらったタワーレコードへ。 とにかく広い。クラシックだけでワンフロアなのだが、 そのフロアが広いのなんのって。早速、ヴィヴァルディをエリアを探す。 見つけて、思わず声が出そうになる。ヴィヴァルディだけで何列もある。 とりあえず、第一目的のカルミニョーラの、 「疑い」「不安」「お気に入り」などが入ったCDを探し発見。 Op5は単品では発見できない。セット物にはOp5が入ったものもあるが、 とにかく高いし、でかいので諦める。仕方なく、2枚組なのに、 価格は1枚程度と、とにかく値段が安いマンチェスターソナタのCDを買う。

他にも欲しいものがいくらでもあった。 大好きなファゴット協奏曲にしたって現存する37曲中、たぶんまだ15曲以上未聴がある。 チェロ協奏曲やチェロソナタはほとんどフォローしてないし、ソナタというと、 今回発見できなかったOp5や、今回入手したマンチェスターソナタの他にも、 ドレスデンソナタというのもある。 数がやたらと多いヴァイオリン協奏曲には、未聴の曲はまだまだいくらでもある。 そして、声楽曲にもまだまだまだまだ未聴がある。 何しろ、未だCD化されていない曲すらあるようだし。

演奏にしても、いろんな個性がある。同一曲でも何枚もCDを所有する人も少なくない。 私の場合、最近ではホグウッド指揮の新録音のOp3が特に気になる(名古屋でも手に入るが)。

ホグウッド指揮のCDは、Op4とOp8を持っており(他にも他作曲家のも含め数枚)、どちらもきにいっているのだ(などとここで書いたところで読者がいるのか全く謎だが)。

この領域は底なしだ。深追いは禁物だ。時間も迫ってきた。 新宿に戻ることにした。

少し時間があるので、新宿のタワーレコードにも寄る。 こっちは規模は渋谷店に比べ、若干小さめ。 時間がなくなったので、早々に退散。

劇団BQMAP 風雲天狗 鬼哭啾々大江山 ★★★★

新宿に戻り、待ち合わせ。 その後、メトロ経由でシアターサンモールへ。 若手劇団の演劇など観る機会もなかったが、なにやら、最近、 観に行ってみたくなった。HxHのミュージカルの影響が強い。 今回の演劇は、そのミュージカル(ザ・ナイトメア・オブ・ゾルディック)の時と 同じ、奥村直義脚本だし(演出も)。 三橋加奈子ファンであることをきっかけに派生した私の興味対象のリンクは、 当初は想像もしなかった直接本人に関係のない領域に広がっている。 最近の乱立するアニメにやや食傷ぎみになっている私に、 何か別のものを探したい気持ちが高まっているのかもしれない。

ちなみに劇団BQMAPといえば、看板役者は竹内順子だが、今回は残念ながら出演なし。 にもかかわらず、劇場内は満席。多くは若い人達。 舞台を上下に使ったスピード感ある殺陣。そして、迫力ある舞台効果。 ストーリー的にはちょっと根幹の部分で物足りなさもなくはなかったが、 とにかく面白かった。その感想は、後日まとめて書こうと思う。

12月13日(金)

旅に出ます

11日分、更新するの忘れていた。…ってことで、 ヴィヴァルディ探しの旅に行ってきます。探さないと思いますが、 探さないでください。移動を青春ドリームなどにしたことを今更後悔。

12月11日(水)

ワンピース ★★

今回も、アニメオリジナルエピソードなのかな。次回へ続く話。羊がいい感じ。 それにしても、ロビンという新メンバーを投入してから、 物語的には大きく動かさない、 要するにぬるいアニメオリジナルエピソードが続いている現在の状況は、 結構不幸なことかもしれない。 本来は新メンバーが入った時は、劇的なエピソードを通じて、最初は不信感を抱いていた他のメンバーとの信頼関係が深まっていく…という展開であるべきなんだけどな。

二漕式洗濯機

うちの洗濯機は二漕式。先週土曜日、洗濯をしながら、 あー、こいつって、20年は経つだろうに、よくちゃんと動いてるよなーと思いながら見ていると、 あれっ、脱水槽の状態がおかしい。つ、ついに壊れたのか! 家電ゴミは処分が大変そうだし、有料だし、どうしよう…と大いに焦る。 詳しく見てみると、脱水槽が、排水できなくなってる模様。えっ、どこが詰まってるんだろ。 とりあえず、排水せねばと思い、灯油ポンプを買ってきて排水。 排水しながら、脱水…という操作を繰り返し、まずは洗濯を終わらせる。

そして、幸い私は手が細いので、脱水槽の隙間に手をつっこんでみる。 …と洗濯物発見。小さい靴下が詰まっていたのだ。 水を流してみると、おお、ちゃんと排水するようになった。あーよかった。

ちなみに、二漕式は、全自動に比べて色々なメリットがある。 まず、洗濯時間等が、微妙に調節できる。 また大量に洗濯物がある時などは、洗濯と脱水が同時にできることを生かして、 洗濯時間をかなり短縮できる。 風呂の湯も流用しやすいし、洗濯終了後、洗剤水を排水せずに、 ちょっと洗剤を加えて、次の洗濯モノを洗うのに使うなどという技も使える。 それは、どちらかというと洗剤をケチるという目的で行うのではない。 排水時間が省略できるので、その分、洗濯時間が短くなるのだ。 それから、全自動に比べて、洗濯槽にカビとか非常につきにくく、 衛生的だ。しかし、やっぱり、二漕式は面倒だよな。

12月6日(金)

アニメBGMのページを更新

そういえば、最近、毎日書いてるなー。珍しい。

突然だけど、 以前からの懸案事項だったアニメBGMのページを更新した。 旧ページを放置したまま、年間ベストを2002年まで作成。 過去のCDの感想も、今度こそ、細々と追加していくつもり。

音楽の感想ってのは、非常に難しいし、私は音楽に詳しくないので、 てきとーな感想になることは避けられないと思うし、 そもそも、アニメサントラについてのコメントを載せたWebページは、 他に結構ちゃんとしたものがあるのだけど、 私の場合、所有CDが、おもに子供向けアニメなので、他の人のページと、 あまり守備範囲が重ならないんだよな。まー、せっかくアニメサントラを多く所有してるんだし、 ぼちぼち、やってみようかと思っている。

12月5日(木)

ヒカルの碁 ★★★☆

佐為消滅の話。一瞬白くなる演出が面白い。BGMも合っていた。 でも何となく映像的にもう少し迫力が欲しかった気がしなくもない。 ところで、前回だったか、前々回だったか忘れたが、 文字で佐為の気持ちを表す演出も面白かった。 時々面白い演出がある。

ドラゴンドライブ ★☆

あれだけもったいつけてたシンセイバーの登場シーンがぬるい。 その後もあっけないし。全部観ているわけではないが、 ドラゴンドライブはとにかく、話の作り方が異常にぬるい気がする。

ポケモンAG ★★☆

弟登場。今のところ、キャラ的には魅力不足な印象。 ハルカの方は安定して可愛さ炸裂な気がする。

12月4日(水)

ワーキングメモリーの話に関連して

ふとしたきっかけで、 「教えて君」実例観察というページを見つけ、さらに 「教えて君」後日談を読んだ。読んでいて何か書かずにはいられなくなった。

ちょうど、最近、 ワーキングメモリーという、 自分で書いたのにどうも居心地が悪いなと感じるような文章を書いたのだが、 この件は、それと何やら関連性を感じたのである。 でも、それについて私が思ったことをここに書くことは、 実は、前の文章を書いた時以上に居心地の悪いことなのである。 特にこの文章が、結果として後述するH氏や筆者を侮辱することにならないかが心配である。 しかし、どうも書かずにはいられない。

私は、実例観察のページよりも、後日談の記述の方が気になった。 彼はちぐはぐな質問を続ける「教えて君」のことについて以下のように述べている。

私は,極端な「教えて君」さんは,何かしら大事な感情が欠けているのではないかと考えていますが,もしかしたら,そのように考えてしまう私自身が,彼らを理解しようとしない人間で「何かしら大事な感情が欠けている」のかもしれません.(と,本当に悩んでいました.)

まぁ、この実例で取り上げられた「教えて君」(以下、彼のページと同様、 私もH氏と書くことにする)が、 時折、世の中で批判を受けている典型的な「教えて君」ではないのでは? …という意見が寄せられたようで、私もそれに同意するのだが、それはともかくとして、 私にはこのH氏の気持ちがある程度理解できる(…と思っている)。

この実例観察のページを書いた筆者は、 この文章に書かれているように、このH氏のことが、 本当に悩むほどに解らないのだろうか。 私にはその事にむしろ大きな懸念を抱くのである。

実例観察のページには、いかにH氏の書き込みがちぐはぐなものなのか、 非常に丁寧にまとめられているのだが(問題解決や意見を述べるための目的にしては、 あまりにも詳細であり、何やらエンターテイメントの臭いさえするが)、 それを読んで、私が思うのは、H氏が提示した質問に対して、MLの参加者が示した回答は、 そのほとんどが、 H氏には処理しきれないほど複雑であったということだけではないかということだ。

やや不謹慎ながら、さらに推論を進めれば、このH氏は、 示されたURLのページを読もうとしても、複雑すぎて混乱してしまうから、 読み飛ばしてしまうしかなかったのではないかと思うのだ。 自分が理解できるフォーマットになっている回答を求め続けるのである。 つまり、この人は、私が以前に述べた、早い段階で、 ワーキングメモリーが溢れてしまうタイプなのではないだろうかと思うのである。 ワーキングメモリーが溢れれば、頭が混乱し、感情的にも不安定になる。 その混乱状態で質問を繰り返すから、さらなる悪循環に陥る。 私はそう考えるのである。

そもそも、H氏が問題を解決するために適切に誘導するためには、 非常に高度な技術と手間が必要であると思うのだ。 それは、こういう事柄に関して取り扱う能力が、H氏と、回答者の人達とで、 大きな差があるためである。

その事は、説明する側とされる側、共に熟知すべきことであるのだが、 少なくとも説明される側はその事を熟知していないし、 説明する側も、H氏の反応に対して、やや短絡的な対処をしていて、 問題の解決をさらに遅らせている。それが第一の問題である。

そして、私が感じたもう一つの問題は、 筆者がH氏のようなタイプの人間を全く不可思議に感じている点である

この筆者は今まで、どんな人間と付き合ってきたのだろう。 誤解を恐れずに言うなら、H氏のようなタイプの人間は、 決して少数派などではないと思うのだ。

彼は、例えば小学校や中学校時代、そういうタイプの人間と、一緒になって、 レポートをまとめたりしたり、議論したり、 文化祭などの行事の作業を共にした経験はないのだろうか。 その際、能力差というものを感じたことはないだろうか。 彼の、何やら異星人でも扱うようなその扱いに、やや驚きの念を禁じ得ないのである。 この筆者は、そういうタイプの人間と交流を持つ機会を奪われていたのだろうか。

まさかと思うが、彼が所属するような大学に入るために、学校を選んでいくと、 そういうタイプの人間との交流が極めて少なくなるのだろうか。いや、それは、 私の考えすぎだと思いたい。

そもそも、H氏が今回苦しめられたLinuxのソフトウェアのインストールについて、 回答者が示した方法を読み、問題解決できる人は、日本国民全体でそれほど多数派だろうか。 それは、劣るとかいうことではなく、単に個性の問題だと思うのだ。

UNIXシステムなんていうのは、ひじょーに乱暴な言い方をすれば、 複雑な問題を扱える能力のある、例えば、ワーキングメモリーに余裕のある人達が、 進学やら、就職して、或いは独学で学ぶなどして、 やっと触れる機会を得られたシステムだったのである (もしかして、この辺、ツッコミどころ満載か?)。 それが、今、一般市民の世界に降りてきたからこそ出てきた問題なのではないだろうか。 それに触れずにして、この問題を論じることができるのだろうか。そう思うのである

あー、やっぱり、書いてみたら、とっても居心地悪い文章になった。 ツッコミどころ満載かもしれない。

さらに、この問題は、なぜ、世の中のコンピューターに関する書籍やマニュアルは、 難解なものと、やたらと平易なものの、 両極端なものばかり存在するのかという事にも関連がある気がしているのだが、 どうもまとまりそうもないので、とりあえず、その話はやめとこう。

そういえば、ガンダムSEEDの、ナチュラルとコーディネーターの関係って、 なんかこの事と似ている気がするね。 昔で言えば、ザブングルの、イノセントとシビリアンの関係かな。 なんか、さらにツッコミどころ満載なこと書いてる気がするが。

さらに、さらに、この件に関連して、思い出した事がある。 昔、大学時代、私はマイコン研究会というサークルに所属していた。 私は工学部に籍を置いていた、その地域には他の学部はなく、当然、マイコン研究会も、 全員が工学部学生であり、どちらかというと技術的に詳しい人達が集まっていた。 しかし、ある時から、近くの女子短大からも部員を募るようになった。 その事が短大生受け入れ賛成派と反対派との分断を生み、その結果、 会の中で、あからさまに中庸的立場にあった私に会長の白羽の矢が立ったというのは、 どうでもいい話なのだが…(笑)。

そんなこんなで、パソコンとはなんぞやとか、プログラムの書き方などを、 女子短大生に説明する機会が多くなった。 ある日、そのプログラミングの説明をしている時に、 突然女子学生が泣き出すというハプニングに遭遇したことがあった。

今から思えば、もしかして、私の配慮不足な説明により、 彼女のワーキングメモリーが溢れてしまったためなのかもしれないなという気がしてきた。

あ、そうか…。 私だって、今だからこそ、H氏の気持ちが解るのであって、 当時は解らなかったかもしれないな。なるほど、そういうことなのかもしれないな。 別に彼女は実は私に気があったとか、 そんなことがあったわけじゃなかったのか…(おいおい)。

…って下らないオチをつけてみたが、正直、書いててヘトヘトになってしまった。 ああ、ワーキングメモリーが足りない。

12月3日(火)

風呂バーナー直る

大して重大な故障でもなかったようで、簡単に直ったそうだ。よかったよかった。

また落として壊す

あーあ、また前回と同じことして電池ケースを壊してしまった。 これが最後の1個なのに…。 某氏はきっと呆れているだろう。破損状況は前回ほど悲惨じゃないので、 瞬間接着剤で貼り付けた後、セロテープで強化。なんとかなりそう。

携帯MD録再機いよいよダメみたい

前々から不調だったが、いよいよダメな状態に達した模様。 まだ再生できるMDもあるが、ほとんどダメになってきた。レンズクリーニングも効果なし。 MDは時折使うこともあり、さてどうしたものか。なにか出物を発見するまで、 待つとするかな。

CD-ROMドライブどうもあかんみたい

ユリカ機PCのCD-ROMドライブ。どうも読み込み不良になっている模様。 低速ではなんとかなってるが、高速になるとエラーが発生。 さてどうしたものか。

テレビ

これは、まだ大丈夫みたい。

TSUKUMOから出るeMachines機

49,800円。安い。サブ機に欲しい気がする。 ちなみに私はeMachinesのキーボード(英語配列)を持っているのだが、 あれは、少し使ったら腱鞘炎になりそうな感じだ。 だから、購入したとしてもキーボードとマウスは燃えないゴミかも(苦笑)。 どうぜ日本語配列だろうし。

12月2日(月)

某温泉

バーナー故障の件、今日修理に来るはずが、なぜか来なかった。 そんなわけで、今日も銭湯へ。今度は近所の方に行ってみる。 この辺だったかなーと思いながら自転車を走らせるとほどなく発見。

昨日のスーパーなとこより安いな。 で、ここは、温泉という名前になってるんだけど、 何と、余所から湯を持ってきてるためだったのか。 それで他の銭湯と同等の入湯料か。やるなぁ。 まず、泡水流の出ている普通の湯の方に入る。 いい湯加減。その後、温泉の湯を使った方に入る。 おお、こっちは座り心地がなんともいい感じ。 こちらも湯加減がちょうどいい。最高〜。 なんか、解説文があったけど、眼鏡を持ってこなかったのであんまり読めない。 でも、美人になるとか書いてあるなぁ。

それにしても、こんないい銭湯が近所にあったとは知らなかったな。 でも、明日はここは休みなので、バーナーが直っていることに期待したい。

12月1日(日)

スーパー銭湯

風呂のバーナー故障、修理は明日ということで、今日は銭湯に行った。 スーパー銭湯とかいうところ。初めて行ったなー。 電気湯って本当に電気流れているんだな。手をいれたらピリっときて、 思わず、「ピカチュー」って叫びそうになった。

全般的に湯がぬるいし、あんまりいい感じじゃないかな。 私はサウナとか好きじゃないし。 まぁ、さほど混んでなくてよかった。


This page copyright (c) 1996-2014 Masatoshi KATO(Shinmeikai)
Last Modified on Saturday, 25-Aug-2007 14:19:58 JST